有馬もとの補助犬訓練士ダイアリー

聴導犬・介助犬国際認定インストラクター(日本聴導犬協会)有馬もとのプライベートブログです。

748 棚橋徳重先生からの人体と認知症についての授業(日本聴導犬・介助犬訓練士学院)

2010-04-17 19:50:50 | 日本聴導犬・介助犬訓練士学院
▲授業にお母さんと参加しているもりちゃん。また、おりこうになったかな?

 棚橋先生ご夫妻。今日は、ご主人様に人体、認知症についてのご講義をいただきました。ユーザーさんとユーザー希望者の方も参加されました。
 骨、筋肉、神経による人体の動きや構造。頚椎、腰椎などと麻痺の関係なども学びました。
 MRIやCTによる脳の断面図(障害の部位を見る)と、認知症やうつ病、せん妄などの審査方法を学びました。

 お昼は、駒ヶ根市の、地物を地域の主婦のみなさまで経営する「菜々ちゃん食堂」に行き、ビュッフェをいただきました。中央アルプスがきれいでした。
ごちそうさまでした。

747 棚橋先生の耳と聴覚についての授業 (日本聴導犬・介助犬訓練士学院)

2010-04-17 19:03:12 | 補助犬&聴導犬&介助犬
▲写真は、授業に一緒に出たことで爆睡のらんちゃんの足。

 日本聴導犬・介助犬訓練士学院の授業では、訓練技術のみでなく「障害学」「医学」「福祉学」「経営学」なども学びます。
 今日は「耳の構造」や「聴覚障がい」について、岐阜の棚橋先生の授業をいただきました。耳の中のリンパ液、有毛細胞などによる「音の伝達」と、三半規管の役割。人口内耳、蝸牛インプラントなど、聴力をアップさせるための補助具を元に、補うための機能や理論なども含めて勉強しました。
 授業中も協会犬は学院生のコントロール下に置かれます。
 リードで学院生と協会犬をつなぐことで「へその緒」と同様に、リードを持っている人間の感情に影響されますので、授業時間さえも訓練になります。

 なので、学院生の集中している時間は、そのまま候補犬たちにも伝わり、授業日後は、結構疲れてます。

 棚橋先生は、岐阜県の広報の支部長をしてくださっています。もうお付き合いは、10年余になります。至らない協会と、長ーいお付き合いをしてくださいますこと、お礼の言葉もありません。
 
 明日は、ご主人様の棚橋先生に、人体についてのご授業をいただきます。
ご夫妻にはご恩ばかりです。ありがとうございます。



 

 

746 じん君のカフェデビュー(大阪四ツ橋)

2010-04-15 15:48:24 | 補助犬&聴導犬&介助犬
▲写真は、じん君。今は、30キロちかい巨漢です。
 毎月大阪のOCAさんで授業を持たせていただいております。
 4月13日が2010年の初授業。聴導犬・介助犬の育成のステップを初めから10回以上をかけてお伝えします。 *##*
 
 今回は、めずらしく時間の余裕があったので、四ツ橋のカフェに行きました。
じん君、だい君、たまちゃん、らんちゃんの4頭と学院生のSさんとスタッフのまゆみさん、有馬の4頭&3名での昼食でした。
 おしゃれなカフェでは、5点盛りランチということで、ひややっこや切干大根なんかも小皿にのったすてきな和食でした。初めてのカフェで、じん君ちょっと落ち着きかなったですが、カフェでの服従、きちんとできました。よかった。

 そういえば、じん君、2日前には、スーパーマーケットに入りました。初スーパーなので、有馬が補助でつき、学院生はごぼうをわしづかみし、あわてて出てきました。地元のみなさまに感謝です。

745 新家族ブログに「おんちゃん」の新家族様ご掲載

2010-04-10 18:57:57 | 補助犬&聴導犬&介助犬
▲写真は、おんちゃんの若い??頃

 新家族ブログにやっと新家族様からの直掲載がいただけました。
http://blog.livedoor.jp/nihonchoudouken/archives/65441269.html?1270893433#comment-form

 おんちゃんのお姉ちゃまからです。ソーシャライザーさんにも、「良い子に育ててもらった」と、お礼をいただきました。ぜひ、みなさまご訪問くださいね。


744 犬の絵画? 天才か、反乱か? 

2010-04-10 16:39:47 | 補助犬&聴導犬&介助犬
▲実は、犬が描いた絵画???

