Buono!な毎日♪

毎日が美味しい生活でありますように・・・

ひと足早い春のマクロビ行楽弁当

2007-02-26 22:17:16 | 料理
今日はYUTAが学校がお休みだったため、私も会社をお休みし、
久々に親子水入らずで過ごしました。

お天気良かったら、二人で自転車に乗って、西郷山公園にでも
行ってお弁当を食べ、その後、お茶して・・なーんて
すっかりデート気分で考えていたのですが、
やっぱりまだ2月。
朝が寒かったので、予定を変更し、科学技術館に行って来ました。

始めからお弁当は作る予定でいたので、気合入れて、
マクロビ春の行楽弁当を作ってみました!
お弁当作るのって、本当楽しいですね!!



気合入れた割には、あまり手の込んだものはありませんが、
おむすびは、
・グリーンピースとコーン
・ゴマ
・ゆかりと大根菜
おかずは
・人参とインゲンの板麩巻き
・ひじき煮
・大根のグリル
・たらの芽の精進揚げ
・蒟蒻炒め
・おから、コーン、玉ねぎの蒸し団子

春は大好きな山菜が沢山出てきて、本当に色鮮やかに
なりますよね。
冬の根菜のどっしりした色合いも好きですが、
温かくなるにつれて、野菜達も暖色になっていきますね~。
陰性が強くなってきますが、人は陽性になっていく気がします。
春が来るとウキウキしてしまうのは、
やっぱり陽性になっていくからなんですかね!!

桜はまだ咲いていませんでしたが、陽の当たる場所を選んで、
北の丸公園でいただきました。
やっぱり外で食べるお弁当は最高ですね!
もっと温かくなったら、西郷山に再チャレンジしてみまっす!

人の理解を得るには・・・

2007-02-24 00:40:31 | マクロビ
マクロビオティックをされている方達が必ずぶつかる壁。
それは、家族の理解。
大抵、お肉を食べたがるご主人がまず、理解されない方が多いでしょうね。

私の場合、それは母でした。
母は、食に対する意識はとても強い人で、
私は子供の頃から、出来合いのものを、めったに
食べさせてもらえませんでした。

Mドナルドなどは以ての外。
私がある程度の年齢になって、食べる事が許可されても、
彼女は決して食べる事はしませんでした。

そんな母は、マクロビオティックを理解してくれるかな・・って
思っていたのに、逆でした。

動物性の物も、栄養があると。
卵だって、お肉だって、体力つけるには
食べなくてはいけない。
だからYUTAはそんなに細いんだ、って。

食べ物にこだわってきた人に対して、こちらもあまり
己を出してはいけない=母のしてきたことを否定する
ことになるので、マクロの事をあまり話題に出さないようにしてました。

でも、ここ最近、変わってきたのです。

週に2日ほど、YUTAの面倒を見に、我が家に来てくれるのですが、
私の生活ぶりを見て、影響され始めたようです。
ほぼ毎朝作るお弁当や、仕事から帰ってきてから食べる玄米やおかず。
それが美味しそうに見えたのでしょうか。
実家にある調味料や、食事が変わってきているんですよ。

そして、玄米に興味を示しだし、炊いて出してあげたところ、
美味しいと言ってくれたんです!しかも、もっと食べたいと。
これからは、家でも炊いてみようかな、とまで・・・・。
これは、大きな進歩なのです。
私は、あくまでも普通を装っていたのですが、内心は飛び上がるほど
嬉しく思いました。
だって、一番身近で、一番の理解者にわかってもらえたんですから。

あまり押し付けていくと、反ってうるさがられると思い、
密かに、静かに、外堀を埋めていったのが正解でした。

今までしてきた生活を、納得させて変えてもらうのは、
すごく大変なことです。
特に「食べる」という本能的なもの。
「食べる」って、頭や目で食べたいと思う(心)部分がとても大きいので、
その心と体(空腹)のバランスを整えるのは、そう簡単にはいきません。
本人がきちんと理解しないと、納得しないと。
食生活を変えるという事は、本当に大変なことなのです。
毎日のことですから。

「家族の人が理解してくれない」と悩んでいる方。
あせらず、ゆっくり、やっていきましょう。

そして、忘れてならないこと。
信念を持って自信を持って、そして楽しんでマクロビオティックを続けていれば、
絶対、理解してくれます。

私の母も、あともう少し。
今度は一緒に、楽しんでやっていこうと思ってます。




将来有望なチビマクロビアン

2007-02-22 00:36:48 | マクロビ
ちょっと親バカしてもいいでしょうか・・?(笑)

私には小学校1年生の男の子がおります。
この場では何回か出場してるYUTAです。

彼は、私に似て?!ちょっと変わってます。
食べ物にうるさいんです。

刺身が大好きなのですが、例えばトロでも、大トロとかは
「脂が多いから中トロでいい」とか、若干7歳でそんな通ぶったことを
言います。

それから、蕎麦や饂飩。
何もかかってない「ざる」が一番の好み。
〆には蕎麦湯まで飲む始末です(笑)

豆腐も大好き。
美味しい豆腐は半丁は楽に食べます。大人食いです。
で、やっぱりいい豆腐はわかるようで、
そういう時は、箸の進み具合が早いです。
基本はそのまま一気に食べますが、たまに塩でいってますね~
私が子供の頃は醤油が普通でしたがね。時代は変わるものです。

出汁に使った、昆布と干ししいたけは本当に大好きですっ。
キッチンでそれを見つけると、すかさず、とって食べてます。
なので、捨てたりしなくていいので、かなりエコキッズです

基本的に黒い食べ物が好きです。
昆布、海苔をはじめ、黒豆、キクラゲ、もずく、
そしてめかぶ、ゴマ・・
そう、アイスといえば、ゴマか抹茶。
ストロベリーとかって聞いたことないです(苦笑)

焼き魚は身よりも先に、頭と皮からいきます。
先日も実家で焼き魚が出たのですが、
本当にこの皿に魚があったのか?!というくらい、キレイに食べ、
ジジババが感心しておりました。
全く、熊じゃないんだから。。って感じですっ。

あまり太る要素のものは、好きじゃないみたいですね。
お肉も好きですが、頻度は少ないです。
「脂っぽい」のが、あまり好みでないようです。

そして、和食好みなのです。
「何が食べたい?」って聞くと、
普通、子供というのは、ハンバーグやスパゲティ、焼肉とか
いいそうですが、YUTAの場合は蕎麦、饂飩、鮨と、
まずこの3つが必ず出てきます。

おやつも、たまにジャンキーなものは食べますが、
買って満足するタイプ。最後まで食べた試しがないです。
むしろ、オマケのオモチャに夢中なのです。
ジュースよりお茶だし、お水だし。

お腹いっぱい食べれれば満足するタイプではないので、
味にはかなりうるさく、正直、困るときもあります
ガツガツしていないので、口がきれいですし(むしろ私がガツガツしてます

・・・・何が言いたいかと言うと、
結構マクロ食が好きなんですよね。もちろん、玄米食べますし。

私は親として、子供だからといって、いい加減なものは食べさせたくないし、
本物を見て、味わって、感じて欲しいんです。
外食も、なるべくならきちんとしたところで食べさせたい。
7年間、そういう思いで育てた結果、こういった子供になったんですよね。
そして、めったに風邪を引かないのです。うんちも立派です。
ちょっぴり自慢なのです

食生活を質素にすると、生活自体、質素になる気がします。
でも、豪華にすればいいってものでもない。
ご飯とお味噌汁だけでも、きちんとした物で作って食べれば、
それで充分、贅沢なのです。

彼にはそういったことを大切にしてもらいたいし、
これからも味わってもらいたいです。

マクロビアンになるかな~・・・・
この感覚を大事にして、板前とか職人にでもなってもらいたいですね!
私が言うのもなんですが、結構、有望ですっ


出会いと絆~週末日記~

2007-02-18 22:49:20 | ひとりごと
マクロビオティックを始めてから、私の中での「人」に対する意識が
180度変わりました。
始める前は、「人」に対してドライな性格。
っていうか、本当は「人」が大好きなくせに、素直に甘えることができず、
クールぶっていたというか・・・
必要以上に踏み入ることも、踏み入らせることもしませんでした。

でも、マクロを始めてからというもの、自分の中での様々なことに対する
意識が変わってきて、「人」に対して積極的になってきたんです。

なので、ここ1年、ものすごく沢山の人たちとの出会いがありました。

マクロビオティックを通じた仲間、環境方面での繋がり、ブログを通しての
出会い、そして、そこからの新たな出会い。
人って、沢山の出会いの場があるものなんだなって実感しました。

こういう出会い方というのは、基本的に同じ方向を向いている人が多く、
だからなお更、気持ちが通じ合い、刺激し合い、向上し合い、支え合い、
絆が深まっていくんですよね。

私はこの、出会った沢山の人たちにどれだけ支えられたことか。
沢山の事を学び、沢山の勇気をもらい、沢山の友情を感じ・・
今日までがんばってこれた気がします。

この週末も、この出会いで知り合った人たちとの交流がありました。

土曜日は、マクロビ繋がりのあやめさんと、食事をしました。
あやめさんは、私より一つ年下なのですが、同じ立場だったりもし、
話が弾み、3軒ハシゴ(笑)
まだまだ話足りなく、後ろ髪引かれる思いでお店を後にしました。

まだ3回しか会っていないのですが、かなりディープな話もできるのです。
信頼がおけるというか、やはり同じ方向を向いていると、お互いすんなり
入っていけるんですよね。とても大切な友人です。

あやめさん、いつもありがとう。
これからも末永いお付き合い、よろしくね!

そして、今日。新たな出会いがありました。
京都在住のマイミクのSONOちゃんが、東京に来たのです!

SONOちゃんとの出会いは、彼女の素晴しい日記に感動と共感し、
コメントをし続けました。
そして、私のブログにも遊びに来てくれるようになり、そのコメントを見て、
myブロガーの環☆さんがSONOちゃんに目をつけ、環☆さんからアド@バイクの
コウさんを紹介し、そしてへんこつ侍さんに・・・繋がっていったんです。

いつかは会える・・と思ってみんなで願っていたのですが、まさに今日、
それが実現したのです!しかも、こんなに早く!!
会えた時は、感動でした。緊張しやすい私は(そう見えないらしいが・・)、
何を話していいのかわからず、照れてしまっていたのですが、
最後に2人で話をしたときには、思わず涙ぐんでしまいました。

願いって叶うものなんだなと。本当に実感しました。

昨年のへんこつ侍さんとの出会いもそうでした。
リンク後、すぐに会う機会に恵まれたのです。
しかも、四国から!!

今日のメンバーは、
マイミクSONOちゃん
フェアトレード関係で活躍されている浅川さん
毎朝6時から新宿を掃除している上智大学の荒川さん
そしてホストは、
環☆さん
コウさん
shubo

コウさんを中心に、今の日本におけるフェアトレードに関する話や
将来の夢などを語りました。
本当に、本当に刺激的な仲間です

SONOちゃん、素敵な出会いをありがとう!
私は本当に感激しました。
そして、素敵なお土産まで・・・
これからも、陰ながら応援しているからねっ。

感動を胸に家に到着すると、電話が鳴ります。
「こんばんは・・・マイクです。」
「はい・・・えっ!?」

先日「たまTSUKI」でお会いした、マイミク桃羊さんのパートナー、
通称マイクさんからの電話です。
マイクさんは、偶然にも徒歩10分の所に住んでいるのです!

すぐ近くにいるということで、行ってみると、マイクさんと桃羊さんが。
そして、お取り寄せしたからと、蕗味噌、海苔の佃煮、お茶漬けを
頂きました。まさに、ご近所づきあいの「お裾分け」です。
またまた、感激してしまいました。
桃羊さんは二度、マイクさんにいたっては一度しかお会いしていないにも
関わらず、気にかけてくださって・・・

マイクさん、桃羊さん。本当にご馳走さまでした。
そのお心遣い、感謝します。
そして、妹のように接してくださり、感激です。
ぜひ次回、下北でお願いしますね!

この週末、本当に濃い二日間でした。
「人」との出会いの素晴しさ、実感しました。
「人」は一人じゃないのですよね。一人じゃ生きられないんですよね。
環☆さんもおっしゃってた、『支えあって「人」がなる』なんです。

今日いただいた品々です。



SONOちゃんから
 京都土産の名詞入れとドイツ土産のそこのお店しかない、貴重なコースター
 (+京都のお漬物も!食べちゃいました
環☆さんから
 フェアトレード「ピープル・ツリー」で購入された、キーホルダー
 (3人お揃い♪)




マイクさん&桃羊さんから
 蕗味噌、海苔の佃煮、お茶漬け(早く食べたいです♪)

本当に本当に大切にしたい仲間です。
mickysukeはみんなが大好きです!!
いつも支えてくれて、ありがとう(感涙)
これからも、末長~いお付き合い、お願いしますね!!



















男たちが活躍しまっす!

2007-02-17 09:49:56 | レッスン
今日は、ブロガー仲間達が活躍する場のお知らせでっす

まずは日付順に・・・

 negapojiさんによる、マクロビオティックのレクチャーです!
  でもでも・・・受付、終了しちゃってました
  もしかしたら・・・ってこともあるかもしれないので、
  こちらのHPへ問い合わせてみてください!!
            ↓
         
 
  ■はじめてのマクロビオティック

   2月24日(土)11:00~13:30
  (終了時間が多少遅れることもあるそうです。ご了承ください!!)

   場所:オーガニックベース
    料金:4000円

  男性マクロビアンにとって、あこがれの存在です!
  みんなからは「先生」と呼ばれてます。
  でも、とっても気さくな人なのですよっ。
  
 ホットニュース

  今月の、雑誌「リンカラン」に、negapojiさんが載っています!
  場所は秘密探してみてください!



豆腐屋修行中shuboさんの修行先「大桃豆腐」による、
  「大豆畑3反プロジェクト」募集開始しました!
          詳しくはコチラ
             ↓
          

 大豆を作る人、豆腐を作る人、豆腐を買う人。
 この3者が一つになって、大豆作りから始める。
 そして、食べ物を作る喜びをわかち合いながら、
 食べ物が出来る幸せを感じる・・・
 
 これは、そんなプロジェクトです!

 もちろん、私も申し込みしました
 みんなで大豆畑に行きませんか
 大豆以外にも、旬の野菜の作付けがあるそうですよっ


男性陣、活躍してますね~
がんばってください!!

      






リマで教わる当たり前のこと。

2007-02-13 00:36:42 | 環境
今年に入ってから、リマクッキングスクールに通っています。
この週末も行って来ました。
2日間で4コマ⇒各日約7時間に及ぶレッスン。
終わった頃にはクタクタです。

ここの授業で私は心から共感している事があります。

先生にもよるのですが、
環境汚染に対して、かなりきちんとされています。

マクロビオティク自体、「一物全体」なので、あまりゴミが出ません。
万一、ゴミが出たとしても、排水口やゴミ取カゴに入れたりせず、
「土に還す」という信念で、1つの大きな新聞紙で出来たゴミ箱に
入れに行きます。

お湯をお鍋で沸かすときも、必ず先生は
「地球温暖化なんだから、必ず蓋をしなさい!!」
「私たちは健やかに生活できても、子、孫達がいい環境で暮らす為にも
 今から私たちが、きちんとやっていかないといけないの!!」
と声を張り上げて言います。

玄米を炊いた後の、お鍋に残ったお米のカスも絶対に無駄にはしません。
その中にお湯を入れて飲むか、それを利用してクッキーを作ったりします。
油汚れのお皿も、まず紙で拭いてから洗うように言われます。

なので、本当にゴミが出ないんですよ。
少しのものも、無駄にはしない。水も無駄にしない。
こういうことって、普通のクッキングスクールでは、
なかなか教えてくれないですよね。

でもこれって、当たり前の事なんですよね。
普通に家でしていること。
でも、していない人がほとんどだったりする。
意識していない人、結構いると思う。

ここのスクールは、それを、きちんと意識させてくれるんです。

私は普段、お皿を洗う時には洗剤を使いません。
多くの油汚れの時は、出来る限り、新聞紙などでふき取ってから、
「びわこ」という綿でできたタオルで洗います。

体もそうです。ボディーシャンプーは使いません。
これも、「びわこ」タオルでゴシゴシ洗うだけです。
気持ちいいですよ!寒風摩擦しているみたいで。
皮膚がツルツルになります。

そのことを、初日のクラスで一緒だった人に言ったら、
ビックリされたのですが、その方はアトピーを持っている方で、
さっそく試してみます!と言ってくれました。

こういう事って、とっても小さなことだけど、
意外と知らない、意識していない人が多くて、逆にビックリしました。
この教室に来る人が全部、マクロビアンかというと、そうではないのです。

リマで先生が声を張り上げて言ってくださることによって、
私たち生徒達は、頭の中にインプットされます。
意識も断然変わってくると思います。

また、「次世代がいい環境で過ごすためにも・・・!!」
って声を張り上げて欲しいです!

そして、私たち生徒も、表立っては環境問題をアピールすることは
できないけれど、意識をきちんと持って、少しでも、日常生活の
「当たり前の事」を実行していければと思っています。
そして、「命をいただく」という、マクロビオティックの精神で
「命を粗末にしない」生活を心がけて行きたいと思っています。


おからスイーツ

2007-02-08 23:28:26 | 料理
最近、おからスイーツを作るのにハマっています。
思考錯誤しながら、時間があれば、作っている今日この頃であります。

それにしても、スイーツってあまり作ったことがないから、
結構難しい!
ご飯系は、私の得意とする「てきとう」「目分量」が
ある程度通用するので、なんとかなるのですが、
スイーツの場合は、そうはいきません。
きちんと分量を量らないと、全く別物になってしまいます。
集中力が必要ですね。

少しずつ分量を変えてみたり、火加減や時間を変えてみたり・・・
しかも、マクロ仕様なので、牛乳、卵、バター、白砂糖は
一切、使いません。
一筋縄ではいきません。なかなか思うものができないのです。

でも、楽しいのですよ♪

おからは、水分が多く含まれているので、
フライパンで炒るのですが、その時のおからから出る
大豆の香りが何とも言えないんですよね。
その香りをかぐと、一気に緩んだ気持ちになってきます・・

ちょっと記録を残すべく・・・


☆おからとくるみのパウンド
 (中は結構ふんわりしました)




☆おからとくるみとレーズンのパウンド
 (全粒粉使用しているので、結構ポロポロ系です)




☆おからと玄米のふんわりクッキー
 (クッキーというよりは、おはぎのよう・・)




☆レーズンとカボチャの種のおからバー
 (反省点としては、形を変えれば良くなりそう)




☆おから煎餅(きなこ)
 (これは絶品です♪)
 



☆おからかりんとう(ゴマ)
 (これも絶品です♪♪)




☆おからクッキー
 (この普通が難しい・・もうひと息!!)
 



おからって、かなりお腹が膨れるので、
試食をしていると、少しの量でお腹一杯になり、
ご飯が少量になります・・そして、お通じもいいのです。。。
ダイエットにいいというのが、わかる気がします。

まだまだ大改善しなくてはいけないので、
しばらくはおから食が続くんだろうな。
でも、美味しいからいいのであります♪

しかし、おからでマクロスイーツは難しい!!

マクロビカフェ発見♪

2007-02-06 23:55:36 | マクロビ
今日はとっても素敵なマクロビカフェに行ってきました!
マクロビアン必見!純粋なマクロビカフェです♪

池袋の「大桃豆腐」さん繋がりで紹介いただき、
さっそく行ってまいりました。

場所は有楽町線の「要町」駅から徒歩2分!

CAFE あめんぼ

絶妙なタイミングで行きました。
元々は食材にこだわったカフェ。
それが、今日のメニューから全てマクロビ仕様になっていました!

店主の細川さんは元々、北海道出身で役者目指して上京されました。
そして、色んな繋がりと、調理師免許を持っていることからカフェを始め、
そしてマクロビオティックに出会ったそうです。

普通のカフェというだけでもここは抜群な雰囲気。
かなりスローでゆるくなれる場所。
それが、マクロビ仕様の食事ができるなんて、すごく貴重です。
メニューには動物性はいっさいありません!
そして、寺田本家のお酒がズラリ♪
それ以外にも、細川さんのカクテルが飲めますっ!!

