ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

今週末は9月のイベント『ハイレゾとアナログディスク』 vol.4

2021-09-24 | イベント

今週末は9月のイベント『ハイレゾとアナログディスク』 vol.3の続きです。

今日は(2)ハイレゾ再生関連と前段機器  の続きです。

9月のイベントに使用する機材の中から

D/Aコンバーターとパッシブアッテネーターをご紹介します。

D/AコンバーターCuculo-daはHDMI入力に対応したD/Aコンバーターです。

一般的なD/Aコンバーターのような同軸のデジタル端子や

TOSリンクといった光ケーブルには対応していません。

これらのデジタル伝送の方法は10年以上進化が止まっており

過去の接続方法です。

次々と最新技術が開発されるデジタル機器の中で

これらのデジタル伝送が高音質かと言われると・・・です。

今注目の接続方法はHDMIです。

HDMIは本来音声よりも何倍も容量の大きい動画を伝送する規格ですので

ハイレゾの音楽信号程度は楽々伝送することができます。

さらに、現在も規格がバージョンアップされていますので

今後もさらに高音質化する可能性が大です。

デジタル機器はつめたい音になりがちのですが、

D/AコンバーターCuculo-daは出力バッファ回路に真空管を使用しており

やわらかでナチュラルな音質が特徴です。

次はパッシブアッテネーター Raicho6 att です。

パッシブアッテネーターはプリアンプと同等の機能

(ボリュームや入力切替)を持つ機器で

電源がいらないため低ノイズであり、

価格も割安なためとても人気があります。

しかし、パッシブアッテネーターは相性の合う合わないが

激しい機器です。

プリアンプにはバッファー回路(緩衝増幅器)というものが入っており

相性の要素となる問題をキャンセルしてくれるのですが

パッシブアッテネーターはこの回路が省略されています。

今回は同じ雷鳥6シリーズのモノラルパワーアンプRaicho6 monoと接続して

使用しますので相性はバッチリです!

次回に続きます。

いよいよ明日土曜と明後日の日曜がイベントです。

日時:9月25日(土)、26日(日)の10:30~12:00と13:30~15:00

場所:ムジカ試聴室(ログハウス)

(密を避けるための措置で4回とも同じ内容です)

入場無料で事前申込の必要もありません。

お気軽にお越しください!!

 


≪ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM 570限定セット≫

ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM 570限定セット

残り1セットとなりました。

 


 

≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

こちらのページから予約状況をご確認ください。

こちらのページから予約ができます。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は9月のイベント『ハイレゾとアナログディスク』 vol.3

2021-09-23 | イベント

今週末は9月のイベント『ハイレゾとアナログディスク』 vol.2の続きです。

今日はb(2)ハイレゾ再生関連と前段機器  をご紹介します。

この部分はとてもシンプルで

ブルーレイプレーヤーとD/Aコンバーターとで成り立っています。

ブルーレイプレーヤーはとても便利。

CDはもちろん、DVD、ブルーレイといったディスクを再生できますし

CD-Rに焼いたmp3ファイルも再生可能です。

また、USB端子があり、

USBメモリーや最近ではハードディスクまで接続できるモデルもあります。

また、ネットに接続することでYouTubeを再生できるブルーレイプレーヤーもあります。

ブルーレイプレーヤーは当然ですがブルーレイを再生できるわけですので

必然的にハイレゾ再生に対応しています。

最近ではブルーレイプレーヤーとしては使用せず

ハイレゾが再生できるメディアプレーヤーとして使用することも多いようです。

ところで、

ブルーレイプレーヤーはどのメーカーのどのモデルが高音質かとよく聴かれるのですが、

どのメーカーでもよいとおもいます。

ブルーレイプレーヤーのようなデジタル機器は

内部のICチップによって音質が決定します。

ICチップは何種類もあるものではありませんので

どのメーカーでもそれほど変わりません。

では、どのモデルを選ぶかというと、『新しいもの』をお勧めしています。

5年前に発売された10万円のモデルより

今年発売された9800円のモデルの方が確実に高音質です。

もし、10万円の予算があるのでしたら

9800円のモデルを毎年買い替えることをお勧めします。

これはパソコン等のデジタル機器では常識で、

10年前のWindows 7の時代の最高級モデルと

今年発売されたWindows 10の最安値のモデルのどちらを選ぶか・・・ということです。

最近、CD黎明期の海外製CDプレーヤーが高値で取引されています。

蓄音機と同じでアンティーク家具として楽しむのであれば

それはそれでよいのですが、決して高音質ではありません。

次回に続きます。

 

 


