Buono!な毎日♪

毎日が美味しい生活でありますように・・・

4月19日、友引市@和のいえ「櫻井」にて出店します!

2009-03-30 00:18:52 | 料理
またまたmikikana食堂からのお知らせです☆

来る、4月19日の日曜日。
武蔵境にある『和のいえ「櫻井」』にて、スロービジネススクール主催の
友引市に出店しまっす!

今回、2回目のこの市。
まだまだ小さなイベントですが、
「櫻井」は、移築した古民家がとっても素敵です!
この古民家の前には、広々としたお庭があり、そこでmikkikanaは
春の「おいなりさん」をみなさんに振舞います!

東京にもこんなところがあったんだ~!
というくらい、素敵な場所です!
お散歩がてら、遊びに来てくださいねっ。

↓チラシ裏面です
 (mikikanaは時間が間に合わなくて掲載されてません(涙))

   友引市チラシ(表)  
   友引市チラシ(裏)

丸の内「朝大学」 マクロビ・フード・コンシェルジュ養成・検定講座

2009-03-28 23:17:55 | マクロビ
「マクロビオティック」という共通のライフスタイルの数少ない男性の友人、
OrganicBaseの講師、negapojiさんが、何と!丸の内朝大学で講師を
することになりました!
しかも、関西のマクロビオティック第一人者とも言える中美恵さんとともに、
素敵な講座を開催します。

マクロビオティック・コンシュルジュとは?
それは、こちらをご覧ください♪↓

マクロビオティック・フードコンシュルジェ


夜は仕事があって~、
友人と約束もあるし~

などと、時間調整がしにくい方々には、とてもいい講座だと思います☆
朝はに勉強すると、その日1日、効率よく動けるとはいいますが、
そこに目をつけた丸の内!さすがですね~朝方に切り替えるチャンスですっ!

クシの久司先生監修のオーガニックコンシュルジュ。
受講しない手はないですよ~!!
講座の詳細は、こちらをご覧くださいね!

    丸の内 朝大学 
     マクロビ・フード・コンシュルジェ 養成・検定講座


きっと素敵な講座になると思います☆
negapojiさん、大活躍ですね~!
がんばってくださいね!


新月の断食

2009-03-28 00:02:48 | お気に入り
先月に体験した大高酵素の断食が、
私にとってはイマイチ合わず、しっくり来ませんでした。
腸が動く気配がしないのです。
弛緩状態なのかなあと、ちょっと不安にもなったりしてました。

なので、今月の新月は、ブラウンズフィールズでも行われている、
野口式断食法でやってみよう!と思い、火曜日から開始。
野口式は本来、1日目は水のみ。座禅の合間に飲みます。
2日目は水のみですが、午後に野菜ジュースがいただけます。
そして3日目のお昼に、回復食として、特定の食べ物
いわゆる、梅湯と人参やキャベツなどの生野菜がいただけます。

これを参考に、そして今回は少しスパルタに行くぞ!と決め、
3日間水だけにしてみよう~っ!と、1日目が開始しました。

●1日目:朝から水やぬるま湯を飲み続けました。
     平日なので、普通に通勤し、仕事も通常通り。
     おまけに残業まで。。。
でも、全然、楽チンで、友人達にも「余裕よ~!」
     なんて話をしていました。

●2日目:朝起きたら、体がだるい。
     これか~、ネットとかで言う、体の力が抜けて、
    立つことができないというのは・・・
    本当に、気力がないんです。これにはビックリしました。
    でも、今日は一日出先で休むわけにはいかないので、
    ゴボウ、人参、大根をみじん切りにして煮出したスープ
    (これは、腸内改善にとてもいいそうです)を水筒に入れて、
    一日水と交互に飲むようにしました。
    そうすると、体が少し元気になって、動けるようになるんですよね。
    2日目は、このスープが手放せませんでした。

●3日目:この日の朝は、昨日の200ml程度のスープのおかげで、
     寝覚めは良く、今日は大丈夫かな~?なって思いながら会社に
     いきました。
     でも・・今度は、体がとにかく寒いのです。
     そうりゃそうですよね。何も食べずに水分のみなので、
     体は陰性に偏っています。
     湯たんぽを腰にあて、ぬるま湯を飲み、「あと数時間頑張れば、
     ご飯がいただける!」の思いだけで、何とか会社を後にすることが
     できました。

