goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

6480NEWS 7月号

2010年07月01日 | 6480NEWS
6480NEWS2010年7月号


ごあいさつ

ワールドカップ、日本代表が決勝トーナメントに進出しました!!おめでとう!!そして感動をありがとう!!

7月から医院のシステムや診療時間が変更になります。詳しくは号外をご一読ください。日本代表以上にがんばりたいと思います。

7月の矯正相談・治療日は15日・16日、顎関節外来は8日・22日になります。



院長さくまの「ひとくちクリニック」

< ココアで口臭予防 >

口臭を減らす効果をうたった抗菌剤が薬局などで売られていますが、薬剤に頼りすぎると口の中で大切な役割を果たしている通常の菌(常在菌)まで殺してしまう恐れもある。と言われています。

そんな中、森永と鶴見大学歯学部が行った実験において、歯周病菌である、ジンジバリス菌、フゾバクテリウム菌、インターメディア菌について通常飲むときの濃度に近い3%のココア溶液を添加すると、ジンジバリス菌は1時間後、フゾバクテリウム菌は3時間後に菌の数はゼロになり、またインターメディア菌についても、上記2種ほどではないものの効果が見られることが分かりました。

この効果を元に、被験者に1日3回100mlのココアを2週間飲んでもらった結果、口内の常在菌の数に変化がないにもかかわらず、上記3種の菌の数は明らかに減少。それに伴って、口臭の主な成分である歯周病関連菌が発生させる揮発性硫黄化合物、「硫化水素」「メチルメルカプタン」「ジメチルサルファイド」の量が減少し、口臭が減ることがわかりました。しかも、ココアを飲むのをやめると口臭の強さは元に戻ってしまうことも明らかになりました。

食後のお茶より「食後のココア」の方がいいかもですね!



スタッフコラム

こんにちは!花野です♪

皆様、この梅雨の時期いかがお過ごしでしょうか☆

さて、気付いた方も多いと思いますが、スタッフのウエアーが変わりました!
着ている私達としては、動きやすくとても気に入っているのですが(^-^)vどうでしょうか?

感想など聞かせていただけると嬉しいです(*^_^*)




胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。