goo blog サービス終了のお知らせ 

mtc札幌ガイド日記

のんびりコツコツ更新中

・祈り。

2008-08-05 | 絵日記


















「爆乳ソフト」さん、行ってきました☆

場所は、札幌市中央区南4条西2丁目南4西2ビル1F。
一応ね、去年も食べたことだし。おまじないごとというか、
味どんなのか忘れちゃったのでとりあえず小さいのでいいかな、
なんて思って店員さんに、

「あの小さいのありますか?」

「小さいのはないんですが巻きを小さくすることはできますよ☆」

「普通のください。」

ちなみに値段は同じ300円。
同じ金額でわざわざ小さくしてもらうなんて冗談じゃない・・・。
店員さんの親切心ぶっ飛ばしてモリモリ食べる。

縁起ものなのでね、「小さいのください。」なんて。
言ってる場合じゃなかったです。

ちなみにこのソフトクリーム屋さんは回転寿司屋さん(*)の
一角でやってるお店で外でブザー押して店員さん呼んで、
ソフト作ってもらいます。

ソフトクリーム専門店でもないのに・・。
300円なんて足元見やがってる風ですがこればっかりはね、そうだ。
値段だけあるのかちょとわかりませんがここのソフトはめちゃたっぷり。



めちゃコッテリでおいしい!
巻き数みたいのはどこも同じかもですがここのはクリームが重たくて
食べ応えたっぷり。

ちょっと多いのですが貧だから頑張って食べる。



頑張る。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

・ダイエット!

2008-07-26 | 絵日記
ダイエット、始めました。食べるダイエットです♪



何年か前に一度聞いたことがあるようなダイエット方法ですが、
その名も!箸置きダイエット。

食べてる最中に一度でも箸を置いたらご飯終了。
隣にラップを置いておいて、箸を置いたらすぐラップして冷蔵庫に入れる。
時間を見て1時間たったら冷蔵庫から出してレンジでチン。

箸を置いてしまうと時間たつとお腹いっぱいになることで
ご飯再開してもあまりがつがつしなくてすんで、

まだ始めてちょびっとだけどお替り2回が普通になってきました☆
いつもはご飯のお替りは3回です☆

これはちょと続けようと思います♪




今回のHPリンクはmakototigersさんから
お借りしてウサ探偵。かわいすぎ(涙)

    






ぽちっとクリックお願いします☆

3時41分コメント、嬉しかったです。
ありがとうございまーす!

・港を守る女。

2008-07-15 | 絵日記
結婚してないわたしはもともと港を守るタイプとは言えず、
というか相手がいない。

そんなことは良いとして、船で例えるなら難破船、
港を守るどころか港に辿り着けず、
泳げないのに海の中ポコンと浮かんでハラハラしながら陸を探すような。

そんなわたしでも最近見えてきた守るべき港。

言っときますけどラーメン話です。

だんだん把握してきたのですがラーメンを食べ歩いてる方たちは、・・
「探し求める」とか、「出会う日まで」とか、言ってたりすると
『ポリシーみたいのもきっとあるのね・・。』なんて。
思ったりもするけど、例えば→この方
若いお姉ちゃんに手握られてウハウハしてます。弱。

ちなみにブックマークの下の方に「☆」をつけてラーメン食べまくってる
方たちのブログを分けて書いてるのですが、
ばたばたと読んで行くと新しくオープンしたお店がポコポコと
出てくるわけです。

新しいお店、大好きのようです。きっとワクワクしながら
行くのでしょうね。楽しそうです、素敵。

勝手ながら、港は守らせていただく。



それはまるで。帰ってきたら「あんた誰。」なんて言われかねないような。

ラーメン食べてきました☆





    






ぽちっとクリックお願いします☆

行ったお店はコチラ

・マンゴー。

2008-07-10 | 絵日記
暑い日に入ったロッテリアでシェイク飲もうと思って、
メニューもろくに見ないで店員さんに、

「ストロベリーシェイク。」って言うと、
「ストロベリーシェイクはもう終わってしまったんですよー。」と
返されてしまい、

しぶしぶ風にメニュー見るとストロベリーシェイクはないし、
どのシェイクも210円。
そうだ。ロッテリアっていつも100円ってわけじゃないんだ・・。
毎年やらかす定価買いミス。

ストロベリーシェイクの代わりに出てるのが期間限定の
マンゴーシェイク。



最近やたらマンゴーってついたのを見るけど
そんなにマンゴーが好きってわけじゃなく、でも踊らされて飲む。

味どうこうより210円で買ったのがなんだかイタイ。
シェイクなのに210円するなんて生意気ー!とか。コスイ!