     断食明けの、回復食です。
     梅干大4個、ぬるま湯を沢山、人参、キャベツ、大根の生野菜と
     お味噌。
     陰性な腸に、梅干とお味噌という極陽性の発酵物。
     これで腸に刺激を与え、生野菜で、腸内を掃除するのです。

     極陰性な体に極陽性な食べ物、ハッキリ言ってキツいです(苦笑)。
     でも、腸内環境(宿便取り)を良くしたい一心でがんばってみました。
     すると、1時間くらいすると、お腹がグルグル~・・・・
     
     バッチリでした☆(笑)
     ここ1年くらい、こんなにすっきりお通じができたのは
     なかったんじゃないか?ってくらい。
     すごいですね!かなり感動ものでした。
     この夜は、ちょっと調子に乗ってしまい、その後も
     色々とつまんでしまいました。。。
     
     
翌朝、梅干は見たくありませんでしたが(笑)、でも、梅湯を飲みました。
奇しくも、ランチは後輩の送別ランチだったために、お魚を食べる羽目に
なってしまいましたが・・・
      
夜、先日受けた人間ドックの結果が届いていて、大高酵素断食の
後だっただけに、ちょっと心配でしたが、結果は問題なしっ。
体脂肪も減っていたし♪
ただ1つ。HDLコレステロールの数値が低すぎるのです。
いわゆる、善玉菌が少ないのです。これも動脈硬化の原因になったり
するそうなんです。。。ショックです(涙)
大高断食の影響なのか、私の食生活が原因なのかはわかりませんが、
いずれにしても、善玉菌を増やす体にしてあげないといけないですねっ。
適度な運動が必要かなあと思った次第。

今後は、真面目に腸内環境を考えた食事を心がけないとと、
改めて実感!
自分でもっともっと、体と対話しながらの食生活をしていかないと
いけないですね。本能だけで食事をするのはもうやめないといけない
年齢なのかなあと、つくづく思ってしまいました。

しかし、野口式断食法は、すごいです!
実行するなら、お休みの日をおススメします。
ちょっと辛いですが、効果抜群です!お肌もツルツルになります☆
私のように丸3日間ではなくて、野口式のように、2日半と考えれば、
楽かもしれませんよっ。私も次回やるときは、2日半にしてみますっ。

最近は週末はなるべく、1日1食生活にしているので、
1週間の胃腸を労わるためにも、今週末もまた、プチ断食、
してみようと思いますっ。

ワークショップのお知らせ@葉山芸術祭

2009-03-26 23:22:35 | お気に入り
5月3~5日の葉山芸術祭でのカフェのワークショップの詳細が決まりました!
インズヤンズ梟城「美化係」のゆりねえさんのブログでも詳細が
出ています。

  「そのとんがりにはLOHASがつまってる

以下、WORKSHOPのご案内です!
清々しい葉山の空気の中で、スペインタイルをみんなで作りましょう♪








春から夏へ季節が変っていくころに、
葉山でゆる~く開催される芸術祭
「葉山芸術祭」でアートカフェを開きます!

http://www.kanshin.jp/hayama-artfes/?mode=keyword&id=812976



『西美里愛 + mikikana食堂 @ 葉山の小さいお家』

スペイン陶芸の展示&ワークショップのアートオーガニックカフェ

5月3日(日)~5月5日(火) 正午ごろから日没まで




■mikikana食堂・・・ケータリングユニット

季節のオーガニックなお野菜を使った、
体と心にやさしいお料理を提供してくれる、mikiとkanaのケータリングユニット。
芸術祭では、葉山とアートをテーマにしたお料理に挑戦?!

http://ameblo.jp/cafe-mikikana/



■西美里愛*sevillia・・・スペイン陶芸のアートユニット

スペイン在住のIKUと日本在住のMOMIのスペイン陶芸のアーティストです。
今回は、作品の展示のほかにワークショップもやります。
美しいスペインタイルを作ってみませんか?

ワークショップ+お好きな飲み物(¥4000)
 ① 12:00~14:00
 ② 15:00~17:00

※一回の定員は8人です。エプロンとタオルをご持参ください。
※お食事をしてくださった方は、¥3500

http://happytown.orahoo.com/sevilla/


□ワークショップ参加希望の方は、
 【メールの件名】ワークショップ参加希望 とし、
 以下の内容を記入の上、メールしてください。

・お名前
・参加人数
・メールアドレス
・携帯電話
・参加希望日(5/3~5/5)
・参加希望時間(① or ②)

その他お問い合わせも、こちらのメールアドレスへ。

info_mikikana@yahoo.co.jp(@を小文字に変えてください)



■葉山の小さなお家

葉山公園のすぐ近くにある、平屋建ての小さなお家です。
お家に帰ってきたと思って、ゆっくりくつろいでください。
夕方は、海に沈む夕日をみんなで眺めましょう!

MAP

mikikana食堂からのお知らせ《メニューのご案内》

2009-03-25 20:17:03 | 料理
4月4日のmikikana食堂より、メニューのご案内です!

今回は春のデトックスメニューです!
kanakさんのブログからどうぞっ↓
  
     「日々是好日」


そして、メニューの詳細は、mikikanaのブログをご覧くださいね☆

     「mikikanaのブログ」

春の始まりを、mikikana食堂でぜひお過ごしください☆

ドライブ日和 《インズヤンズ白崎茶会編@葉山》

2009-03-21 00:46:08 | レッスン
先日の続編!

次の目的2つ目は、久々の「インズヤンズ白崎茶会」。
ここのお料理教室は、本当に予約が困難で、いつも満席。
今回も一苦労しました(汗)

お天気も良くて、こんないい日に葉山で教室なんて、
テンションが上がりっぱなしでした!


海を見ても、何を見ても気持ちが高揚して、教室に入る前から
興奮気味(笑)

さて、この日のレッスンは
・有機天然酵母んぼ英国式焼きマフィン
・レンズ豆とトマトのスープ
・米粉のとろけるプディング

この教室の魅力は、料理の内容の良さももちろんなのですが、
なんと言っても、白崎先生。
キレイな顔で、キュートな「毒」を吐くのです(笑)
この「毒」がまた、最高なのです!
文章だとうまく伝え切れなくて残念なのですが、本当に面白いです!

「こんな事したら、バカ嫁ですからね!」とか(笑)

サバけたトークを炸裂させながらのレッスンは、来ている生徒を
魅了します。きっと、この先生だから、リピーターが多いんでしょうね。

白崎先生は、粉物がとても得意。
簡単に酵母でパンやピタパン、花巻やケーキなどなど。。。
この先生の魔術にかかると、いとも簡単にできあがるのです。
今回もイングリッシュマフィンだったのですが、オーブンではなく、
ストーブの上に天板を乗せて焼きました。


超可愛いですよね!
やっぱり、このストーブ買おうかなあ・・・
今回のマフィンは、フライパンでも出来るそうです。



丸々した、そして周りはカリカリに焼けたマフィン☆
これを本来は横に割っていただきます!
(縦に割ったら「バカ!」と怒られました(笑))



甜菜糖カラメルソースや豆乳クリームチーズをつけていただくマフィンは
最高に美味しかったです!

そして、付け合せにレンズ豆のトマトスープ。


これは、玉葱を炒めてじっくり熟成させたものをベースにして煮込みます。
この玉葱が本当に美味しいのです。
切り方にポイントがあり、それによって、短時間でねっとりあめ色に
仕上がるそうです。

最後に、米粉のプディング。
マクロをやっていると、なかなかプリンは頂くことができません。
でも、これはまさにプリン、いや、プディングでした。
(言い方にこだわりがあるそうで(笑))
しかも、作り方は超簡単!材料を混ぜて、火にかけるだけ。
それでこんなに美味しいスイーツができるなんて☆

今まで、色んなお料理教室に参加させていただきましたが、
私はこの白崎先生の教室が一番です!
いかに、簡単で美味しくお料理をするか。これがまず第1です。
そして、何より楽しい♪
私の中で、白崎先生は「天才」です。私の天才手帳に刻まれています(笑)
もう、魅了してやまない。超憧れの先生です。
私もこんな素敵な女性になりたい☆

このときの模様、「調理係助手」さんブログに載っています!
一緒だったゆりねえさん、別日に行ったkanakさんも写真に写ってます☆

http://ameblo.jp/beorganic/entry-10227738674.html


来週3月25日発売のクロワッサン・ビオに、先生の特集がなんと10頁
掲載されるそうです!レシピも満載だそうですよ~

今後しばらくは、足しげに葉山に通ってしまいそうです。
そしてそのまま私も葉山に根付いてしまおう!と、目下目論み中です!

「棚田むすびの会」 会員になりましょう♪

2009-03-18 23:20:33 | お気に入り
私のマクロビオティックの世界で尊敬している方々の1人、
なかなかさんこと、中崎さん

中崎さんとの出会いは、当時、青山に「上田米穀店」という
美味しいお米を主にした飲食店があり、そこでマクロ美風さん
ともに中崎さんたち主催の「米喰う会」(懐かしい!!)が開催されていて、
それに参加したのが最初です。

それから、何かのイベントがあると、ご一緒させていただく機会があり、
色々と相談に乗っていただいたりと、私にとって、本当に素敵なお兄さんの
ような存在の方です。

そんな中崎さんは、昨年、東京から地元関西に戻られ、今は上田米穀店
のネットショップを運営されています。
今は、上田米穀店さんにはなくてはならない存在になってらっしゃいます。


中崎さんはこのたび、やはりマクロビオティックの
世界では有名な(和服の似合う素敵な方です!)和心美(なごみ)さんと一緒に、
棚田むすびの会」というのを発足されました。
棚田に興味のあった私にとって、これはとてもうれしい事!

そもそもこの会の発足のきっかけは、和心美さんの強い想いからなのだそうです。

●「棚田むすびの会」HP記事より
   http://tanamusu.earthblog.jp/e16206.html

そして素敵なのが、「援農から縁農へ」。
最近、農家さんと繋がるようになって、つくづく思います。
本当、「縁農」なんですよね!
    http://tanamusu.earthblog.jp/e29346.html

  ~援農5つのステップ~

知・・・情報・現状を知る。
伝・・・情報を伝える。blogなどで発信する。
食・・・棚田米を食べる。
行・・・棚田へ行く。イベントに参加する。
働・・・ボランティアに参加しガッツリ働く。

そう、遠くたって、参加はできるのです!

と思い、早速中崎さんのHPより上田米穀店へ、そして「棚田むすびの会」
のHPに入っていき、お米の購入をしました。

沢山あるなか迷って迷って、でもやっぱり、和心美さんセレクトの
農家さんによるお米
。しかも、自ら手詰めされています。
ちょうど3合1袋。500円!ワンコインというのが、なんとも買いやすい
お値段です。そこがまたニクいですね!
これを2つと、やはり以前から気になっていた20代農家さんたちがつくる
たかしま生きもの田んぼ米」。
再入荷とあっては買わねば!ということで、即座に購入。
そして、先々週、届きました~




すでに「和心美玄米」は1袋いただきました。
なんていうんでしょう。。。和心美さんの心のこもった手詰めの「気」が
玄米を通じて、私の体に入ってくる、温かい感じがしました。
食べ物を頂くって、こういうことなんでしょうね。
葉山のカフェで使おうと思っています☆


今、「棚田むすびの会」は、会員を募集しています。

  http://tanamusu.earthblog.jp/c977.html

拠点は関西ですが、会員は、どこにいたってなれますよねっ。
私も申し込みします♪

今年の夏は、岐阜~滋賀~京都~淡路島~四国・・と、ゆっくり回ろうと
思案中。しかも、各拠点は知り合いのところばかり。。。。
なので、この旅のなかで、中崎さんと和心美さんに、棚田に連れて行って
もらおうかと、目下目論見中です(笑)

まだ、ご挨拶しかしたことがない和心美さんとも、ゆっくりお話したいな。
そして、中崎アニキとも♪

みなさんもぜひ、このHPを覗いてみてくださいね!
美味しい棚田のお米に出会えますよ☆

ドライブ日和 《たかいく農園編@三崎》

2009-03-18 22:56:05 | お気に入り
今日は振休を取って、久々に車を出して海のほうへ行ってきました!
車で海に行くのは数年前に釣りに行った以来。
お天気も良くて最高のドライブ日和でした!!
高速道路もスイスイで、緑が濃くなっていく景色を見ながらの運転は、
日ごろのストレスを解消でき、最高な時間でした。

今日の目的のまず1番目は、先日のトージバの「フードハートパーティー」で
繋がった「たかいく農園」さんのお宅に伺うこと。
朝早く出発して、9時過ぎにお宅に到着しました。

三崎港口駅からすぐのところの新興住宅地の中にお宅があるのですが、
行ってみてビックリ!昔ながらの、昔からある家をそのままにして、
少し手直しをされながら、お住まいになってらっしゃいました。



入り口や建具などは、青森の方から取り寄せた木などで作られたとかで、
それはそれは、立派でした☆



そして、この蔵!


関東大震災の時に、一度は崩れたそうですが、造り直して
今に至るそうです。
でも、今は何にも使用していないそうで、今年始める
「大豆レボリューション」の味噌仕込の味噌蔵にしようと考えて
らっしゃるそうです。

味噌仕込みのイベント時には、mikikana食堂もお手伝いして、
この蔵の前で、お料理を提供したいな~なんて、妄想が広がり・・・
今からとても楽しみです!

お宅にお邪魔をして、お茶をご馳走になり、楽しいお話を
1時間くらいさせていただきました。

たかいく農園といえば、「三浦大根」。
その大根の「生き様」について、素敵なお話を伺いました。

大根の葉の黄色くなったもの、ありますよね?
あれ、単に枯れてしまっているわけではないそうです。
真ん中にある芽を守るために、黄色い葉は、枯れる役目に回るわけです。
そして、土の中にいる間も、黄色い葉は、土の上に垂れ下がり、
土の中にいる「根」が凍らないように、土の上に自分が覆いかぶさり、
「根」を寒さから守るそうなんです。
常に、大切な部分を守るために、自分が枯れる役に回り、
甘くて美味しい大根を作り上げるんだそうです。

なので、黄色い葉っぱはちぎって捨ててはダメだそうです!
私はハッキリいって、バンバンちぎって捨ててました(汗)
その葉があることで、腐っちゃう!と思ってしまいがちですが、
きちんと新聞紙にくるんでおけば、大切な「芽」の部分は
腐らないで済むそうです。

素敵ですよね!
そんなお話を聞いたら、大根がとても愛おしく感じてしまいました。
やはり、命ある野菜というのは、格好いい生き方してますね!

ちなみに、切干大根を作るには、冷たい風が吹く12月半ばから2月にかけて。
この時期の大根が美味しく、また、大根を干すにも適しているそうです。
今年は時期を逃してしまったので、来年、再チャレンジしてみようと
思ってます。

本当に素敵なご夫婦で、お話も楽しく、あっという間に時間が来てしまい、
もっとお話していたかったです。

たかいく農園さんは今後、アースデーマーケットから出展をして行こうと
考えていらっしゃるそうです。
なので、そのうち、代々木公園でお会いできると思いますよ!
その際、私もお手伝いできたらいいなあと思ってます☆

葉山へGO! * mikikana食堂 *よりお知らせ

2009-03-14 00:16:15 | 料理
*mikikana食堂*より、久々のお知らせです!

まずは、4月4日(土)、久し振りにウナカメでOPENしまっす♪
春の排泄を、そして春野菜たっぷりのメニューでお待ちしていますっ。
詳しくは、*mikikana食堂*のブログへ

http://ameblo.jp/cafe-mikikana/

そして、とうとう5月のGWに、念願の葉山でカフェをやります!!
「葉山芸術祭」というのが、4月25日から5月17日まで開催します。
今年で17回目を迎えるこのお祭りは、葉山在住の芸術家さんたちが
中心となって、各拠点において、自分の作品をお披露目をしたり、
ワークショップをしたり、販売したりと、とても盛り上がるそうです

そんな素敵なお祭りに、*mikikana食堂*も参加することになりましたっ。
ゆりねえさんのご尽力により、実現です。

夏の喧騒前の初夏の潮風が最高の葉山へ、ぜひ足を運んでくださいね!


