Buono!な毎日♪

毎日が美味しい生活でありますように・・・

一日一組の宿 ‘古守宿一作’

2007-11-25 22:56:05 | お気に入り
味噌炊きを前にして、以前から行きたかった、
小淵沢にある‘古守宿一作’に1泊してきました。

ここの宿は、一日一組しか予約を受け付けません。
代々続く古民家を9代目のご主人が、宿泊施設として再生させました。

ここは、言葉では表現できないくらい。
人が人として過ごすことができる場所ではないでしょうか。
山々に囲まれ、贅沢なくらいの借景・・・
カメラのファインダーを通したかのような、心洗われる
景色が一望できます。


この宿の名前の由来も、
「古いものを守って行き、作物は一から作ってもてなす」
そんな想いが込められているそうです。
実際、宿の中には、骨董好きのご主人の趣味の家具や物たちが、
大切に、そして凛とした姿で佇んでいました。


ご主人と女将さんは、自給自足で生活をしているそうで、
出される食事も、お二人とお母様が畑で育てた野菜たちで彩られました。
食事は、季節ごとに採れるものでもてなすそうで、
今の時期は、ジビエ料理でもてなしていただきました。
板前をしていたご主人の自慢のお料理です。
ご飯はもちろん、かまどで炊きます。




毎日一組のお客様の為に、寒い今の時期も、仕込みをされていらっしゃいます。
干し柿が見事なこと!


とうもろこしも干してありました。


翌日の朝食も、1時間以上かけて、ゆっくりいただきました。
こんなに長い時間をかけて、朝食を頂くことなんて、
かつてあったでしょうか・・・。
とても贅沢なひとときでした。


お二人だけで切り盛りされていらっしゃるようですが、
明るいお二人は、そんな大変さも感じさせないくらい、
私達に居心地のよさと、適度な距離感を保ってくださいました。
私達みんな、本当に素敵な時間を過ごすことができたと思います。


3月からは、山菜と筍。
7月あたりから夏野菜、9月ごろからキノコが顔を出すそうです。
次回は山菜と筍の時期に再び訪れる予定です。
季節ごとにまた来たくなる、そんな想いをさせられる宿です。


心を洗いに行くには、最高の場所です。


■古守宿一作
  (一日一組)
  山梨県北杜氏小淵沢町松向215-1
  0551-36-5858

 ‘タビエルの宿’を参考に。
 


味噌炊き体験

2007-11-25 11:29:18 | レッスン
この連休に、リマのお友達のkomokonさんのお誘いで、
komokonさんのご両親が中心となって毎年行われている
味噌炊きのイベントに行ってきました。

komokonさんのお母様もリマのクラスメイト。
とっても素敵な方で、いつも楽しいお話を
聞かせていただきます。
リマのクラスメイトのkanakさん、shimabananaさん、ゆりねえさん達と
一緒に参加しました。

私自身も、今年は味噌を仕込んだのですが、やはり初心者。
大量の味噌の仕込みを目の前で見れるこの歓び!
全てが感動モノでした。

全部で60㎏近くの大豆を炊き、それを機械で搾り出します。

この機械での作業は子供も大人も楽しい♪
面白いくらい、大豆がみるみるうちにつぶれて行きます。


その後、しばらく放熱し、この、パンなどを作るときに使う
大きな機械で、麹(今回は米と麦を半々)と塩と、少しの煮汁を入れ、
グルグル混ぜていきます。


混ぜあがった大豆を、今度は大きな樽に、ボールを作って叩きいれていきます。
空気が入らないようにするんですよね。
この作業も何か、発散!?するかのように、そして、
「美味しくなりますように!!」と祈りをこめて、入れていきます。


最後の仕上げはお母さんの仕事。
手馴れた手つきで、表面をキレイにしていきます。
そして、周りについた大豆もキレイに拭き取って行きます。
これを怠るてと、「カビ」が生えしまいます。


これを4回、行いました。
それにしても、こんなに大量の大豆を見たのは初めてです!
どれくら時間がかかるかと思いましたが、みんなでせっせと行えば、
あっという間に出来てしまいますね。


この大樽を蔵の中で熟成させます。


過去のお味噌も味見させていただきました。
やはり、熟成年月が長いものは、コクと旨みが凝縮されて、
美味しいですね~甘いです!


