Buono!な毎日♪

毎日が美味しい生活でありますように・・・

どの環境で生きるか。。。

2008-10-29 00:20:04 | ひとりごと
「子供は遊びの天才である。」

先日の「土と平和の祭典」と、先週末に行ったブラウンズフィールズ。
この2週間で、YUTAはどれほど、成長したことだろうかと思う。
私がイベントやワークショップをしている間、スタッフのお子さんたちと
すぐに打ち解け、KIDS用お遊びや虫取り、動物との触れ合い・・
あっという間に沢山の遊びを楽しんでいた。

私は、小学校の6年間がとても大事な時期だと思っています。
また、学校の勉強はもちろん大切だけれど、筆を持つことだけが、
勉強ではないとも思っています。
自然環境の中で、五感を研ぎ澄ました「遊び」が、
子供達にとって、どれほど大切で、どれだけ勉強になるか。
私はそう信じています。

季節ごとに感じる匂いや芽吹き。
時間の長さや、影の出来方だって、
学校で教わらなくても、体で覚えることができます。

どうやったら木に登れるか。そこでバランス感覚を養う。
これは食べれるものかどうか。鼻や舌を敏感にさせる。
何をやったら危険か、どうしたら怪我をしなくて済むか。
これをしたら、痛い思いをしてしまう。。。

こういうことは、先生に教わったところで、すぐに忘れてしまう。
でも、体で覚えることで、一生忘れることはない。
小学校の頃に経験したことって、大人になってもずっと覚えてますよね。


「土と平和の祭典」の時、YUTAはほぼ1人で一日を過ごしました。
どんぐり鉄砲、どんぐり弓矢。
この2つにハマって、友達を作り、挙句の果てには、スタッフと化す(笑)
私がいくら「一旦、帰っておいで」と言っても、言う事を聞かなかった。
それくらい、楽しかったみたいです。
親なんていなくても、子供はきちんと成長していくんですよね。


自然て本当にいいですね。
人間を「素」に戻してくれる。
自然の人間に戻してくれる。

そう考えると、生きていく上で、環境って本当に大切だなと
思います。

東京のような、殺伐としたコンクリートジャングルにいると、
自分自身も、そして人間関係も殺伐としてくる。
心もコンクリートのように、ある意味、冷たくしていないと
生きていけない。
アスファルトのように、ヒートアップしていないと、
生き残れないという焦燥感も出てくる。

でも、自然環境に身を置くと、そんなものとは無縁に思えてくる。
風、空気、音、匂い・・
全てが、「土」から発せられ、その「土」に足をつけることによって
身も心も自然に還れる。
限られた世界の中では、限られたものしか見ることができないから、
余計な雑念に駆られることもない。
また、人間関係も、限られているから、自然に寄り添って心を開くことができる。

東京をどうにかしたいという気持ち、
東京の環境を抜け出し、自分自身に素直になれる田舎で生活したいという願望。
この葛藤から、なかなか抜け出せないでいる。

ブラウンズフィールズに行って、自然環境での生活を少し垣間見た
気がします。
断水というハプニング。
どうするのかとハラハラしましたが、この環境にいたら、そういったことも
日常なんですよね。これもまた、体で感じていくことなんでしょうね。



東京にいると、なかなか土を感じることは出来ないけれど、
田舎に行って、東京を感じることはできるような気がする。
となると、田舎に行った方が、いいのではないかと思えてくる。
「半農半X」という考え方は、人に選択肢を増やしてくれたと思う。
本当に素晴しい考え方です。


