penso che ・・・

サッカー愛する皆さまご機嫌いかがでしょうか? ・・・盛り上がりましょう!

笑っちゃう

2008-05-24 20:08:28 | Weblog
先週の「Getsports」をご覧になられた方はいるでしょうか?

2週に渡り、サッカー界の悪食「中西“瞳孔開いてんのか?お前の眼は”哲生」が
なんだか解らないことを語っていましたが

サッカーを難しく語って「理論派」を名乗るところは・・・
ある意味「詐欺行為」にみえて笑ってしまいます。

新しい用語を次々に駆使しているようですが
「基本」の考え方が全くできていない人間が語ってもあの程度!

「アタッキングサード」という言葉を使ってましたが
新しい用語を使ってだまくらかしているように思えてならないです。
サンプルの映像を使って解説していましたが、アタッキングサードとは
関係ない事例を使っているので説得力に欠けたりと

プレゼンの準備不足。
対戦相手によっても代わるのに強引な自論を展開。
台本どおりであろうが、南チャンに奴の自論への指摘なり質問を
期待しても無理だろう。

そして、結論ともいうべき「アタッキングサード」と言われる範囲での
攻略ポイントは、彼曰く4つあるそうで・・・

凄いことを言うのかと思ったら
「シュート」「ドリブル」「パス」「クロス」だって!

「・・・」


気づかないことが彼にとっては幸せなのかもね。
サッカーの偏差値、めちゃくちゃ低っ!やっぱりコイツは(笑)



雅104


最新の画像もっと見る

コメントを投稿