goo blog サービス終了のお知らせ 

6480blog 新栄町歯科医院

新潟県胎内市の歯医者「新栄町歯科医院」の情報をブログでも発信しています。

ヒトのユメとかいて・・・

2012年11月24日 | 日記
「儚い」と読みます。(パクリました)

金曜は祝日で医院は休診でしたが、県歯科医師会館でITIスタディクラブのセミナーがあり出席してきました。


石川県で開業されている室木先生の講演、PRF(多血小板フィブリン)の話や内視鏡を見ながらサイナスを拳上させるオペを動画で見ると、インプラント治療は次のステージに進んだと確信しました。大学、医学部、専門医との連携が今後もっと必要になると思います。


出張オペをお願いしている新大インプラント治療部の先生ともお話しでき非常に有意義でした。

その後は自宅に戻り、村上市の美越へ・・・

地元用のお歳暮を買いに、そしてお楽しみ抽選会・・結果は・・・ヒトのユメと書いて儚いと読みます。(パクリました)

さらに

新発田市のニトリに行き、掛け時計の購入

ついでにとなりのヤマダ電機でも買い物

巨大DS・・・


嗚呼・・・今年のクリスマスはうちもいよいよゲーム機購入のようです。(お父さん心配)

で帰りにポイント獲得のスロットを・・・


娘の目が獲物を狙う眼に!!


リーチ!! ヒトのユメと書いて・・・


揃ったよ!!(笑)

「踊ろう!」(パクリました)


夕食は、技工士のS川君が、あかね町の「時田」の新発売の味噌ラーメンが激ウマ!ということでラーメン時田さんへ


店主、渾身の一杯、楽しみです。




味噌チャーシューメン(こってり)!!!


ボーノ!!!!!


会計時、店主に美味しかったと伝えたら、「まだまだです。」との、その言葉に仕事に対する真摯な姿勢、プロフェッショナルを感じました。応援します!!