マンゴーのツブツブが入ってたかもしれないですが
あまり覚えてないです。ストロベリーシェイクをなくすなんて
ロッテリアもなかなか強気じゃないの。
なんて上から見下ろしてはみるけどきっとこのミスは繰り返しそう。

コンビニでも踊る。「ひとなつのマンゴーオレ」。



いろんな意味でスレスレだけどこの潔さがね、マンゴーには必要だと思う。
味もたぶんこっちのがよっぽどマンゴーらしいというか。

インターネットでいろんなことが検索できる世の中で
わたしの中で決して検索してはならない語句っていうのがあって、



久しぶりに書かせていただきます・・・。

そうだ、普通に検索しちゃいそうなのが「糖尿病」とか、
「プリン体」、・・あと「メタボリックシンドローム」とか。

でもメタボはブーちゃんでも流行にのってる気がするから
言われてもなんとなく「エヘ。」ってちょっとにやけることが
できるかもしれない。・・・笑えない(涙)

去年から夏になるとよくはいてた半パンが破けてしまい、
ついにわたしも禁断の検索をしたわけです。



靴下のかかとの部分が破けるとか、指の部分が破けるーとか、
そういうトロイ次元の話じゃないわけ。

耳にすることはあっても心のどこかで『まさか・・わたしが。』なんて
調子のってる部分があったと思います。
鏡で見ないようにしても着るものに限界がきたらそれはもう、
意識しないわけにはいかないですね、

夏が終わったらダイエットしようと思います。
秋はさんまの季節だけどソフトクリームとビールを減らすくらいだったら
さんまを減らす覚悟で頑張る。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

・やる時はやる。

2008-06-30 | 絵日記
好きなものを見つけたり食べ始めると
飽きるまで食べ続けるわたし。

前にブログにも書いたことがあるのですが
そのお店にスッカリはまりせっせと通ってました。



『ここのは全部食べてみたい。』

なんて思って通う日々。ラーメンを食べた後にその足で
向かったこともあるサー。
しかも好きなものの欲求に勝てず今日は別のものもを!なんて
思うもやっぱり好きなの食べたいって思うし。

今回はぐっとこらえて、無事ファイナルを遂げてきました。



満足!!

***

行ったお店は→コチラ

***




    






ぽちっとクリックお願いします☆

・食べたいもの。

2008-06-24 | 絵日記
仕事先の人だろうと、なんだろうと。
年下の人とご飯を食べるのは苦手なわたし。

1歳2歳の違いであれば不思議とまるで気にしないけど
5歳も離れたらもうきつい。

仕事絡みで付き合うようになり、一杯飲み屋に行ったり
一緒にお茶したりも数回あるものの、
毎度気にすることが・・・帰りのお会計。

年下は面倒だ。って思っても慕ってくれるのは
正直嬉しい。でも苦手。

めちゃ前に2人で喫茶店みたいなところでご飯を食べることになり、
向かい合って座って、「お腹すいたねー♪」これはできるの。
こういう会話はわりと普通にできるの。

メニュー見て、オムライス650円に釘付け。
しかもそこのオムライスは中のご飯がケチャップじゃない。
中のご飯は白くて、上にケチャップかかってるタイプ、
大好きでーーーーす!!

頼むと良いのですが、・・・650円。
一番安いメニューだったことで、ハタっ!としたわけです。

ここは。年上だから、姉ちゃんよりゼニ持ってるんだよぅ~って、
そんな感じで一番高いのかそれとも中間くらいのを頼むべきか、
ほーら、こんなに高いのだって動じることなく頼んじゃうんだから
姉ちゃんも好きなの頼むと良いよ~って、

そういう貫禄を見せた方が良いのか。



すごく悩む。

でもオムライスが食べたい。
でもちょっとくらいはブイブイしたい。

2、3分考えて結局頼んだのがハンバーグランチ850円。
一緒に行った方が頼んだのは普通のなんとかのパスタ700円。

会計の時年下の一緒に行ったお姉ちゃんが率先して
先に自分の分を払ったことで(心で拍手!)『あ、そうなのね。』
なんて思って、利害関係などなどで、
『わたしが払うべきだったのでは・・』とか。『格好悪かったかなぁ。』とか、
ショボイことでいろいろ考えてしまいます。

こういう風に相手が考えてなくてもわたしが考えてしまう
クセがあるから年下はめんどい。
かと言って、それこそ仕事関係の方が年上でわたしの分も
払ったものなら、それはそれで癇に障る。

対等に扱いやがれ。とか、思っちゃうわけですね。

あー・・なんてめんどくさい性格。
こんな風に考えること自体が面倒なことで年下の人と
ご飯に行ったりは極力避けるわたし。

男の人で年下だったものなら
「オラ、一人○円ー!」くらい言えるのに。

人付き合いは難しい。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

・所簿暮子。

2008-06-12 | 絵日記
酔っ払うと人は簡単に泣くことができて、
笑うこともできる(参照)。

ちょっと前の話ですが、酔っ払ってアイス買いに行って、
家着いてアイスの写真撮って、ブログに書こうっと♪
なんて思ってブログの写真フォルダに大事に入れておいて、
何日か後、酔っ払ってブログ書こうと思ってブログの写真のフォルダ開けて、
前撮った写真見て、味の感想がわからなくて、それだけで泣けた。

今考えると一人でも恥ずかしいことってあるけど
それも一つ。

味の感想書けないブロガーなんてブログなんて書く意味がないよ!
とか言いながらわんわん一人で泣きました。
恥ずかしいけど今思うと気持ち良かったからたまに泣くのも必要です。



上の写真のアイスもいつのだったか忘れてる。
チーズのは味知ってるから良いのですがあいすくりんの味の記憶は
まるでない。



ただいま楽しい状態にいるのですがアイスばっかり
食べてるわけではないのです。わたしだってまともなご飯だって
食べてるの。でも毎度同じようなのばかり食べてるから
書くのもなんだか恥ずかしい・・キャっ!



前はすごく好きだったのに最近はなんだか季節だから、
なんて思って買うようになった氷いちご。
ミスると練乳が入ってないのを選んでしまって家でイライラする・・。
こんなことで!!



スーパーのピザも食べた。

今何が楽しいってこの下の記事で頭弱いこと言ってるから
コメントは不可!とか言っておきながら、

コメント不可にしなかったものだからコメントきてる。ギャグ。
しかもどうしたことか狛犬さんたら珍しく2個も書いてる(笑)!!

こういうのが最高に楽しいわけです。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

・雨の日の納豆ご飯。

2008-06-06 | 絵日記
今日は朝から雨。こんな日は外に出てる場合じゃないです。
家の中にこもってないと。
腐りそうな今日は納豆ご飯。うまいー。ハっ!いろんな意味でうまい♪



すでに一杯やってるので。一人で楽しくても平気。

モンテールのなんだかたくさん入ったプチシュー。



これがちょっとミス。もうちょっと生地がしっかりしてると
食べ応えあって良いかもですが、全部がフカフカすぎて
何個食べても食べ足りない・・・普通は2、3個食べて充分ー♪とか。
ありそうだけど、足りなかった(涙)生クリームだからかな、
カスタードクリームのが好きかも。



やっぱりコンビニのシュークリームで言えば、ダブルシューが一番好き。
これめちゃふんわり風で持ってるのですがもちょっと力入れたら
すぐブニって潰れてクリーム出てきそうになります。
やばい、食べ過ぎ。今更。



鮭嫌いっぽいことたっぷり書いてたかもしれないのですが
最近は脂ゴッテリのってる鮭がおいしいって思うようになってきました。
しかもさらに油で揚げる。焼くの面倒だったのですが鮭が食べたい衝動に
かられたのですね、塩つけて胡椒つけて片栗粉ふって揚げました。
どこまでもご飯食べちゃいそうなのばっかり食べて、外も歩かないで、
これじゃよくない方向一直線・・。ってことを
食べ終わった後に考えるからしょうもない。

明日の天気予報は曇りだそうで。



雨が降ったら運動会事情な方が困ってしまいます。



明日は降りませんように。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

・テレビ。

2008-06-06 | 絵日記
「風の谷のナウシカ」、やってますね。



虫は見るのも話を聞くのも大嫌いだけど
このナウシカだけは大好き。



お菓子が何もなかったから21時に家を出てダッシュ。
楽しみにしてたので今からプルプル。

ダッシュで買いに行ったお菓子。



すごい勢いで買いに行ったからすれ違った人、後姿でしか
わからなかったけどちょとビクってしてた・・・悪いことしたなぁ。
でもわたし走ってるだけですからー・・というか間に合って良かった。

始まって10分はハァハァしながら見てました。
それにしてもおもしろい。最近の宮崎駿作品と比べてしまうと、
比べるのも変だけどこの時は絵いまいちだったんだなー、とか。
でもやっぱりスゴイものはスゴイー。1年に1回はやってるものだから
1年に1回は同じこと言ってるような気がする。

 

最初は森永のエンゼルプリン。

プリンはこれが一番好きかも。たっぷり入って88円!
急いでてもセール品は見逃さない。納豆も買っちゃったしー。





この乗り物がほしいって思ってる人は少なくないはず。
わたしだってほしい。

高所恐怖症なのスッカリ忘れてる。夢くらい見ないと。

追記。

ランランララ・・ランランラーン・・・
この映画で感動しない人はいるのだろか。・・案外いそうですね。
主役はナウシカはもちろんだけどなんせ虫だし。



これに出てくる虫は良いの。もうこの一文字を
打つのもやだけど今日ばっかりはしょうがない。



感動中ですから(涙)



赤ちゃんとナウシカが一緒にポコーンとぶっ飛ばされた時は
ちょとうけた。



これで宮崎駿作品をDVDレンタルなんてしちゃったら負け。
連続で見るものではないの。
あー、でも次はもののけ姫だったら良いなー♪





    






ぽちっとクリックお願いします☆

・原価ブツ男。

2008-05-31 | 絵日記
前に姉が手作りパンに憧れてホームベーカリーを買うか
散々迷ってるということをこのブログにも書いてたり。
数日後、思い切ってホームベーカリーを買った姉。

買って2、3日は「パン焼いたよ♪」なんて嬉しそうなメールが
届いていたものですが最近はサッパリ。

そんな姉の子供、ももちんが幼稚園に入ることで
ホームベーカリーばりに悩んでたのが、・・ミシン。
どうやら手作りで幼稚園バッグを作ってあげたい、なんて。
目覚めてしまったようで。その辺のママ友に触発されたか
何か知りませんが、相当悩んで購入を決意。

買ったミシンでバッグ作ります♪なんてメールや、
キャラは何が良いかなー♪なんて楽しそうなメールが
きてたのですが数日後、「できたよ♪」ってメールがきて、

へー。やるじゃん、えらいえらい。なんて思ってメールに、
「写真送ってよ。」って書いて送信。

それ以来プッツリ。

久しぶりに先日、「元気ー♪?」とか。
ミシンの話にはもう触れてくれるな。ってことなのでしょね。
リセット完了の様子。

メールばりにコメント欄を多用する姉。思いついたことを
サラサラとコメントに書いてくる、
コメント承認制にするのは家族思いなスタイルなのかもしれない・・。

姉の話とはまるで関係ないのですが仕事先の方で
ちょと面倒なタイプの人がいます。・・面倒ではないのですが
わたしはどうも苦手なタイプ。

どんな物でもめちゃ原価を探る人で、
わたしが好きで買ってったパンを見ていきなり原価計算。
というかお土産なのだから値段を聞くなよー。なのですが、



焼く前なんて小さいボールみたいのが
膨らんでるだけなのだから



小さいのが大きく膨らむだけなのだから
パン屋も良い商売だよな。とか。

パンの話はわたしも考えたことあって
若干納得してしまったのがちょと悔しい、・・・感もあるのですが
それだけじゃおさまらず、手に持ってるペットボトルのジュースを
見ながら「これの原価もさ・・」なんて話し出し、
さらにはお祭りで売ってるわたあめが500円だったって話にまで
遡り、わたあめ食べたのいつの話なの!なんて思いつつ。

原価を計算する人は大抵男の人で家庭を持ってる人に
多いような気がします。
「だから何。」って、いつか言い返してやりたい。

でも肉まんは買うことがなくなりました。
そうは言っても最近なんてほとんど買うことなかったですが、
作って出来たてを食べてしまったら
お店で売ってるのにはあまり魅力を感じない。



しかもこれがまたおもしろいくらい膨らむ。



肉まんの原価だって相当だと思う。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

・サンバ!

2008-05-30 | 絵日記
絵日記投稿100回記念、イメージinハワイ。





100回目だからどうしたってこともないのですが先日なんとなく
次は100回目!なんて書いたものだから。
一人勝手に意識してしまいました。数字なんて気にしない!とか、
言ってたくせにこの有り様。

でも気持ち的に満足。



100回目おめでとう、わたし!




    






ぽちっとクリックお願いします☆

サンバなのかどうか。

・独楽。

2008-05-13 | 絵日記
コマって言われたことがあります、どうしてコマなのかって言うと、
どうも常にクルクルまわってるそうです。
そんな風に書くとなんだかかわいらしいイメージですが
確実にそれは違います。



たぶん一つのことに集中できず見てた方が
イライラきたところだったり、何か一発浴びせたろか。って感じで
「独楽」だったのだと思います。

コマってだけでどうもかわいいイメージですね。
なんて言ったものなら殴られたかもしれない。

ちなみにわたしにも自覚症状はあって、
遠い過去の話で言うと、付き合ってる男の人の周りを
常に一生懸命走りまくり、・・前にも書いた話かも。

とにかく100m走の勢いで走り、相手がヨチヨチ歩いてる中、
一人全速力でその人の周りを走って、

いきなり「もう疲れた。」って言うのが得意のパターンでした。
そりゃ一人で走ってりゃ疲れる。言われる方は「は?」こんな感じ。

そんな意味で言えば「独楽」ってちょっと当たってます。


追記。

コメント欄でマンボウさんが「王将の駒に顔ついてエヘン」なんて!
ちょっと上から風で嬉しいことを言ってくれてました。

絵をかきたくなりました。←って言ってたのですが

『そうですか、絵をかきたくなりましたか♪』
『忙しい方なのに、絵を描くなんて♪嬉しいこと言ってくれますね♪』

なんて。そうですか、そうですか、ってほんわか気分で
見ていたのですが、・・・本当に描いた!



(笑)
めちゃうけましたーーーっ

あはは♪マンボウさん、ありがとうございます(笑)!!
こんな風に描いてもらえると思ってなかったのでめちゃ嬉しいです。

駒でも良かった♪ありがとうございます☆





    






ぽちっとクリックお願いします☆

ビール3本目。

・花で泣く。

2008-05-12 | 絵日記
悲しいことがあったわけでも嬉しいことが
あったわけでもないのですがごくまれに、というか

初めての経験かもしれない。この前たんぽぽを見て泣きました。
ばかかい。

きっとデリケートな年頃なのですね、たんぽぽで泣くなんて。
昔は首ばっつばつぶっちぎって遊んでたり
ぽぽんたぽぽんた!とか言って。遊んでたのがなつかしい。



よく歌にも「青い空見上げて~涙が~こみ上げる~」とか。
この手の歌を聞いてた頃は

ギャグかよ。空見てなんで泣くのさ。なんて!
思ってたのにちょっとわかるようになってしまいました。これこそギャグ。

花で泣くのはわたしだけではないようです。
ブログで検索してみると案外その辺で泣いてたりします。

しかもその方たちの過去日記とか見ると共感するところが多くて
明らかに同世代。やべー!花で泣く年代突入かよー!とか。

そしてもうちょっと年をとると、きっと泣くから育てるに
変わるのでしょね・・泣いてる場合じゃない!育てなくては!なんて
思うのかなー。植物はよくぶっ殺してたけど・・久々に何か
育ててみようかなって思ってます。これはきっと嘘。

そうだ。感情表現は苦手な方で、というか精一杯のアピールが
なかなか伝わらないことが多いです。例えば男の人の前で
目をウルウルさせてみたところで、まず目が開いてるのかどうかすら
気づいてもらえない、とか。そんな感じで精一杯の表現が
とても伝わりずらいです。

おいしい!で言うと、

おいしい>めちゃおいしい>めちゃめちゃおいしい。

なのですがちょとおいしいは別格。でも表現するのが難しいからだろか。
この前北旅さんのブログで「ルイルイ」言ってるのを
コッテリ冷めた目で見て、倍返しをくらいました。

下記:北旅さん、オフ会ブログ見ましたメール引用。

『いきなり、ブイブイで始まって、「ほ~ら、やっぱりルイルイ系好きじゃん。」と
思ったら、出るわ出るわで、マニアとしては数えてしまいました。コメントしようか
と思いましたが、あまりにもマニアックな気がしたのでメールです。

ブイブイ、ブツブツ、シュワシュワ、ウロウロ、ツヤツヤ、コタコタ、どんどん、
ネリネリ、コロコロ、プリプリ、トロトロ、モクモク、ハラハラ、ガチガチ、
プリプリ、ホイホイ、ホイホイ、ヒーヒー、パリパリ、パリパリ、モリモリ、
サクサク、ブイブイ、そうそう、焦げ焦げ、パリパリ、焦げ焦げ、めちゃめちゃ

以上、22種類、延べ28回もルイルイ系、使ってました!』

北旅さんおそるべし。どうやらわたしもルイルイ系(涙)
まるで認めたくありませんがこればっかりは口癖なのでしょうがない。

そうそう、これは書きたかった。
この前自分で踏みたかった番号を踏めて、というか
更新ぼこぼこ押して踏みたい番号踏みました(怖)。



ヒャッホー!

この番号は誰にも譲りたくなかったので嬉しい!
ちなみに予告するとすれば。「30、000」も自分で踏みたい。
ミスって誰か間違って踏んだって何も出ません。
でもわたしの呪いはかかるかもしれません(暗)。

こんなこと言ったら見てもらえなくなるじゃん!
なのですがHP自体が自慰行為となりつつなので
まかり間違って踏んだ方は添付メールを送りつけてください。

「わたし自分で踏みました♪」ってブログにUPしたら
許してちょうよ。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

・金曜日の餃子。

2008-05-09 | 絵日記
昨日は金曜日なのにブログ更新するのって
ちょっとせつない。なんて思ってこらえようと思ってたのに
結局書きまくってました。
しかも揚げ餃子で一杯やってウハウハしてるあたりわたしの金曜日って
いろんな意味で最高です。



そもそも金曜日だから、きっとみなさま飲みに出てたり、
遊び歩いてるのですね・・・なんて強烈な陰を飛ばしながら
無理矢理予定を作ることをやめました(暗)。

暗い!!土曜日の朝だって言うのに鏡見たら
揚げ餃子と缶詰でギリギリまでちびちびやってたから
顔がいつもの倍以上に膨らんでるし。

ギリギリっていったところで眠くなったらその場でだって
寝てしまうわたし。
この前箸持ったまま寝てた時は我ながらびっくり。

子供のその様はなんだかかわいいのですが
大人がやったところでよだれは垂らすは目は半開きやら、
人に見られたら一発で救急車です。



毎週日曜日ブログサーフィンはしないでおこう。とか、
出かけてる風を装いたいから更新はしないでおこう、とか。
しょうもないこと考えてる陰なわたしですが

過去振り返ると日曜日の更新率の高さったらないです。
しかもまだ書きたい!とか言ってるのもあって相当イタイ。

さらに。缶詰更新しました。今日は土曜日です。



朝からご飯2杯も食べちゃった。
昨日の夜朝ご飯は1杯までって決めたのに!ミス。
明日の朝は1杯にします。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

・プリン♪

2008-05-04 | 絵日記
わりとプリン、好きだったりします。



写真は「とろけるくちどけ新鮮卵の焼プリン」、名前長い。
それと「栗原さんちのおすそわけ」、こってりカフェラテプリン。

最近はブーちんらしく甘いものなら何でもコイの
状態になりつつありますがこれもしょうがないですね、
一応の女史なので食べないわけにはいかないようです。

もう時効だと思うので先日の荒らし話。
「キモイ!」とか一言書き込んで去っていく荒らしな方もいるようです。

それですむかと思っていると気づけば定期的に入ってくるあたり、
「あら。見てるのね・・・」なんてちょとかわいく思えてくるから不思議。

 

左がシナモンシロップをかける前。
右がかけた後。色がちょっと濃くなる程度でした。

やっぱり上からかけるのであれば違う色のをかけたいところ。
見た目的変化はあまりなかったです。味は普通においしい。

先日やってきた荒らしな方は何をどう思ったのかわかりませんが、

『男にばっかり媚び売って見ててむかつきます。』

これにはきっちり反応を示しておきたいと思います。

女に媚び売ってどうするよ。

一応ですがわたし女です。
女らしいことは何一つないかもしれないですが
一応の女史なのだから男に媚び売るのは自然なことなの。

というか男だと思って見てて男に媚ってちょとキモイ。
なんて思う方はいるかもしれないのですが今の世の中いろんな
人がいるのだから。その辺はもうちょっと視野広く、
どうかお願い致しますよ。

なんて下から目線で言ってみますが実際はですね、
生の男の人は構ってくれないのでこうしてネット上で
構ってもらってフガフガしてるわけですよ。ネットって素晴らしい。

犯罪な域には興味がないので大丈夫です。



一応の女史なので大声ではなく軽く小声で。




    






ぽちっとクリックお願いします☆

щ(゜ロ゜щ)女デース!!