”人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたい!

神様から与えられた限られた寿命を大切に、老いてこそ華やいで。

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

2016年01月01日 17時23分50秒 | Weblog

元旦恒例になっている「能勢妙見山初日の出」登山、今年も夫婦揃って参加しました。

早朝、4時に起床し、懐中電灯で足元を確認しながら、新滝道登山道を登りました。

夫婦合わせて166歳の私たちは、ゆっくりと急勾配の登山道を登りました。

妙見山駐車場から、真っ赤な初日の出をご来光を観て感動しました。

ホント、素晴らしい初日の出でした。

撮影場所は超満員で、木立の間から「真っ赤」な日の出を見ました。

      

妙見の水広場で、無料の「ぜんざい」、「甘酒」、白雪の樽酒「振る舞い酒」をいただくと、冷えた体もホッカホッカ。

素敵な山仲間と新年の挨拶を交わし、下山は「ケーブルカー」を利用。(お酒を飲んだので慎重期して)

帰宅して、朝風呂で汗を洗い落とし、二人だけでお節で祝杯。

至福の元旦に感謝。

今年も拙い「ブログ」ですが、頑張って更新し続けたいと思っています。

宜しくお願いします。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする