1989年ビルボード Billboard All American Top40、1989年3月18日付、3週目の1位はDebbie Gibsonの"Lost In Your Eyes"。Debbie Gibsonですが、アメリカの女性ボーカル、シンガーソングライター。デビューシングルの"Only in My Dreams"がいきなり最高位4位を記録、続いて出すシングルが大ヒットを続け、4枚目のシングル"Foolish Beat" が初のNo.1、この曲で、6曲目のTop40ヒットで、5曲目のTop5ヒット、2曲目のNo.1となりました。
2位は前週と変わらず2週目の2位、Mike + The Mechanicsの"The Living Years"。Mike + The Mechanicsですが、「Mike」とは、Genesis のオリジナルメンバーで、ベース&ギターを担当しているMike Rutherfordのこと、そのMike Rutherfordが主催するソロプロジェクト、初ヒットの"Silent Running"が6位を記録、この曲が4曲目のTop40ヒットで、2曲目のTop5ヒット、初のTop3入りです。
3位は4位からアップ、Bobby Brownの"Roni"。Bobby Brownですが、アメリカ・マサチューセッツ州出身のポップ、R&B歌手。1983年ニュー・エディションの一員としてデビュー、1986年にグループを脱退してソロ歌手に、初のシングルヒット"Don't Be Cruel" が最高位8位、"My Prerogative"がNo.1、この曲が3曲目のTop40ヒットで、2曲目のTop3ヒットです。
2位は前週と変わらず2週目の2位、Mike + The Mechanicsの"The Living Years"。Mike + The Mechanicsですが、「Mike」とは、Genesis のオリジナルメンバーで、ベース&ギターを担当しているMike Rutherfordのこと、そのMike Rutherfordが主催するソロプロジェクト、初ヒットの"Silent Running"が6位を記録、この曲が4曲目のTop40ヒットで、2曲目のTop5ヒット、初のTop3入りです。
3位は4位からアップ、Bobby Brownの"Roni"。Bobby Brownですが、アメリカ・マサチューセッツ州出身のポップ、R&B歌手。1983年ニュー・エディションの一員としてデビュー、1986年にグループを脱退してソロ歌手に、初のシングルヒット"Don't Be Cruel" が最高位8位、"My Prerogative"がNo.1、この曲が3曲目のTop40ヒットで、2曲目のTop3ヒットです。
4位は7位からアップ、Milli Vanilliの"Girl You Know It's True"。Milli Vanilliですが、ドイツミュンヘン出身のR&Bデュオ、この曲がデビュー曲で4位まで上がってきました。
5位は前週と変わらず2週目の5位、Guns N' Rosesの"Paradise City"。Guns N' Rosesですが、アメリカのハードロック、ヘビーメタルバンド、デビューアルバム『Appetite for Destruction』から、初のTop40ヒット"Sweet Child O' Mine"がいきなりのNo.1、この曲が3曲目のTopp40ヒットで、2曲目のTop5ヒットです。
この週3週目の1位はDebbie Gibsonの"Lost In Your Eyes"。1位はこの3週間で、年間チャートは13位。Debbie Gibsonの最大のヒット曲になりました。
Debbie Gibsonですが、アメリカニューヨーク出身のシンガー・ソングライター。レコードデビューは1987年、1970年生まれですのでこの時まだ17歳ですね。ファーストアルバム『Out of the Blue』をリリース、そのアルバムからのファーストシングルの"Only in My Dreams"が、最高位4位を記録しました。
続くシングル"Shake Your Love" が4位、"Out of the Blue"が3位、そして4曲目のシングルの"Foolish Beat"でついにNo.1を記録、デビューアルバムから、4曲連続のTop5ヒットで、No.1まで記録、それもすべて自身の作詞・作曲、さらには、No.1の"Foolish Beat"は、自身でプロデュースも手掛ける、才能あふれるシンガー・ソングライターでした。
ちなみに、"Foolish Beat"は、16歳でビルボードナンバーワンシングルの作詞、プロデュース、演奏を行った最年少アーティストとなり、1988年のギネス世界記録に掲載されました。現在でも、最年少の女性アーティストとして記録を保持しているそうです。こちらをご覧ください→→→
1989年、セカンドアルバム『Electric Youth』をリリース、そのアルバムからのファーストシングルがこの曲"Lost In Your Eyes"、彼女2曲目のNo.1を記録しました。
"Lost In Your Eyes"ですが、曲の作者はもちろんDebbie Gibson自身。"Foolish Beat"に続くバラードでのヒットで、イントロから曲全体にかけて印象的なピアノも、彼女自身が弾いているものです。
この曲、抒情的なバラード、デビー・ギブソンのきれいな高音のボーカルもこのバラードにぴったりです。"Foolish Beat"もそうでしたが、日本の歌謡曲にも通じる曲で、日本でも大ヒットしました。こういうメロディアスな親しみやすい曲は、そう簡単には作れませんよね。そんな曲を10代の彼女が作ったということには驚きでした。
その才能あふれるDebbie Gibsonですが、人気は長くは続かず、90年代に入ってからはヒットがでなくなりました、が、その後はミュージカル女優として、舞台に、映画にと活躍し、今でも活動を続けています。
今週 先週 song / artist
1 1 LOST IN YOUR EYES / DEBBIE GIBSON
2 2 THE LIVING YEARS / MIKE + THE MECHANICS
3 4 RONI / BOBBY BROWN
4 7 GIRL YOU KNOW IT'S TRUE / MILLI VANILLI
5 5 PARADISE CITY / GUNS N' ROSES
6 11 ETERNAL FLAME / BANGLES
7 9 MY HEART CAN'T TELL YOU NO / ROD STEWART
8 13 THE LOOK / ROXETTE
9 3 YOU GOT IT (THE RIGHT STUFF) / NEW KIDS ON THE BLOCK
10 12 DON'T TELL ME LIES / BREATHE
11 16 YOU'RE NOT ALONE / CHICAGO
12 19 WALK THE DINOSAUR / WAS (NOT WAS)
13 18 DREAMIN' / VANESSA WILLIAMS
14 21 SHE DRIVES ME CRAZY / FINE YOUNG CANNIBALS
15 15 I BEG YOUR PARDON / KON KAN
16 20 JUST BECAUSE / ANITA BAKER
17 10 STRAIGHT UP / PAULA ABDUL
18 6 SURRENDER TO ME(FROM "TEQUILA SUNRISE") / ANN WILSON & ROBIN ZANDER
19 22 STAND / R.E.M.
