Buono!な毎日♪

毎日が美味しい生活でありますように・・・

最近のつれづれ

2009-02-26 00:41:40 | ひとりごと
今年に入り、自分の中での活動エネルギーが、少し落ち着いてきたように
思います。
昨年までの「ガツガツ」がなくなり、焦るくらい、マイペースに過ごしています。
平日は家と会社の往復の毎日で、たまに友人達と食事。
休日はYUTAの野球にお付き合い。
それでも、休日の野球の合間には、友人たちと会ったり、イベントに行ったり、
リマに通ったりと、休みなく外には出ていました。
家にこもることが苦手な私は、スローペースながらにも、外出。
そんな日々を送っていたら、さすがに疲労が・・・

なんで疲れるのか。

先日のトージバのイベントに出て、答えが出ました。
東京から脱出していないということ。
土に触れていない。自然を体感していないのです。
ずーっと、コンクリートジャングルの中に入りっぱなしなのです。

YUTAの生活リズムに合わせると、東京生活を余儀なくされる。
心とは裏腹な想いだけれど、「親」というものは、どうしても
「子」が第一になってしまいます。
もちろん、自分のライフスタイルに子供をいい意味で巻き込んでしまえば
いいのかもしれないけれど、子供自身のスタイルが出来上がってしまうと、
親が合わせるしかないんですよね。

なので、私はしばらく東京を離れることはできないなと決めて、
だったら、都心居住を満喫し、都心でのエコライフ、循環生活を
実践してみよう!と家探しを始めました。

なるべく徒歩圏内で日々の行動が治まるような場所、
歩いていても楽しい場所、
畑に行くにでも出やすい場所、
ベランダで菜園が出来る家、
内装は全部自分でやる、
家にいるのが楽しくなるような内装、
家にいても、旅に出ている気分になるような雰囲気・・・

こーんな夢のような場所を探しているのですが・・・
なかなか難しいですね(苦笑)

そこで、憧れの葉山の物件を見てみると、あるわあるわ、
私の条件を満たす物件が☆
唯一つ、「徒歩圏」が満たせない。
でも、これだけなんだよな~って思ったら、
私は東京よりも、葉山とかの方が理想なんだって思ってしまった。

東京にいると、沢山の誘惑があり、お金も沢山かかる。
人と比べ、時間の流れ方も早い。沢山の葛藤が生まれる。
自分を卑下してしまう。
もちろん、そんなものに勝てればいいのだけれど、
私のような性格だと、そうもいかない(苦笑)

でも自然を相手にするような場所に住むと、きっと、
人より自然との接触が多いのだから、そんな葛藤なんか、激減するんだと思う。
そうなると、やっぱり生活する環境は、接する人も違うし、何もかもが違う。
改めて、置かれる環境と言うものは、人を変えるんだという事を
思い知らされました。

中途半端な田舎に行くなら、東京にいた方がいい。

今の私には、これしかできない。
自分の気持ちと置かれている状況が整ったら、
田舎に行こう。

今、そんな想いです。

体の変化もあってか、気持ちもやっぱり変化してきた。
色んな「つまづき」のタイミングは、やっぱり「違い」を意味する。
スムースに行くと、「その時期」なんだって思う。
だから、思い通りに事が進まなかったとき、「縁がない」ということで
すんなり受け入れられるようになってきた。割り切りがいいというか。
スムースな時は、本当にあっという間に結果が出る。
自然の原理なのかもしれないけれど、本当に面白いなと思う。

結局は1本のレールしか引かれていないその道を、人はそれがわからずに
右往左往と道草を食って、色んな経験をしながらも、そのレールに戻ってくる。
確実に大きくなって。
その道をどう捉えるかは自分次第。
だから、自分のやりたいように、その道を耕しちゃえばいいんです。

時間に追われる毎日だけど、そんな風に思えている自分が
最近は好きです。やっと、自分のことが好きになれてきた気がします。


自分のことが好きになると、日々がより充実してきますねっ。







ダイナミック! ◎たかいく農園

2009-02-23 22:35:40 | 農業
先日のカフェスローでのイベント「フードハートパーティー」にて
ゆりねえさんkanakさんたかいく農園さん野菜達を「お持ち帰り」し、
少しお裾分けしていただきました。

そのお裾分けしていただいた大根の美味しさにビックリし、
その瑞々しさが忘れられず、とうとう宅配をお願いしちゃいました。

たかいくさんと言えば、三浦大根でしょっってことで、
三浦大根と冬野菜シリーズの4回分注文してみました。
実は私、まともに三浦大根って食べたことなかったのです。
イベントの時に、あまりの大きさに驚き、興味深々!
調べてみると、歴史が色々とあるようなんですね~

