『アッテネーターの音。プリの音。vol.4』の続きです。
バッファアンプの電源部です。
簡易な方法としてDCアダプターを使うことが考えられます。
しかし、DCアダプターのスイッチング電源はノイズの発生源となり、
音質は良くありません。
本格的なアナログ電源は回路は複雑で、
作り方によってはハム音が出ることがあります。
そこで、お勧めなのがDC アダプター➕3端子レギュレーターです。
これならば、簡単な回路でアナログ電源の良さを味わうことができます。
回路図です。

DCアダプターは21~25v 0.2A以上の出力のものを選びます。
24V 0.25Aのものが入手し易いとおもいます。
次回に続きます。
8月24日まで、
ムジカWEB SHOP及び、ムジカ アウトレットショップ限定の
夏休みプレゼントキャンペーンを行っています。

Attenuator's sound. Pri-amp's sound. vol.5
It is a continuation of "Attenuator's sound. Pri-amp's sound. vol.4"
It is a power supply part of buffer amplifier.
As a simple method, it is possible to use DC adapter.
However, the switching power supply of DC adapter is a source of a noise.
Sound quality is not good.
The analog power supply of a circuit is complicated.
It may make and a noise may occur for some Ho.
Then, recommendation is DC adapter and IC regulator.
It is an easy circuit. It is good like an analog power supply.
Circuit diagram:

DC adapter chooses more than 21 - 25v 0. 2A.
I think that it is easy to purchase the thing of 24V 0. 25A.
To be continued.