goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

連休は(その3)

2014年11月25日 | 日記
セミナー2日目、予想以上にホテルの朝食が美味しく、満腹で会場へ・・・


隣りの席の先生のネームプレート

こちらがボクちゃんのネームプレート・・・


うわああ~~~講師じゃないのに講師になってる~~~(滝汗)

 2日目の内容も大変勉強になりました、本邦初公開のスライドや内容もあったので、画像はなし、次回5月に第6回が開催されるとアナウンスがありました、興味のある方は是非!!
受講費用以上のものが必ず得られると思います。

修了証授与と記念撮影


先生方、本当にありがとうございました。



そして・・・

今回、一緒に参加した、チーフ、花野っち、八幡さん、み~やんへ・・・

連休中しかも4人とも小さな子供がいるママさんDH、家庭も育児も大変なのに2日間講義と実習、さらには、他の受講の先生方のアシスタントまでしてくれて、長谷川先生や、川崎先生、他の先生方からも、新栄町歯科のスタッフは本当に素晴らしいねと言われ・・・

・・・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・

ダメ院長は嬉しくて泣きそうになっておりました!!!!


終了後・・・

新幹線の乗車時間まで8階のショールームを見学して駅へ・・・・


頑張ったご褒美に、好きな駅弁と飲み物を奢らせていただきました・・・


・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・



み~やん、やっぱり焼肉弁当とハイボールだよね!!ww

他のDHさん達はお茶・・・しかも・・・・・

・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



帰りの新幹線でもセミナーの復習をしております!!!!!

一方み~やんは・・・

・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


食って飲んで、撃沈!!!!!ww


爆睡しているみ~やんの隣りの八幡さんも復習、そしてひと眠りしたみ~やんが・・・

・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



トレインショップ(通販カタログ)でお肉見てる!!!www
が、それがいい!!



そして来週のボクちゃんは・・・

仙台椎名塾!!!!
正月までノンストップですよ!!



連休は(その2)

2014年11月25日 | 日記
懇親会が終わり、遠藤先生とスタッフ達と連れ立ってアメ横ガード下へ移動

途中から


川崎先生、上原先生も合流 み~やんがだいぶ粗相をしていました(汗)許してください・・

実は勤務医時代(地獄)月の半分はマグロで有名な青森県の大間にある診療所に出向していました。その医院(分院)の本院は函館で開業している岡田先生、遠藤先生と岡田先生は同期で1補綴・・・そんな話を遠藤先生と話していて、じゃあ電話してみますか?ということで電話したら・・・

・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

勝山先生の結婚式で目白の椿山荘にいることが判明!!!!

遠藤先生:「こっちに来るってよ・・」

私:「マジですか?」

てな話をしていましたが、12時近くになっても連絡が無く、私たちも12時までにホテルにチェックインしなければならなかったので明日の事もあり解散

で、チェックインしてたら・・・・

「今、上野だ!!」と岡田先生から電話が・・


部屋に入る前にホテルを飛び出すボクちゃん!!!

不忍口をさまようこと5分・・・・

・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




プンギャ~~~~~!!!岡田一介先生と岡口守雄先生が目の前に!!!!


岡口先生をご存じない方はこちら


マイクロエンドのスペシャリスト、OKマイクロエキスカの開発者であります・・・


ちなみに・・・

夏堀先生と・・・


齋藤先生と4人が今年の国際歯科大会で演者・・・・

恐るべし岩手医大歯学部16期!!!!


卒後2年目、な~~~~んにも出来ないボクちゃんに、診査・診断の大切さ、自分で考えて、誰にも頼らず自分でやらなければならない状況で、スタッフとの連携や患者さんへの説明、ラポール形成の仕方、その他あらゆることを大間で学びました。
ストローマン(旧ITI)インプラントを教えてもらったのも、酒田の熊谷先生のやり方を教えてくれたのも、もちろん義歯の考えを教えてくれたのも岡田先生

私が今あるのは岡田先生のおかげといっても過言ではありません・・・何一つ恩返しをしていないにもかかわらず、目白からわざわざ会いに来てくれるなんて・・・・

「岡田先生、今夜はとことん飲みましょう!!!」

と言おうと思った矢先・・・

・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・




「佐久間・・眠いから俺帰るは・・・」






一介先生、14年ぶりの再会ですよ!!!(涙)

つづく

連休は

2014年11月25日 | 日記
上野のヨシダへ




長谷川先生、川崎先生、上野先生の2日間コースへ・・・

チームアプローチを学ぶということで今回は、




ママさん衛生士4人と一緒です!!

眠い目をこすりながら会場入り・・・

前の席を見ると・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



プンギャ~~~!!!!遠藤 義樹先生が!!!!

ご存じない方はこちら

9月の国際歯科大会でご講演されています、母校の大先輩・・

私が学生(ダメ人間)時代、武闘派揃いだったのが、1補綴 2補綴 1口外・・・その1補綴の講師でライター長だったのが遠藤先生、私たちが怖くてビビっていた医局の先生たちを笑顔でまとめていたのが遠藤先生でした・・・セミナー開始前から緊張するボクちゃん・・

ちなみに遠藤先生の同期の先生方にはOJ前会長の夏堀礼二先生や、SJCD理事の岡口守雄先生、吸着義歯の斉藤善広先生と、モンスター揃い・・・


講義・実習も素晴らしく勉強になり、終了後懇親会へ・・・

・・・の前に


記念写真!!ww



長谷川先生の話は本当に面白くためになります・・

遠藤先生に無理を言って一緒に写真を撮ったのですが・・・

・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・



緊張で内股になるボクちゃんがここにいます!!!!

つづく