そして、私達のもう一つの役目は、山梨名物のほうとう作り。
リマで習った、ちょっと変わったほうとうの復習の場にもなりました。
沢山の根野菜に、干し椎茸と昆布のお出汁。
もちろん、出し殻も具として加わります。


ほうとうは、大人も子供もみんなで伸ばしていきます。
なかなか難しく、途中で切れてしまうのですが、
それがみんなを夢中にさせ、楽しくわいわいやりながら
沢山のほうとうを伸ばしてお鍋に入れていきました。



さてさて、出来上がったほうとうと、おこわ、小松菜の胡麻和え、
ダッチオーブンで焼いたチキン等々・・・・
テーブルには沢山のご馳走が並びました。


総勢、20名ほどの参加者で食べる食事はもう最高!
一仕事終えた後の食事、みんなでの食事、外での食事・・
美味しくご飯が食べられる条件の揃った場での食事は、
この上なく、楽しく、お腹いっぱいに頂くことができました。

ほうとうも、みんなに大好評!!


私達も、2回もおかわりしてしまったほど。
本当に美味しかったです!


ひとしきりご飯を堪能し、山梨を後にしたのですが、
久し振りに充実した1日を過ごすことができました。

みんなで一つの目的に向かって作り上げる楽しさ、歓び。
素敵な時間です。
こんなに楽しい時間を過ごす機会をくれた、komokonさんとご両親に
感謝です!ありがとうございました。

また来年もぜひ、参加します!
今からスケジュール、入れときますねーっっ!!







リマのおかげ

2007-11-13 00:02:06 | マクロビ
この週末、リマの上級最後の講義がありました。
土曜日は、とても穏やかな須藤先生。
日曜日はなんと、一日川内先生と、なんとも贅沢な最後を
迎えました。

レシピや講義の内容を書きたいところですが・・・・
なんか、感無量なのです!

約1年前に通いだしたリマ。
その頃から、「師範まで行くぞ!」と気合入っていたのですが、
思いのほかハードな内容でビックリし(苦笑)、
それでも、引き寄せられる魅力がリマにはあり、
お料理だけでなく、人としての生き方、在り方、気持ちの持ち方、
食とは、人間とは、地球とは・・・・・
そういった、私達のありとあらゆる「襟」を正してくれたように
思うのです。

そして、この小さな教室での沢山の人たちとの出会い。
全国から、様々な年齢の方達との交流。
同じ想い、同じ目標に向かって行く結束力。
川内先生が「このクラスはとてもいいですよ!」と褒めてくださったくらい、
素敵な方達にめぐり合えました。
これはもう、本当に「宝」です!
この仲間達がいたからこそ、1年間、続けてこれたんだと思います。
この飽きっぽい私が・・感謝ですね。


リマのスタートと共に始まった2007年。
「飛躍の年」と宣言した年始でしたが、
確実に自分の中で、1歩進んだ気がします。
充実して、成長もできた1年を過ごすことができたと思います。


来年からは師範です。
これからは実習よりも講義が中心となります。
より高度な内容になり、普段、聞くことができない先生たちの
お話も聞けることになるようです。

来年の目標は・・・
まだ決めてはいませんが、方向性を確実なものにしていきたいですね。

私をこうさせてくれたのも、マクロのおかげ。リマのおかげ。
来年へ向けて、明日からまたがんばりますよ!