◎葉山芸術祭  HP:http://hayama-artfes.net/

*mikikana食堂* OPEN : 5月3日(日)~5月5日(火)
           正午ごろから日没まで

初夏の葉山にて、マクロビオティックなメニューとスイーツで
お待ちしています♪

そして、お楽しみコラボ!
食堂OPENの間、スペイン陶芸・タイルのセビリアさんと、コラボします!
スペインの素敵なタイルでお家の表札を作ったら可愛いかも!
ワークショップの詳細はまだ未定ですが、決まり次第、*mikikana食堂*のHPにて
お知らせいたします♪

スペイン陶芸・タイル セビリア:http://happytown.orahoo.com/sevilla/


東京アースディライド2009

2009-03-06 21:06:25 | 環境
我らが友人、アド*バイクのコウさんより、ベトナムからお便りが来ましたので
みなさんにもお知らせします☆

神宮外苑から、自転車で春の息吹を感じてみませんか?


:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*
・゜
.:*・゜.:*
☆ 東京アースデイ自転車ライド2009 ☆
:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*・゜.:*
・゜
.:*・゜.:*

東京って、緑がまぶしい!
ご存知でしたか?よく見ると、東京は街路樹の種類も量もとても多いんです。
自転車で走ると、色々な並木道を繋いで見ることができます。東京アースデイ
自転車ライド2009のテーマは「東京並木めぐり」。
毎年、秋から4月のアースデイライドに向けて、テーマやより良いルートを探し
ながら走る毎月の試走会はプチ・アースデイライドです。今年はあと3月15日、
4月12日の2回、季節の変化を感じながら、日曜の午後の都心を走り抜けます。
そして2009年4月19日アースデイライド当日、たくさんの人とマス
ライドを楽しみしょう!

【開催日程】 2009年4月19日(日)

【開催時間】11:00~12:45受付、13:00-スタート16:00-神宮外苑銀杏並木に
車が入るため解散になります。
(11:00~12:30東京都自転車競技連盟と東京サイクリング協会が行う
「自転車学校(*)」開催)
※自転車学校は小3位~中学生以下と高校生以上~一般に分けて実施
(各15名程度)

【集合場所】 神宮外苑銀杏並木(銀杏並木を活用した催しを実施)

【参加費】 1500円、小学生以下1000円(オリジナル梨園染てぬぐい、
      EVERYDAYEARTHDAY ステッカー、保険代等)

【定員】300名

【参加申込】事前にオンライン参加申し込み
<http://earthdayride.org/tokyo/2009/register.html>
をお願いいたします。(3/1より申込受付中)

【Web】http://earthdayride.org/

-東京アースデイ自転車ライドでは、自転車=車両のひとつという認識から
道路交通法を遵守し、車やオートバイと車道を共有し、譲り合って走ります。
-信号を守り、並走することなく一列に車道左側端を走り、走行中は追い越し
禁止とします。
-各自、自転車をご用意下さい。公道を走れる自転車なら車種は問いませんが、
ブレーキの付いていない自転車は参加できません。事前点検をお忘れなく。
-雨天決行いたします。雨天の場合は、雨用のウェアをご用意下さい。
-参加費に含まれますノベルティ類は、当日集合時のみの配布といたします。
-当日受付時は"支払済みを証明できるもの"をご用意下さい。
-イベント当日はカメラマンが撮影を行っています。後日当サイト等に掲載され
 ますことをご了承下さい。
-レースではありませんが、ヘルメット・グローブの着用をおすすめします。
-その他、FAQ <http://earthdayride.org/tokyo/2009/faq.html> をお読み下さ
 い。

東京アースデイ自転車ライド2009は全員ボランティアで作っているライドです。
皆さんもボランティアスタッフをしてみませんか。 是非、お気軽にご参加
ください。スタッフ参加希望の方は参加費(1000円とお安くなります)と
その徴収方法が異なりますので、直接tokyo@earthdayride.org までご連絡
ください。

主催:東京アースデイ自転車ライド2009実行委員会
協賛:株式会社オルタナ/久米繊維工業株式会社/株式会社戸田屋商店/
アド*バイク
協力:NPO法人リコリタ/ひとの駅 交流サロンSHU/cyclecafe.jp/HUB


北澤 肯[コウ]