 学院生の訓練から有馬だけが帰り、訓練ホールでお留守番だった3頭と一緒に屋外訓練場で見ていると、訓練ホールからスタッフのまゆみさんが
「わぁ。もとさーん。大変。これ、犬たちがやったとしたら、犬たちの異変ですよ」
 訓練ホールにいた3頭というと、今、有馬が一緒の子たち。無邪気に、走り回っている。
「え? 何言ってんの?」
 ホールから離れていく有馬に、まゆみさんが施設の中を走ってついてきたらしく、今度はユーザーさんのお風呂場の窓から
「これが、作為的なら、犬たちの反乱ですよ」
と。(ううーーん。犬の反乱?)有馬は仕方なく、施設の方へ歩いて行きながら、「何言ってんの? よくわかりませーん」
 そういいながら、訓練ホールに入ると、入り口に入ったとたん、茶色の線や絵がホール中に。「ひえ~~」最もひどいと思ったのは、ホールに対角線が描かれていました。それが、なんと、ウンチの線。 
 まゆみさんは「そうでしょ?」と。
 有馬の驚きを見て、どうだ? と言った感じ。
「ひどいねぇ。これ、あの3頭がやったの?」。
 まゆみさんは「もっとすごいのがあるんだから」と。
 案内したのは、施設の奥にあるユーザーさん用のトイレ前。まるできつねの走る絵のよう。足は猛スピードで走ったために円を描き、劇画タッチ。それが写真の絵。
 とはいえ、学院生にお手伝いいただくことになり、まゆみさんと2人で、外ばき用のクロックス(プラスティックの靴)を中ではき、床全体をデッキブラシで洗うことになり、デッキブラシ、水を吸い取るモップ、その後を消毒するビルコン。臭い消しのリステリンと、準備しました。
 車椅子歩行の訓練から帰ってきた学院生も、ホールを見てビックリ。
 まゆみさんが、では、掃除ということで、ルンバ(お掃除ロボット)を充電器から移動しようとして持ち上げて、「あ!」
なんと、ルンバにウンチが巻き込まれ、内蔵のブラシもウンチまみれでした。
 つまり、このウンチの絵画はルンバが掃除をするために動き回って描いた絵画。ということで、なんとなく納得。
 ルンバの動く範囲を規制する円錐形のスイッチがあるのですが、それを犬トイレのスペースに置くのを忘れたために、トイレ場にしてあった3頭のウンチをルンバが巻き込んで、蹴散らし、ブラシで後をつけていったらしいのです。
 ホールに残された3頭は、自分たちのウンチとはいえ、ウンチを蹴散らし、撒き散らすルンバが怖くて、透明な階段の狭い上段に固まっていたようです。
 学院生5名&スタッフ2名で1時間半かかり、やっと掃除が完了。
 
 もちろん、ウンチの臭いを出すために、窓全開にしての1日でした。
 ちなみに、ルンバはできるだけ掃除して、メーカーに修理に返しましたが、中を全部とっかえになりそうです。


743 かるちゃんのウサギ顔

2010-04-10 14:42:35 | 補助犬&聴導犬&介助犬
▲写真は、かるちゃんのウサギ顔

久々にお会いした長野のユーザーさんの膝の間に顔を入れたので、耳がながーーくみえちゃってます。人が大好きな子たちなので、こんな行動もします。

742 こんちゃんリラックス

2010-04-10 14:34:43 | 補助犬&聴導犬&介助犬
▲こんちゃんリラックスポーズ

 協会スポンサーのお名前として、みちのくファームさんと、Fitチャリティラン様のお名前入りのコートを着用して、東京のユーザーさんに貸与される「こんちゃん」。協会での訓練も着々と進んでいます。今は、オフタイム。床段入りの事務所でリラックスモードです。

741 春のガーデニング??

2010-04-03 19:43:17 | 補助犬&聴導犬&介助犬
▲ だいすけ君の春っぽい顔。第1期生、2期生と一緒にレンガを敷きました。

 協会犬の足を考えて、アンツーカー(赤土)を敷き詰めたために、敷地内だけでなく、施設の中まで赤くなることも。なので、駐車場から施設までの3m弱の通路にスペイン・レンガを敷きました。去年は寮生と、一緒に道路から寮の玄関までの間に同じレンガを敷いたことが、懐かしいです。寒かった長野も、春到来ですねぇ。

 

740 5月連休 愛犬同伴セミナー! 愛犬家のための医食同源、漢方、ホメオパシィ

2010-04-03 12:06:48 | 犬のしつけ&愛犬家
 愛犬家も哲学をもちましょう。愛犬のために選ぶのは、飼い主さんたちです。

 日本を代表する講師陣をお招きしての「5月連休 愛犬同伴セミナー! 手作り食、犬の漢方中医学、ホメオパシィ & 愛犬のためのペットお手伝いトレーニング」5月1日から5日まで開催します。

 ぜひ、いらしてください。愛犬家なら、選択肢のひとつとして情報を得ておくのはおススメです。 

 詳しくはhttp://www.hearingdog.or.jp/2010-renkyu-semina.pdf
担当:矢沢(yazawa@hearingdog.or.jp)まで

739 募集中! 無料デモンストレーション先(関東近辺の聴覚障害者団体など)

2010-04-03 11:59:32 | 補助犬&聴導犬&介助犬
 2004年にもWAM(独立行政法人 福祉医療機構)様のご助成で、無料のデモンストレーションを各地でさせていただきました。2010年度は、Fitチャリティラン様のご支援で5団体(聴覚障害者団体、手話サークルなどで20名以上を集められる団体様)を募集しております。

 日程調整もありますが、ぜひ、ご遠慮なく、お問い合わせいただければうれしいです。よろしくお願い申し上げます。