goo blog サービス終了のお知らせ 

ビルボード・チャート日記 by 星船

1970年代から80年代にかけての特にビルボードのチャートを中心に、洋楽を愛する皆さまにお届けするブログです

ジェファーソン・スターシップ - Runaway」(1978年の洋楽 Part14)

2014-08-09 18:40:27 | ’78年洋楽
1978年にヒットした洋楽を紹介するシリーズのPart14はJefferson Starshipの"Runaway"。

最高位は7月29日の12位、残念ながら年間チャートには入りませんでした。
この曲が収められていたアルバム「EARTH」。リーダーのポール・カントナー、ボーカルのマーティ・バリン、グレイス・スリック、ギタリストのクレイグ・チャキーソがそろった最後のアルバム。
やっぱりジェファーソン・スターシップのボーカルはマーティ・バリンですし、クレイグ・チャキーソのギターとの絡みはすばらしい。
この後、マーティ・バリン、グレイス・スリックが抜け、代わりにミッキー・トーマスが加入、違うグループに生まれ変わります。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1978年7月29日付 Billboard ... | トップ | 全米最新ビルボード Hot100 2... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地球への愛にあふれて (めった)
2014-08-09 19:47:19
星船さん、こんばんは。アルバム「Earth」は邦題「地球への愛にあふれて」ですね。ホンワカ曲「Count On Me」そして「Runaway」いいですね!そういえば「星船」さんは、、、スターシップですよね。前作「Spitfire」の「with your love」も愛に溢れてました。
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2014-08-10 06:28:12
小生にとって新婚時代の甘い思い出(今はカケラもなし)の曲は、スターシップの「シスコはロックシティ」&「セーラ」です!
あっ、今回はジェファーソンが付いていた時代ですね。しかしこのグループの3段脱皮には驚いたものです。
返信する
Earth (星船)
2014-08-10 18:11:04
めったさんこんばんわ。
アルバム「Earth」は大好きなJefferson Starshipの中でも最も思い入れのあるアルバムです。
アルバムの中身、良い曲ぞろいです。
返信する
Jefferson Starship (星船)
2014-08-10 18:22:55
ローリングウエストさんこんばんわ。
ジェファーソン・スターシップですが、スターシップになる前に、マーティ・バリンとグレイス・スリックが抜けミッキー・トーマスとなったアルバム「Freedom At Point Zero」になってだいぶ変わったなぁ、とまず感じました。その後の変わりようは、違うグループですね。マンネリ、ワンパターンから抜けてそこが良かったのですね。
返信する

コメントを投稿

’78年洋楽」カテゴリの最新記事