元々、関東の大根というのは、練馬が発祥で、練馬大根や三浦大根のような
ぷっくり大きな大根は昔は沢山出回っていたようです。
しかし、今、市場で出回っているような青首大根だ出回るようになった理由に、
核家族化が進み一家庭での消費量が少なくなり三浦大根のような太くて大きい
大根は使い切れないし不経済ということで、コンパクトな青首大根を作るように
なったようです。
今では、三浦大根のような大きくて真っ白でぷっくりした大根は、とても
貴重のようです。
たかいくさんのHPに詳しく載っています。

http://www.takaiku-n.com/index.html


さて、今日、待ちに待った野菜達が届きました☆
ワクワクしながらダンボールを開けたら、んもう~すごい!!
期待を裏切らない!!
ドでかい三浦大根とこれまた沢山の大きな野菜達がたっぷり入っていました!
箱の前で大騒ぎしていると、YUTAが「そんなにうれしいの?!」といって、
駆け寄ってきて、中を見た瞬間、「うわぁ~すげえ!!」の声(笑)
野菜を見て、こんなにテンションあがったのってあったかな?(笑)

こんだけ入ってました!

・三浦大根 (すんごい大きい!!)
・白菜 (ずっしり重たいっ)
・レディーサラダ大根 (前回頂いたのはこれ。甘くて瑞々しい!)
・人参 (これまた甘い!5本も入ってました。)
・キャベツ (でかっ!)
・カリフラワー (もっとでかっ!!)
・ほうれん草 (青々でキレイ☆)
・小松菜 (茎もしっかり。)
・葱 (しっかり甘そう~)

すごいでしょ!!
狭い家の中が、野菜でいっぱいになり、急いで下準備に取り掛かりました。
人参の葉を切り落とし、みじん切りにしてごま油で炒めてふりかけに、
大根の葉も切り落とし、塩もみして香の物に、
カリフラワーの葉も実も蒸して、そのまま頂いたりピクルスにしたり、
三浦大根はもちろん、蒸したり煮たり、ステーキにしたりおろしたり・・・
いくらでも食べ方がありますねっ♪
これで1週間は、美味しい幸せな食卓が確保されました☆

やっぱり、採れたての新鮮な野菜は人の心をウキウキさせ、体はピカピカに
してくれますよね!この記事を書いているときでも、顔はにんまりですっ。
どうやって食べようかな~って(笑)

皆さんもぜひ、たかいく農園さんにこの貴重で美味しい三浦大根を
注文してみませんか?
3月上旬まで、発送可能だそうです。(その頃に完売してしまうようです)
今シーズン食べられるのが、あとちょっとなので、急いで連絡してみてくださいね~!

トージバ発!“フードハートパーティー”

2009-02-15 00:20:37 | 農業
今日は、カフェスローでの、トージバ主催イベント、
「農家と友達になる!フードハートパーティー」に
参加してきました。

このイベントの趣旨は、
 食べものの作り手と食べ手をハートでつなぐ
「フードハート・コミュニケーター」を増やす新しい大作戦!
農家さんのコーディネータを、私達消費者が務め、環を広げていくという
言うなれば、作り手と食べ手のカップリングパーティ!?

もう、とっても盛り上がりました!
トージバさん縁の農家さんたちが集結して、自己紹介をし、
食べ手の私達と、カフェスローの方達のお料理を食べながら
フリートークするんです。
普段、農家さんとゆっくりお話なんてできないから、とてもいい機会
だったと思います。
私達も、カフェで使わせていただこうと、いくつかの農家さんと
お話させていただきました。

今回参加された農家さんは、
・まつど農園(東京都町田市)
・三つ豆ファーム(千葉県山武市)
・たかいく農園(神奈川県三浦市)
・せきやのうえん(埼玉県所沢市)
・みやもと山(千葉県匝瑳市)
・自然村たなごころ~掌~(千葉県香取郡東庄町)
・ほしのや(群馬県沼田市)
・北川園(静岡県島田市)
・シャンティふぁ~む(千葉県南房総市)
・八ヶ岳Yesファーム(山梨県北杜市)
・オーガニック・ファーム『百姓農園』(千葉県成田市)
・遊学の森(千葉県鴨川市)
・たかはし農園(山形県新庄市)
・むすび農園(茨城県石岡市)



これだけでもすごい数ですよね。
とっても豪華な会でした

フリートークの後は、食べ手側からのラブ投票。
3枚の用紙が渡され、自分のお気に入りの農家さんに、
自分をPRを書きます。
その紙が回収され、各農家さんに渡されるのです。
本当に、昔で言う「ねるとん」の世界です(笑)
トージバ渡辺さんのトークも「お持ち帰りですね~」って感じで(笑)

トージバさんのこういった企画には、本当に驚かされます。
今、農業がブームになりつつありますが、そんな風になる前から、
こういった活動を繰り広げ、農業のイメージを明るくし、楽しい
イベントにしてしまう。こういったアイディアは、本当に尊敬します。

この活動に、メディアも放ってはおきません。
今日のイベントには、NHKの取材が入り、来週の20日(金)の21時からの
ニュースの中で、5分間くらい、放映されます。ぜひ観てくださいね!

私も、今年は援農活動を沢山して行こうと思っています。
農業に興味ある方、私と同じように、ここから始めてみるのも
いいかもしれませんよ~!