遅ればせながら CLの「ユーベ×バイエルン戦」の観戦が終わりました。
前にも述べましたが、宮内さん、良平さんのダブル解説は面白かったです。
「辛口」の意見もありましたが、嫌味がないものでした。
片方が辛口のコメントをすると、片方がその辛さを和らげる語り口で応酬し
ゲームを引き立てた解説でした。
実況アナの八塚さんも「Good」
どこかのエゴ丸出しの実況アナとは大違いでした(笑)
バイエルンのココイチは認めざるを得ませんが、ユーベが悪かったのも大差と
なった原因ではあったでしょう。
良平さん、宮内さんも、言ってましたが
不可解なフェラーラの選手交代に、彼のポリシーであるとか強い意志が
感じられなかったです。
WSDの記事で、レオと比較されていますが
レオにあって、フェラーラにないもの?
となれば、この試合を見る限りでは、「意思」や己の「ポリシー」といった
ところでしょうか?
ちょっと「優柔不断」という文字が頭をよぎりました。
単純に不振の原因を限定することはできませんが、あのような采配では
選手からの信頼は得られず、チームはまとまりづらいでしょう。
遅かれ早かれ、チームが低迷する時期はやってきます。
そこで、その低迷の期間をどれだけ短くするか?今の状況では、クビは免れない
のでは?
選手と監督の信頼関係で、思ったことですが
この試合を見る限り、デルピエロとジエゴの同居が難しくなった印象を受けました。
デルピエロの序盤の怪我もありましたが、2人のファンタジスタが一緒に
プレーした時間はどれくらいなのでしょう?
軸が何なのか?
それが定まらず、彼らを使い続ける意思の堅さも見られなかった。
(結局、この試合、2人ともに交代)
ただでさえ、ビッグクラブの指揮官は難しいのに、現場未経験での指揮官就任
そして成功を収めるということは「至難の業」なのか?
だからといってモウリーニョを褒めるつもりはありません(笑)
雅104
前にも述べましたが、宮内さん、良平さんのダブル解説は面白かったです。
「辛口」の意見もありましたが、嫌味がないものでした。
片方が辛口のコメントをすると、片方がその辛さを和らげる語り口で応酬し
ゲームを引き立てた解説でした。
実況アナの八塚さんも「Good」
どこかのエゴ丸出しの実況アナとは大違いでした(笑)
バイエルンのココイチは認めざるを得ませんが、ユーベが悪かったのも大差と
なった原因ではあったでしょう。
良平さん、宮内さんも、言ってましたが
不可解なフェラーラの選手交代に、彼のポリシーであるとか強い意志が
感じられなかったです。
WSDの記事で、レオと比較されていますが
レオにあって、フェラーラにないもの?
となれば、この試合を見る限りでは、「意思」や己の「ポリシー」といった
ところでしょうか?
ちょっと「優柔不断」という文字が頭をよぎりました。
単純に不振の原因を限定することはできませんが、あのような采配では
選手からの信頼は得られず、チームはまとまりづらいでしょう。
遅かれ早かれ、チームが低迷する時期はやってきます。
そこで、その低迷の期間をどれだけ短くするか?今の状況では、クビは免れない
のでは?
選手と監督の信頼関係で、思ったことですが
この試合を見る限り、デルピエロとジエゴの同居が難しくなった印象を受けました。
デルピエロの序盤の怪我もありましたが、2人のファンタジスタが一緒に
プレーした時間はどれくらいなのでしょう?
軸が何なのか?
それが定まらず、彼らを使い続ける意思の堅さも見られなかった。
(結局、この試合、2人ともに交代)
ただでさえ、ビッグクラブの指揮官は難しいのに、現場未経験での指揮官就任
そして成功を収めるということは「至難の業」なのか?
だからといってモウリーニョを褒めるつもりはありません(笑)
雅104