坂野直子の美術批評ダイアリー

美術ジャーナリスト坂野直子(ばんのなおこ)が展覧会、個展を実際に見て批評していきます。

アンリ・ル・シダネル展 穏やかな時をみつめて

2011年09月30日 | 展覧会
アンリ・ル・シダネル(1862-1939)は、20世紀初頭に活躍したフランスの画家です。印象派、新印象派、象徴主義の新しい潮流を目撃しながら、自らは特定の流派に属さず、身近なテーマを繰り返し描いた画家でした。モネ一家とも交友関係にありました。
私は、箱根のポーラ美術館でテーブルのある中庭を描いた作品に出合い、印象派的なこまやかなタッチだけれども、外光派的な明るさではなく、薄日の自然の色合いと静かな空間の構成が気になった画家でした。
彼は、30代にパリから北へ80㎞のジェルブロワの歴史的な町に落ち着き、ガーデンテーブルのある中庭、ツタ薔薇や夜の森、月夜や、夕暮れに家々の窓から漏れる光を情感豊かに描きました。
パリの国立美術学校に入学後は、もっぱらルーヴル美術館での模写と植物園でのスケッチに時間を費やしました。風景画家として取材を求めて国内だけでなく、隣国ベルギーのブリュージュなどにも赴き、初期には象徴派的なタッチの人物像も描きました。
冬にはブルターニュ地方の寒さを避けて、一家でヴェルサイユにもう一つのアトリエを構えました。王宮の散歩道を子どもたちと歩きながらモチーフを練りましたが、ル・シダネルが描いたのは、華やかな宮殿ではなく、石畳の小路の何気ない町の一角でした。
・掲載作品は、ル・シダネルの食卓のシリーズの晩年の作品「テーブルと家」1935年
家の壁をつたう薔薇が光を受けて輝き、テーブルに木漏れ日が揺れています。人は描かれていませんが、そこで家族が憩う和やかな光景が想像できます。
本展は、「小さな幸せ」をサブタイトルに、油彩、ドローイングなど約70点を展覧する日本で初めての本格的な回顧展となります。

◆アンリ・ル・シダネル展/開催中~11月6日・メルシャン軽井沢美術館 
 11月12日~12年2月5日・埼玉県立近代美術館 3月1日~4月1日・美術館「えき」KYOTO
4月14日~7月1日・損保ジャパン東郷青児美術館 7月7日~9月2日・ひろしま美術館