≪ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM 570限定セット≫

ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM 570限定セット

残り1セットとなりました。

 


≪9月のイベント≫

日時:9月25日(土)、26日(日)の10:30~12:00と13:30~15:00

場所:ムジカ試聴室(ログハウス)

(密を避けるための措置で4回とも同じ内容です)

テーマ:ハイレゾとアナログディスク

入場無料で事前申込の必要もありません。お気軽にお越しください。

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

こちらのページから予約状況をご確認ください。

こちらのページから予約ができます。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は9月のイベント『ハイレゾとアナログディスク』 vol.2

2021-09-22 | スピーカー

今週末は9月のイベント『ハイレゾとアナログディスク』 vol.1の続きです。

今日はアナログディスク関連の機材から

ツインアーム化キット、ステレオフォノアンプ、モノラルフォノアンプをご紹介します。

ツインアーム化キット(55000円・税込み)は英regaのアナログディスクプレーヤーP1、P2、P3等に取り付けて

簡単にツインアーム化することができるキットです。

P2に使用されているアームRB220が使用されています。

このキットの特徴はプレーヤーのダストカバーを外し

その留め具を利用してアームボードを固定しますので

プレーヤー本体を改造することなくツインアーム化することができます。

今回は第1のアームにステレオカートリッジを

第2のアームにモノラルカートリッジをとりつけますが、

お客さまによっては、MMカートリッジとMCカートリッジをつけたり

クラシックが得意なカートリッジとJAZZが得意なカートリッジというように

お使いになられています。

次はステレオフォノアンプCuculo-pho-st(87780円・税込み)です。

このフォノアンプはバッテリーを内蔵しており

外部からの電源を完全に切り離して使用することができます。

そのためレコードにつきもののハムをほぼゼロにすることができます。

今回はMMカートリッジ用を使用しますが

1万円(税別)でMCカートリッジ用にカスタマイズすることもできます。

本日の最後はモノラルフォノアンプ Cuculo-pho-mono(87780円・税込み)です。

このフォノアンプは1950年代から60年代初頭に発売された

モノラルレコードを再生するためのフォノアンプです。

とても珍しいフォノアンプだとおもいます。

1960年以降のステレオレコードの再生特性はほぼRIAAですが、

それ以前のモノラルレコードはレコード会社で異なる再生特性が使用されていました。

それぞれの特性は微妙に異なるためRIAAカーブで聴くと違和感のある音質となってしまいます。

本機は6つの再生特性を切り換えることができます。
●RIAA(1954米レコード協会によって制定。1960年以後の標準特性)
●ffrr(1945~1958の英デッカレコード)
●Columbia(1948~1960コロンビア、デッカ、HMV。SPレコードにも)
●old AES(Capitol、Mercury)
●old NAB(Westminster、VOX)
●American78s(米国、日本のSPレコード)

ビートルズのレコードは中高域が持ち上がっている・・・とか

ワルターのレコードは音が根暗・・・は本来と異なる再生カーブで

再生しているからです。

正規の再生カーブで再生すると

音域のバランスがとれるだけでなく

奥行き感が増し、とても楽しく聴くことができます。

次回に続きます。

 

 


≪ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM 570限定セット≫

ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM 570限定セット

残り1セットとなりました。

 


≪9月のイベント≫

日時:9月25日(土)、26日(日)の10:30~12:00と13:30~15:00

場所:ムジカ試聴室(ログハウス)

(密を避けるための措置で4回とも同じ内容です)

テーマ:ハイレゾとアナログディスク

入場無料で事前申込の必要もありません。お気軽にお越しください。

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

こちらのページから予約状況をご確認ください。

こちらのページから予約ができます。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は9月のイベント『ハイレゾとアナログディスク』 vol.1