このお店は、私のブロガー仲間が集う「たまには月でも眺めましょう」の
高坂さんとも繋がりがあります。

いやはや、最近本当に「繋がり」というものに神秘的なものを
感じますね。

ちなみに、今日オーダーしたメニューです。

本日の盛り合わせ(5品)




玄米もちの大根おろし和え(赤豆を乗せるところがセンス抜群♪)




玄米ご飯(黒米入り)とぬか漬け+ごま塩



このごま塩は、細川さんが寝ずに擂った、気持ちのこもったものです。
とっても繊細で絶品でしたよ♪

細川さんは、今日からのマクロビメニューを考案するのに、1週間、
ほとんど寝ずに考えたそうです。
やはり、好きな事をするときというのは、寝なくてもパワーが持続するんですよね。

一生懸命にマクロを勉強されている細川さん。
本当に素敵な方でした。

来週、たまつき企画の寺田本家のツアーにも参加されるということで、
またまたお会いできると思うと、とても楽しみです♪

マクロビアンの方も、そうでない方も、本当におススメですよ!
是非、このお店でゆる~くなりましょう♪

「ベジタリアンになる30の理由」

2007-02-05 23:59:20 | 環境
世界中に一体、どれくらい、ベジタリアンがいるのか。
もしかしたら、私もそうかもしれない。似非かもしれないけど。
ベジタリアンになる理由。それは人それぞれだと思います。


こちらを見てください。

  「ベジタリアンになる30の理由


色んな意見があると思います。

これを見たからといって、ベジタリアンになることはありません。
魚だって、お肉だって美味しいですから。

「食」という以前の問題です。

私たち人間は、生かされています。
自然という中で生かされているんです。
その、生かしてもらっている相手への行為・・・

私がこれを見て思ったこと。

  「虐待」

正視出来なかった。
人間の醜い行為を目の当りにした気分。
そのうちきっと、
自然から、地球から、仕打ちが来るはずだ。


piyoさん、情報くださってありがとう。




月のちから

2007-02-01 22:43:51 | お気に入り
今日は、1日。
日本の昔の風習で、小豆ご飯を旧暦の1日と15日に炊いていただく、というのがあります。
月初めの1日は、新月で真っ暗闇ですが、月が少しずつふくらむ、そのスタートの日。
15日は、完全に丸くなった満月を祝って、お赤飯を炊いたそうです。
                
とりあえず今日は小豆ご飯を炊いてみようと思い、そしてYUTAがお腹の調子が
悪いのもあって、先日、リマでならった「おめでとう」を炊いてみた。



「おめでとう」とは、マクロビオティックの創設者、桜沢如一先生が命名した小豆粥のこと。
病気の回復を祝って、願って、が由来だとか。

また、小豆粥は小正月に食すと風習もあり、1年の邪気を祓い、万病を除くと
言い伝えられています。

しかし・・・
リマで習ったときは、感動したくらい美味しかったのに、
私が作ると、普通の小豆粥。悪くないけど。
あの、リマでの小豆粥が忘れられない。あれをYUTAに食べさせたかった!
でも、なんだか心あらわれた気分になりました。
小豆と玄米の香り・・そしてしっかり噛むこと。
これで邪気は祓われたかな(苦笑)

そして、明日は満月。
なんだか最近、月の満ち欠けに興味がある。

アシュタンガヨガでも、月の満ち欠けが起きる月2回はお休みします。
月の満ち欠けは、体に影響が大きいらしいのです。
一般的に、月が膨らんでいく新月から満月にかけては、心身がエネルギーに満ち、
活動的になるといわれています。
そして、満月を迎えると、エネルギーはピークに達して気分が高まります。
月が欠けていくときにはエネルギーが減退し、肉体的に疲れやすいと考えられているようです。
明日以降、気をつけないといけないですね。

そして、エネルギーに満ち溢れていく新月。
先日、あやめさんのブログに書いてあったのですが、
新月になった瞬間から8時間以内に願い事を10個、自分の手で書き出すと
願い事が叶うとか。
「新月のアファメーション」と言うそうです。
そのときは結局、時間的に間に合わなかったのですが、今度は18日。
今回は忘れずに実行してみようと思う。

ムーンパワーって神秘的ですよね。
以前は全然興味なかったのですが(笑)、ここのところ、
しかも今年に入ってから、こういったスピリチュアルな世界に
ハマり始めています。
何か、全てにおいて敏感になれる気がするんです。

気持ちの問題かもしれないけど、
こういう「月」や「暦」を意識しながら過ごすのも
悪くないですよね。
だって、人間も自然と共生しているんですから。