Buono!な毎日♪

毎日が美味しい生活でありますように・・・

今週末は楽々庵です。

2008-04-19 00:20:37 | ウチメシ
今週末の4月20日の日曜日。
楽々庵にお手伝いに入ります。

私は今回も日替わり担当。
そして、KOMOKONさんのスイーツも堪能できます♪


日曜日はお天気回復しそうですね!
代々木公園のアースディ東京の帰り道、
ちょこっと楽々庵でゆるんでみませんか?

お待ちしてます♪


楽々庵

【営業日】
日曜日 12:00~22:00(お食事のラストオーダー 20:30)
住所 164-0001 東京都中野区中野2-12-5メゾンドリラ101 ウナカメラリベラ内
電話 03-5340-8292
※5月3日 憲法記念日から、楽々庵は土曜日営業となります。
 曜日が変わっても、どうぞよろしくお願いします。

【道案内】
中野駅南口を出て、線路と平行に走っている道路を
新宿方面へ行きます。
途中、サンクスがありますので、その手前を右折。
しばらく行くと、左手に「楽々庵」があります。
駅から徒歩3分です。



もちもちご飯

2006-11-28 22:11:42 | ウチメシ
今日は、先日の収穫祭により、野菜がたんまりあるので、
ありったけの根菜を入れ、‘豆乳蕎麦すいとん’と
‘大根おろしのもちもち揚げ’を作りました。


○豆乳の蕎麦すいとん
 ・昆布出汁にありったけの根菜(大根,人参,ゴボウ,蓮根,ブロッコリーの茎,サツマイモ)を煮る。
 ・蕎麦粉に水を加え、蕎麦がきを作る。
 ・適当な大きさに丸め、根菜のスープに入れる。
 ・スープを麦味噌で味付け。
 ・最後にとろ火にし、豆乳を加える。

○大根おろしのもちもち揚げは、
 ・大根を皮ごとおろし、軽く水を切り。
 ・入れたい具(若布,水菜)と薄力粉,塩を加え混ぜる。
 ・スプーンですくって揚げる。

簡単です!YUTAが珍しく「美味しい!!」と沢山食べてくれましたよ

ちなみに最近作ったもの。

 今日の弁当



 ・ゴボウの唐揚げ(下味付けてあげるのがpoint!)
 ・サツマイモの油揚げ包み(マッシュしたサツマイモを油揚げに入れ焼く)
 ・蒸し野菜(人参、春菊)
 ・きんぴらごぼう
 ・玄米(CHAYA製若布のふりかけ)

 カボチャプリン



 ・蒸したカボチャをマッシュして、熱いうちに塩ひとつまみ振る。
 ・そこへ玄米甘酒を加える
 ・豆乳、寒天、葛を火にかけ、混ぜ合わせる。
  そこへカボチャのマッシュも加え、よく練る。
 ・型に入れ、オーブンで180℃で20分焼く。
 ・粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。

 ※甘酒の味が強く出るので、苦手な人はメイプル等に変えるのもよい。


りんごジャム



・紅玉のりんごを皮のままさいの目に切り、鍋に少量の水と塩を加えて煮るだけ。
画像のセンスがイマイチよくありませんが

甘くてジューシーで絶品です!

秋は果物や根菜が本当に美味しいですね!
沢山食べて、ほっくり体を温めましょう!

おからフェス

2006-11-20 22:12:06 | ウチメシ
この週末、雨だし出かける気も失せていたので、
久々に料理をしてみました

今回のテーマは「おから」。
おからって、所謂、あの「おから」しか
思いつかないんだけど、どうしたもんかと考えた挙句、
いくつか試作してみました!

まずは、「ますます菜菜ごはん」のレシピを参考に、
我流に変え、出来上がったのがこれ。

名前は、う~ん・・・・『野菜のジュレ』?(苦笑)

まず、下の白い部分。
 出汁に豆乳、おから、塩を加え、弱火にかけ、沸騰しない程度に煮る。
 それを、フードプロセッサーなどにかけ、滑らかにする。
 鍋に移し、別の出汁で葛を溶いて、流しいれ、よ~く練る。
 粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
次に上の野菜部分
 なめこと、軽く塩茹でして荒く刻んだブロッコリーを出汁で軽く煮て、とろろ昆布を加える。
  その際、味付けに塩を加える。
 そこに寒天(粉末)を加え、よく混ぜる。
 粗熱を取り(寒天が固まるので注意)、先ほど冷やしておいたおからの上にかけ、
  再び冷蔵庫で冷やす。

次は、『おからともちきびのクリームコロッケ

 出汁でおからを煮る。
 炊いたもちきびを豆乳で伸ばし、クリーム状にする。
  その際、軽く塩を加える。
  (私はかなり苦労して伸ばしたけど、どうやら、バーミックス等で簡単に伸ばせるらしい・・
 おから、もちきびクリーム、炒めたお好みの野菜を加え、さっくり混ぜる。
 冷蔵庫で一旦冷やし、整形して衣をつけて揚げる。
 ほらほら、結構クリーミーでしょっっ。


最後にスイーツ『おからパウンドケーキ』

 WET:地粉、全粒粉、ベーキングパウダー、塩を混ぜ、
  DRY:豆乳、メープルシロップ、白ごま油、おからを混ぜ、WETとDRYを合わせる。
  その際、ドライフルーツ(今回はイチジク)を荒く刻んだものも混ぜる。
 予熱で温めたオーブンで、180℃で20分くらい(竹串さしてつかなくなったらOK)焼く。

いかがでしょ?おからも結構イケますよね。
ただ、まだまだ課題は山積み!
寒天の量を減らして葛を増やすか、味にコクを出すか、
ケーキはもっとふんわりさせた方がいいのか・・・
う~ん・・これは何度かやらないかんなあと思います(何故か関西弁)。

もちきびクリームは、チーズのようです!
グラタンやピザにも使えそうですよっ。
そこへ、おからを混ぜれば、ホワイトソースの出来上がり

今回はまたまたありあわせの材料、分量もアバウトと、
相変わらず二度と同じ味を出せない要領でしたが
ある程度、お料理ができる人なら、感覚で大丈夫だと思います!