2021-09-21 | スピーカー

今週末は9月のイベント『ハイレゾとアナログディスク』です。

今回のイベントのために多数のハイレゾ音源をご用意しました。

また、使用する機材も最終調整が終わり

エージングをしているところです。

ここでは今回使用する機材とその特徴をご紹介します。

今回は使用する機材が多いので

(1)アナログディスク関連

(2)ハイレゾ再生関連と前段機器

(3)パワーアンプとスピーカー

の3つに分けてご紹介します。

まずはアナログディスク関連です。

ご紹介する機材は

ステレオカートリッジ、モノラルカートリッジ、レコードプレーヤー、

ツインアーム化キット、ステレオフォノアンプ、モノラルフォノアンプです。

カートリッジはアメリカ・GRADOのBLUE3です。

GRADOのカートリッジはとても不思議です。

10以上のラインナップがあるのですが、

BLUE3より上のグレードと下のグレードでは大きく音のクオリティが異なります。

BLUE3より下のグレードはイマイチですが、

上のグレードになったからといって超高音質になるというわけでもありません。

BLUE3は17270円(税込み)という比較的安価なカートリッジでありながら

上級モデルに引けをとりません。

また、このカートリッジのモノラル版がMC+MONO(12100円・税込み)です。

他のメーカーではモノラルカートリッジは生産数が少なく割高になりがちですが、

GRADOではむしろモノラルカートリッジのほうが安価です。

これが本来だとおもいますが・・・。

音の傾向は両者ともほとんど同じです。

また、BLUE3の再生周波数は10~55000Hzでハイレゾ音源との対決にふさわしい

超広帯域カートリッジです。

レコードプレーヤーは英国rega P2mark2(82,500円・税込)です。

こちらは今年の春にモデルチェンジしたばかりの製品です。

この製品の特長はガラスのターンテーブルです。

rega社はレコードプレーヤのOEMメーカーで

ヨーロッパの多くのオーディオメーカーのプレーヤーを生産しています。

ほとんど同じプレーヤーで他のメーカーから発売されているものは

2倍以上の価格です。

regaはとてもコスパの良いプレーヤーです。

音質はとちらかというとクールで今風。

アナログプレーヤーは30年前の○○がよいとか

50年前のXXが良いとかいう方は

ぜひそのプレーヤーと並べて比較してみてください。

私はガ〇〇〇とオ✕✕✕✕✕✕✕✕を手放しました。

次回に続きます。

 

 


≪ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM 570限定セット≫

ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM 570限定セット

残り1セットとなりました。

 


≪9月のイベント≫

日時:9月25日(土)、26日(日)の10:30~12:00と13:30~15:00

場所:ムジカ試聴室(ログハウス)

(密を避けるための措置で4回とも同じ内容です)

テーマ:ハイレゾとアナログディスク

入場無料で事前申込の必要もありません。お気軽にお越しください。

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

こちらのページから予約状況をご確認ください。

こちらのページから予約ができます。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FYNE AUDIO F303の鳴らし方 補足4

2021-09-20 | スピーカー

『FYNE AUDIO F303の鳴らし方 補足3』の続きです。

というより

『FYNE AUDIO F303の鳴らし方 補足2』の続きという方が近いかもしれません。

『FYNE AUDIO F303の鳴らし方 補足2』では

F303本体のツィーターの音圧を落とすために

1.8オームを直列に入れましたが

まだ、中高域が少し騒がしいような気がしましたので

1.8オーム、2.1オーム、2.4オームと

0.3オームづつ増やして試してみました。

その結果、

1.8オームでは中高域が少し騒がしいのですが、

2.4オームでは地味な音になってしまいました。

現在のところ2.1オームが最も良いバランスになりました。

これには2つの驚きがありました。

1つは、抵抗値を僅か17%程度変化させただけで

音質の違いになるスピーカーの実力です。

この程度は変化がないように聴こえるスピーカーも珍しくありません。

もう一つの驚きはF303のエージングの速さです。

実は新品開封時にこのテストは行いましたが

その時は1.8オームが最もよいバランスでした。

1ケ月ほどエージングしたところ2.1オームになりました。

通常スピーカーのエージングはこのクラスのものでも半年くらいはかかります。

F303は音が落ち着くのも早いスピーカーだと感じました。

読者の皆さんも新品のときに調整したままという方がおられるかとおもいますが

ある程度エージングが進だら、スピーカーまわりのアクセサリーの使用は

もう一度チェックすることをお勧めします。

 

写真では判り難いのですが

15cm程もあるカマキリがいました!

 


≪ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM 570限定セット≫

ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM 570限定セット

残り1セットとなりました。

 


 

≪ドイツ・クアドラル スピーカー ARGENTUM 590のアウトレット≫

9月20日まで期間限定アウトレット価格でお値打ちです!

アウトレット商品番号 93

本機は当社試聴室で展示していたものです。最後の1セットです。

この製品のウェブページへ

標準価格  ¥187000(税込)

9月20日までの期間限定アウトレット価格 ¥129000(税込)

お電話でご注文 0584-51-6232 ご注文フォーム

 


≪9月のイベント≫

日時:9月25日(土)、26日(日)の10:30~12:00と13:30~15:00

場所:ムジカ試聴室(ログハウス)

(密を避けるための措置で4回とも同じ内容です)

テーマ:ハイレゾとアナログディスク

入場無料で事前申込の必要もありません。お気軽にお越しください。

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

こちらのページから予約状況をご確認ください。

こちらのページから予約ができます。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする