昨日、豊能町中央公民館で豊能町郷土史研究会主催の「亥子餅」を創ろうに参加。
古い歴史のあるこの行事、1.600年の歴史のある「亥子餅」を古式にのっとり創る。宮中に献上したと伝えられる行事に古の人たちを偲ぶ。明治天皇も食したと言われる餅を試食した。
伊勢の「赤福餅」に似た味だった。
話題の少ない私達の町、豊能町の「町おこし」として今朝の朝日新聞にもとりあげられた。
豊能町の特産品として残したいと思う。
古い歴史のあるこの行事、1.600年の歴史のある「亥子餅」を古式にのっとり創る。宮中に献上したと伝えられる行事に古の人たちを偲ぶ。明治天皇も食したと言われる餅を試食した。
伊勢の「赤福餅」に似た味だった。
話題の少ない私達の町、豊能町の「町おこし」として今朝の朝日新聞にもとりあげられた。
豊能町の特産品として残したいと思う。
南紀の故郷ではこう呼んでいた記憶があります
霞んでしまった幼時の思い出
能勢はまだ“日本の原像”が色濃く残っているのですね