20 25 YOU GOT IT / ROY ORBISON
21 8 THE LOVER IN ME / SHEENA EASTON
22 27 SUPERWOMAN / KARYN WHITE
23 28 MORE THAN YOU KNOW / MARTIKA
24 26 THE LOVE IN YOUR EYES / EDDIE MONEY
25 31 YOUR MAMA DON'T DANCE / POISON
26 29 CRYIN' / VIXEN
27 17 WILD THING / TONE LOC
28 14 WHAT I AM / EDIE BRICKELL & NEW BOHEMIANS
29 37 HEAVEN HELP ME / DEON ESTUS
30 35 SHE WON'T TALK TO ME / LUTHER VANDROSS
31 47 FUNKY COLD MEDINA / TONE LOC
32 38 SECOND CHANCE / 38 SPECIAL
33 40 ROOM TO MOVE / ANIMOTION
34 51 I'LL BE THERE FOR YOU / BON JOVI
35 36 FEELS SO GOOD / VAN HALEN
36 46 ROCKET / DEF LEPPARD
37 42 THINKING OF YOU / SA-FIRE
38 - LIKE A PRAYER / MADONNA
39 39 ORINOCO FLOW (SAIL AWAY) / ENYA
40 24 A LITTLE RESPECT / ERASURE
1 1 LOST IN YOUR EYES / DEBBIE GIBSON
2 2 THE LIVING YEARS / MIKE + THE MECHANICS
3 4 RONI / BOBBY BROWN
4 7 GIRL YOU KNOW IT'S TRUE / MILLI VANILLI
5 5 PARADISE CITY / GUNS N' ROSES
6 11 ETERNAL FLAME / BANGLES
7 9 MY HEART CAN'T TELL YOU NO / ROD STEWART
8 13 THE LOOK / ROXETTE
9 3 YOU GOT IT (THE RIGHT STUFF) / NEW KIDS ON THE BLOCK
10 12 DON'T TELL ME LIES / BREATHE
11 16 YOU'RE NOT ALONE / CHICAGO
12 19 WALK THE DINOSAUR / WAS (NOT WAS)
13 18 DREAMIN' / VANESSA WILLIAMS
14 21 SHE DRIVES ME CRAZY / FINE YOUNG CANNIBALS
15 15 I BEG YOUR PARDON / KON KAN
16 20 JUST BECAUSE / ANITA BAKER
17 10 STRAIGHT UP / PAULA ABDUL
18 6 SURRENDER TO ME(FROM "TEQUILA SUNRISE") / ANN WILSON & ROBIN ZANDER
19 22 STAND / R.E.M.
20 25 YOU GOT IT / ROY ORBISON
21 8 THE LOVER IN ME / SHEENA EASTON
22 27 SUPERWOMAN / KARYN WHITE
23 28 MORE THAN YOU KNOW / MARTIKA
24 26 THE LOVE IN YOUR EYES / EDDIE MONEY
25 31 YOUR MAMA DON'T DANCE / POISON
26 29 CRYIN' / VIXEN
27 17 WILD THING / TONE LOC
28 14 WHAT I AM / EDIE BRICKELL & NEW BOHEMIANS
29 37 HEAVEN HELP ME / DEON ESTUS
30 35 SHE WON'T TALK TO ME / LUTHER VANDROSS
31 47 FUNKY COLD MEDINA / TONE LOC
32 38 SECOND CHANCE / 38 SPECIAL
33 40 ROOM TO MOVE / ANIMOTION
34 51 I'LL BE THERE FOR YOU / BON JOVI
35 36 FEELS SO GOOD / VAN HALEN
36 46 ROCKET / DEF LEPPARD
37 42 THINKING OF YOU / SA-FIRE
38 - LIKE A PRAYER / MADONNA
39 39 ORINOCO FLOW (SAIL AWAY) / ENYA
40 24 A LITTLE RESPECT / ERASURE