「土と平和の祭典」のイベントに参加して、
そしてブラウンズフィールズに行って、つくづく考えさせられました。
自分の立ち位置とは・・・。



まだまだ、迷路は続きそうです。



* mikikana 食堂 * と“お祭り”報告

2008-10-19 23:24:59 | ひとりごと
怒涛の1週間がやっと終りました。
今月は本当に忙しい!
あっという間に3週間が過ぎてしまった~

まずは、お礼から。


*mikikana*食堂、おかげさまで、沢山のお客様にお越しいただき、
好評のうちに終了しました。

kanak特製の「サツマイモとリンゴのタルト」と
mickysukeのアイス「無農薬栗たっぷりのアイス」が
完売!
プレートもほぼ完売で、うれしい悲鳴が上がりました☆

帰り際に「美味しかったです♪」「毎週やらないんですか?」という
声を聞くと、本当にうれしく、次回も頑張ろう!という気になります。
自分の料理で人をHAPPYにし、またそのお客様の声で、私達自身も
HAPPYになる。これほどうれしいことはない。


来月はお休みして、12月にまたOPENします。
12月は、クリスマスシーズン♪
ちょっとしたイベントを考えておりますので、近々にアップしますね。



そして今日、「土と平和の祭典」のボランティアに参加しました。
前日からの仕込み(私は参加できませんでしたが)で、
今朝も早くから準備開始。
リーダーの指示にしたがって、この3週間進めてきましたが、
ボランティア参加が初めてという事もあって、混乱することも
しばしばありましたが、でも、お天気もよく、沢山のお客様が見えて、
会場も大盛り上がり!!!
大変だったけど、とーっても楽しかったです!

まかないご飯が失敗したら、お米を炊くのが失敗したらどうしよ~
って思ってましたが、皆さん「旨い!」と言ってくれ、
一生懸命お米や野菜を作ってくれた農家さん達に、本当に感謝です!


知っている農家さんや、お友達、知った顔に沢山会ったりもして
この世界って本当に繋がっているな~と実感した一日でもありました。
そして、頑張っている農家さんたちやブースを出している飲食店の方達が
とても生き生きしていること。
その人たちの熱気だけでも、充分盛り上がってましたっ。

仕事自体は、バックステージだったので、加藤登紀子さん、Yaeさん親子に
お会いして、お二人の志の高さに感動を覚えたりもしました。
最後に登紀子さんと写真を撮ってもらい、
「みんなで幸せになろう」
とお互いの両手を合わせ、すごく気持ちが温かくなりました。
本当、手を合わせるって、心を通わせますよね。

この、「土と平和の祭典」を仕切っているリーダーがお2人いるのですが、
このお二人が、本当に格好いいんです!
見た目もさることながら、その行動力、カリスマ性、吸引力、人への気遣い。
とても素敵です。
人間って、本当に顔や‘なり’にその人が現れますよね。
あのお2人だからこそ、若者がついて行き、この大きなイベントが
大成功するんでしょうね。


今日、遊びに来てくれた会社の友人、環☆さん、
まかない野菜を作ってくれた「つぶつぶ農園」さん、
井戸水を提供してくれた「寺田本家」さん。
本当にありがとうございました。

そして、声をかけてくれたkanakさん、
一緒に作業をしたkomokonさん、ゆりねえさん、
今日は本当にありがとう。
そして、お疲れ様でした!



土と平和の祭典 @日比谷公園

2008-10-09 00:23:11 | 環境
来る、10月19日(日)に、日比谷公園にて
土と平和の祭典」が開催されます。

「種まき大作戦実行委員会」が昨年から開催されたこのイベント、
“ひとりひとりが種を蒔くことで社会が変わる”をモットーに
土の上に生きる平和をみんなで広げましょう!

私達は、自然から生まれ、自然と共生して、自然に還る。
1年に1度、そんな大地に感謝をして、みんなでHAPPYになりましょう♪

沢山の農家さんたちや、飲食店のブースが並びます。
そして、実行委員長のYaeさんのライブ始め、沢山のアーティストのライブ、
トークショーなど、楽しく為になるものばかりです。
ぜひ、お子様連れでお越しください!


今回、私は初ボランティアで参加しまっす!
担当はCAFEガール(笑)。
スタッフのまかない飯作りと、アーティストさん達の食事サーブなので、
ステージ脇をうろうろしてます。
CAFEガールお揃いの黒Tに、手ぬぐいを頭に巻いてます。
もし、遊びに来られたから、お声かけくださいねー!


☆必ず、「マイバック・マイ箸・マイ食器」持参してくださいね!

イチカワヨウスケさん 料理教室 @三軒茶屋

2008-10-02 21:54:57 | レッスン
久々のお料理教室です!
しかも、大好きな鎌倉の「なると屋+典座」のイチカワヨウスケさんの
教室とあっては、ワクワク感が違います♪
イチカワさんのお料理は、本当に美味しいです!
マクロとはまた違った、ほっこり感があります。

場所は三軒茶屋にあるカフェ・「RAIN ON THE ROOF」。
前から行きたいと思っていたのですが、念願叶って☆
これがまた、超~私好みのカフェ!!
古い大きい木造一軒家。
1階は、月島の「岸田屋」を彷彿させる、こてこてオヤジ系居酒屋で、
その2階にあります。結構広いです。

お客さんが普通に居る中で、すみっこでお教室は開かれました。

控えめなイチカワさん。
お店では寡黙な印象しかありませんでしたが、
想像以上に、お喋り好き。
常連の生徒さんを頼りに、一生懸命にお話してくれました(笑)
(教室とはいえ、イチカワさんのデモンストレーション形式になります。)


今回のレシピは
 *茗荷、とんぶり、しそ ご飯
 *小松菜 空心菜 ホウレン草 もって菊の味噌汁
 *焼き茄子 焼舞茸 いちじく
お野菜オンリーです。


イチカワさんのお料理が本当に大好きで、
過去、それなりの和食やさんに何度も行きましたが、
イチカワさんのお料理は、私の中ではNO.1です。
それくらい、大好き☆

3品、どれもシンプルな調理法で、一見、簡単そうなのですが・・・
自分でやると、こうも美味しくはできないんですよね。
ちょっとしたひと手間が、ものを言うんだと思います。

イチカワさんのお料理をするときに気をつけているのは、
味、調理法は、全て違うものにすること、だそうです。
全て同じ味や調理法だと、体や頭が疲れてしまう。
これ、正しいですよね。
私も子供の頃から週末のどちらかの夕飯を作っていたのですが、
子供心に、同じ味付けはしないようにしていました。
そして、調理法も。
なんとなくしていたことが、この年にきて改めて言われると、
なんだか自分のしてきたことを褒められたような気分になります。
まあ、料理をする上では、当たり前のことなんでしょうけどね(笑)

シンプルな調理法でしたが、ひとつひとつの「コツ」を
沢山教えていただきました。
茄子を直焼きにするときは、水分が出るように穴を開けておく、とか・・。
そして驚いたのは、赤だしにお酒を加えること。
これには、目からウロコでした!
イチカワさん曰く、お出汁とお味噌のまとめ役になるんだとか。
マクロ的には、かなりビックリでしたが、飲んでみると、やっぱり美味しい。
たまになら、いいかもしれませんねっ。だって、美味しいんだもの(笑)


出来上がったお料理は、やっぱりイチカワさんのお料理でした。
ほっこり、安心する味。いくらでも入ってしまう。
残りわずかになると、
「あ~、もう終っちゃうよ~寂しいっっ」
って、みんな言ってましたっ。

帰りは、鎌倉市場で購入したという、空心菜と唐辛子のお土産を
いただきました。
温かいご飯を頂いた後って、ほんとに優しい気持ちになりますよね。
はあ~私も、こんなお料理が作れるようになりたい・・

このお料理教室は、月1回の月曜日に開催されています。
お値段もちょっぴり高めですが(6,500円)、
イチカワさんのお料理が食べれるということで!

おススメです!


■「RAIN ON THE ROOF」HP 
  http://www.renovationplanning.co.jp/roof/