伝える力

2007-11-09 00:17:05 | ひとりごと
先日、以前いた部署の同僚のお誕生日のお祝いをしました。
彼はとても人間ができた人で、彼の事を悪く言う人はいないくらい、
みんなから好かれる人。「いい人」なのです。
もう一人の友人と、彼を幸せにしたい一心で、
どうしたら彼が幸せになれるのか(大きなお世話ですが(笑))、
励まし、説教し、大笑いしながらお祝いをしました。


今朝、会社のPCを立ち上げると、その同僚からメールが届いてました。
件名が「お子さんに見せてあげて」。

何だろう?と思い、開いてみると、

「同僚からもらいました。すごく考えさせられた。
 誰かに伝えたくて・・」

と、一つの動画が添付されてました。

   「もしも世界が100人の村だったならば

以前、ブロガー仲間の環☆さんやsonoちゃんたちと共に
発信した動画でした。(実際には別の形の動画でしたが)

うちの会社にも、これを知っている人がいたのか・・と、
とてもビックリしていたのですが、同僚は、かなり衝撃を受けたようです。

こういう事に、少なからず影響を受けた彼をとてもうれしく思い、
私からの返事に、別のサイトを送りました。
これは、以前、私の記事にアップしたサイトです。

   「奥・井ノ上イラク子ども基金

その記事にも書きましたが、このサイトは、井ノ上さんの友人である会社の後輩が
中心になって、運営しています。

サイトと一緒にその後輩の活動や、別の後輩が退職してJICAのボランティアの
派遣員になったと告げ、何でもいいから、自分を表現できるものを見つけた方が
いいと、付け加えました。

「人間は、もっともっとと欲を出してしまいすぎるね。
 ゆとりのある心を持ちたいよ。
 彼(後輩)の活動、初めて知ったよ。
 僕も、一歩踏み出せそうな気がしてきました。」

と返事が来ました。
今まで恐らく、身近に感じてなかった世界だったと思います。
どんな形であれ、何かが心に響き、何かを感じ、光が見えてきたのかも
しれません。

そんなやり取りを、他の大事なメールよりも真っ先にしました。
とても気持ちのいい、朝のスタートでした。


発信する力、伝導力というものは、時に、人に大きな影響を与えます。
彼が、どんな方向に進んでいくのか、とても楽しみです。

船越康弘さんの講演会に行って

2007-11-07 23:41:55 | お気に入り
美風さんのブログで紹介されていた、「わらのごはん」の船越康弘さん
講演会に行って来ました。
「わらのごはん」は、野菜の自然のエネルギーによって生み出される
重ね煮のレシピ本です。
今回は、船越さんの新しく出版される本の発売記念講演ということで、
ぜひ一度、船越さんの話を聞いてみたいと思い、足を運びました。

行ってみてビックリ!
船越さんの熱く、エネルギッシュなトーク。
写真では笑顔の素敵な穏やかそうなお人に見えていたのですが、
実際の船越さんは、ものすっごく、ユーモアにあふれ、人を引きつける力が
みなぎってる方でした。2時間のトークは少しも飽きさせない、
あっという間な時間でした。
そんな2時間の中で、とても中身の濃い、人生観を変えてくれるような
お話をしてくださいました。

『世の中に生きているものの「食」は、「弱肉強食」である。
 自分で絞めることができないものを、食べることはできない。
 大きな牛を絞めるところを見て、人間は食欲を無くすが、ライオンはヨダレを
 たらす。なので、ライオンにとってはそれが自然食なのである。』

これはすごーっく納得させられました。
そうですよね、私は自分で牛を捌く事はできない。
魚ならいけるかもしれない。ってことは、私には魚が精一杯の
食べ物なのかも知れないですね。

そして、自然療法についてもお話してくださいました。
現代の人間は、体内環境汚染の状態。
公害や化学物質や金属の摂取、電磁波等々・・・
昔にはなかったものが氾濫しているのが、体内の環境汚染の原因だそうです。
なので、私達の体内にはもう、化学物質が沢山入っているのですよね。
これらを薬で抑えてしまっては、一向に体から排泄されないんですよね・・
そう考えると、ちょっと怖いです。

少し話が反れますが、先日、酷い火傷を体中に負ったのですが、
全く薬も塗らずに放っておきました。ただ、気になるのは事実で、
若干いじってしまったところは、後が残りました。
でも、いじらなかったところは、後が全くないのです。
とても酷い火傷だったのですが、自然に治したところは元のままなのです。
人間の再生力のすごさと、やはり自然の摂理に沿えば、体は元に戻ることを、
身をもって感じました。
人間も自然と共生しているのだから、特別なものを体内に入れる必要は
ないんですね。