ぜひ、お試しくださ~いっ
 

白ごま雑煮

2006-11-08 15:55:17 | ウチメシ
昨日は実家にいたと言うこともあり、久々に料理してみました。

雑誌で、栗原はるみさんのすりごまを入れたお雑煮のレシピが
載っており、どうしても食べたくなり、作ってみた。

お出汁は昆布と干ししいたけとマクロ仕様に代え、あとは同じ。
お出汁に塩と醤油、そして練りごまとすりごまを入れるだけ。
具は、お揚げでコクを出します。
焼餅の上からおつゆを注いで、水菜で彩りを。

ごまの香りがたまらなく、コクと品がでます!

車麩の照り焼とカボチャのポタージュ

2006-10-22 21:53:20 | ウチメシ
今晩の献立は、

・車麩の照り焼
・カボチャのポタージュ
・めかぶと納豆の和え物
・赤豆の煮物(これ、おすそわけです。shubo、thanks!)

車麩の照り焼は、やっと成功!マクロでは基本なのに、
今まで失敗ばかり・・でもコツはつかんだぞっ。

カボチャのポタージュ、このカボチャは阿蘇のお土産で頂いたもの
色味も濃くって、味も濃厚です!

今日のメニュー、YUTAは美味しいと言ってくれましたっ。

湯葉丼

2006-10-20 21:51:05 | ウチメシ
今日は、前から作ろうと思っていた湯葉丼にチャレンジ。

○湯葉丼
 
 出汁に味醂少々、塩、醤油を加え、葛で餡をつくる。
 玄米(長本商会にて多古米ゲット!)ご飯に湯葉を乗せ、
 葛餡をかける。

 とっても簡単です♪

そのほかに
 ・厚揚げ、蒟蒻、水菜、蓮根の炒め物
 ・もずくスープ(最近のお気に入り♪)

画像が悪いですが、こういう素朴なご飯、
やっぱり落ち着きますね。

愛しのセニョリータ

2006-10-20 00:18:20 | ウチメシ
今日は久々にウチメシだ~と思い、
荻窪の「グルッペ」へ。

ここは1階が自然食品が置いてあり、2階はレストラン。
野菜の品数も豊富で、その他、あらゆるもの(お酒もある♪)が
置いてあるので、とっても重宝します。

「グルッペ」名物のブログを書いているチャッ☆ピーさんに会えるかしら・・
と思いながらレジに行くと、そこにカラフルな野菜が「買ってくれ~」と
言わんばかりに、私を見ていました。

「これはすっごくジューシーなピーマンなんですよ!
臭みもなくて、甘いんですっ」
と、かわいいグリーンのTシャツを来た店員のお兄ちゃん。
そのグリーンと、ピーマンのオレンジの鮮やかさに負け、購入。

その名も「セニョリータ」。

ふざけているのかと思うようなネーミング。
家に帰ってそのままガブっと食べてみると・・

ジュースィ~!!あま~い!!!

もう、これは野菜ではなく、フルーツ。
とってもみずみずしい!
農家の人が「喉が渇いたら、ピーマンをかじる」という
話を聞いたことがあったけど、納得ですねえ~

見た目はオレンジだと、まるで柿のよう。
味は柑橘系を思わせるくらい、水分たっぷり。
パプリカよりも、美味しいですよ。

ちなみに、後ろに居座っているのは「ルヴァン」のパン。
相変わらず美味しいです♪

それにしても、今日も愛しのチャッ☆ピーさんが
わからなかった・・・

豆乳コロッケ

2006-10-09 22:34:16 | ウチメシ
豆乳、全粒粉、塩を混ぜ合わせ、炒めた玉ねぎと
茹でた枝豆を加えて衣をつけて揚げるだけ。

枝豆は、子供の好きな野菜のNO.1になっているようです。
我が息子も大好き。
そのうち、ビールと一緒に食べるようになるんだろうな。

ゴボウ三昧

2006-10-03 00:36:48 | ウチメシ
そんな太った2本のゴボウ。
どんな風に調理しようかと考えた挙句、お決まり1品と新作1品に決定。

まず1品目はゴボウのから揚げ。
お出汁で下味をつけ、葛をまぶして揚げるだけ。
最後に塩をパラッとかけて、出来上がり♪
これは最近のお気に入りで、中目黒にある「ことこと」さんメニューに
よるものです。(ここは本当に美味しい!HPがないのが残念!)

そして新作!
単なるきんぴらですが、ゴボウ、長ひじき、人参、をごま油で炒め、
少しのお出汁と塩、最後に醤油をたらし、水菜を加えて火を止め、蓋をする・・・
我流でやってみましたが、美味しい~!
水菜が彩りを豊かにしてくれました♪