そして、「人生に出来ない宿題はない」と。
これはもう、マジックでしたね~
自分に与えられた事柄は、神から与えられた宿題であって、
それは絶対に、やり通すことができると。
出来ないことはない!と断言されていました。
「出来ない」のは、色んな言い訳を言っているからなのですよね。
はあ・・・・・これは自分の心にグサっと突き刺さりました。
「疲れているから。。」「明日朝早いから・・・」が多い私。
やろうと思わないのが駄目なんですよね。反省です。


まだまだ沢山、書き足りないくらい、話題はあったのですが、書ききれません。
でも、人間が生きていく上で、とても大切な事を教えてくださったと思います。
決して押し付けるのではなく、私達傍観者に理解してもらうよう、
ユーモアを織り込ませたオペレーションには、圧倒されてしまいました。
本当に、沢山のエネルギーをもらいました!


講演会に来られなかった方々も、まずは本を読まれてみるといいかと思います。
すごくいいですよ!
船越さんの人生観や「食は運命を変える」考え方。
そして、重ね煮のレシピ。絶対に損はないです!!


近い将来、船越さんのところに家族で行きたいと思います。
船越さんの重ね煮を頂き、沢山のエネルギーを吸収して、
昨日の自分とは違う、新しい自分になって帰って来たいですね。


kittaさんのワンピース

2007-11-02 00:20:25 | お気に入り
先日、代々木公園で行われたアースディに行ってきた。
友人のゆりねえさんがボランティアで参加するということもあり、
顔を出してきた。
それにしてもゆりねえさん、超キュート!
華奢な体にハンチングをかぶって、かなりイケてました!!

そして、もう一つの目的。
kittaさんの草木染めのワンピースをオーダーすること。
以前、カフェスローにて、komokonさんとkanakさんが、
ワンピースをオーダーしたという事を聞き、さっそくHPを
見たら、超ラブリーではないか!!!
草木染のイメージがガラッと変わりました。

ということで、絶対に買う!!と心に決め、kittaさんに
会いに行きました。

予想以上に、kittaさんは素敵な方でした。
物腰が柔らかく、スーッと私になじんでくれるんですよね。
人見知りの激しい私、こういうところを見習わないと。
やはり、自然と共に暮らしている方って、人に対する
邪念というものがないのでしょうね。

そして、さっそくオーダーに。
目移りしてしまうくらい、素敵なワンピースが並んでいて、
どれにしていいか、本当に迷いました。
色やデザイン、生地の種類等・・・
コットンにしようか、ヘンプにしようか・・

結局、グリーン系の上部はヘンプの、バックは編みこみ。
フレア部分はオーガニックコットンにしました。
丈は膝が隠れる程度。
そして、フレア部分は色がグラデーションの切り替えしに
なっていて、生地が揺れるたびにオーガニックコットンの
着心地の良さと、肌触りがイメージできました。

このデザイン、実はウェディング用として作られているそうです。
どうりでラブリーな訳だ。

早くこのワンピースに、ブーツを合わせたい!!

お値段を聞いて、正直、ちょっとビビりましたが、
こういった全てにおいて自然に作られたものを買うのは
初めてなので、たまにはいっかなー。
それに、作っている人の顔が直接見えるのは、安心します。
こんな素敵なワンピを着れるなんて、kittaさんに感謝です。
早く来て、自然のエネルギーを感じたいですね。

私もちょっと、洋服作り、してみたくなりました。

子供の頃は、母がよく洋服を作ってくれて、
母とお揃いで出かけたものです。
さすがにYUTAは男の子なので、お揃いは難しいけれど、
それぞれ、自分達の普段着くらいは作ってみようかな・・
ん・・・・

kittaさんのワンピ、出来上がったらアップします!
komokonさん、kanakさん、
ぜひ、3人でワンピ着て写真撮りましょうね!