Buono!な毎日♪

毎日が美味しい生活でありますように・・・

あと少し 「Cafe あめんぼ」

2008-02-21 00:44:22 | お気に入り
要町にある「Cafeあめんぼ」。

あの雰囲気、
美味しいご飯、

そして、
本当に素敵な、細川さんと明日香さん。

とても大好きなお二人。


細川さん達は、夢をかなえるために
東京を離れます。
とても悲しいけれど、仕方のないこと。


「Cafeあめんぼ」は、3月いっぱいでお店を閉めます。


あと少しです。


 ■「Cafe あめんぼ」
   東京都豊島区要町1-2-5
   (有楽町線 要町駅/2番出口 徒歩2分)
   Tel;03-3957-8014

  最終営業: 3月28日(金)



「自分探し」

2008-02-15 23:45:16 | ひとりごと
池袋の「たまにはTSUKIでも眺めましょう」の店主、高坂さん。
会うたびに、「この人は一体、何者なんだろう・・?」
と思わせるほど、知識が豊富で経験豊富。コミュニティを沢山持っている。
年齢も私とは1つしか違わないはずなのに、
この差は何だ?!と、毎回思うのだ。

その高坂さんもBLOGをやっている。
内容は結構ストイックではあるけれど、
とても勉強になり、心に響くものが沢山ある。

今日も高坂さんの記事を読んでいて、落ちた。
すごく落ちた。

ちょっと(勝手に)紹介したいと思います。

**********【以下抜粋記事】***************


農を始めて、「自分探し」が終った


現代人は「自分探し」で悩み忙しい。


私も、30歳で大手流通企業を退社するまで、つねに

「自分はこういう生き方でいいのか?」

と悩んでいました。



そして、明日に進むために

「これでいいんだ」

と言い聞かせていたのです。



「できないこと」「したいこと」があっても、

できない理由を引っ張り出して来ては「仕方ない」と考えた。

自分探しに心の奥で迷っているから、

必要以上に酒を飲み、

不必要な消費で紛らし、

社会で起こる様々なことにも

「仕方ない」としか言えなかった。



迷っていても、毎日は会社の仕事に追われて過ぎてゆく。

その仕事が、環境や社会に役立っていないかもしれない・・・・

と気付きつつも!

収入と安定のために競争に負けられないから、

人を押しのけて、ときにグレーな危険を犯しても頑張るしかない。



でも



7年前、上記のような悪循環のスパイラルを卒業したら、

「自分探し」が終った。



今、

「したいこと」だけをして生きている。

「したくないことは」しない。



だから、多少のクリアすべき悩み・問題が生じても、

それを素直に受け入れて楽しく対処してゆける。

ストレスも無く幸せ(^^)



余計な消費はしないから、

こんなチッポケな店で、昼の営業をしなくても

夜の営業6時間で生活できる。



もちろん、大切なことや必要なことをするお金には困らない。

ささやかだが若干の貯蓄もできる。



一流企業に居た時の収入の半分だが、

今の方が可処分所得はあり、心も時間も豊か。



会社内と学生時代に得た今振り返れば非常に狭かった人脈は、

いまでは日本中に拡がり、多業種に拡がり、

日々出会いがあり、刺激がある。



私自身、自給はできていないが、

様々な想いを持った農家さんや生産者さんと

親しくさせて頂いてる。



これは、

どんな高い生命保険・損害保険よりも

心強い。

*********************************************

(前後の記事は省略しています)


これを読まれたみなさんは、どう思いますか?
私は、私自身のことを言われているようでした。

毎朝、決まった時間に起床し、それが当たり前のように
会社に行く。
なんとなく、仕事をこなす。
たわいもない会話をし、淡々と仕事をこなす。
ひとしきり仕事が終れば、まっすぐ家に帰るか、
友人達と食事をして帰る。

そんな毎日。

世間では餃子の事が騒がれているけれど、人ごとのように
私の前を去っていく。


数年前は、100%、そんな感じだった。
高坂さんの言うとおり、「仕方ないよね~」が常だった。


でも、マクロビオティックに出会ってから、確実に変わった。
あの頃の自分は、本当に自分だったのかと思うくらい、今とは違う。
「自分」が見つかり始めている。


当時の自分を否定しようとは思わない。
だって、それがあって、今の自分があるわけだから。
それに、当時はそれでよかったし、人それぞれだと思うし。
価値観は人によって違うから。
だから、そういう人たちのことも(私を含め、ほとんどがそうだと思うけど)
否定するつもりは全くない。それでいい。


収入も安定も大切。
人が幸せになるためには、とても必要なもの。
今も、とても大事にしている。
でも、それ以上に大切なものが、マクロを通じて
得る事ができた。


思考、人、時間・・・
大切に思えるようになった。

そして、必要以上に必要でないことをしなくなった。
「ささやか」な幸せを感じることができるようになった。
心が躍る機会が多くなった。刺激を受ける機会が多くなった。


沢山の人、物にも出会った。


全てが宝です。今の私を作ってくれた。
昔は昔で楽しかったけど、今の方が、自分が生き生きしている。
気持ちも若い。


「自分探し」成功者の高坂さん。
私は足元にも及ばないけれど、あと少しで追いつけるかな。



明日もまた、「ささやか」な幸せを見つけに行こう。






























つぶつぶ農園

2008-02-14 23:24:57 | 農業
先週の連休の1日を利用して、久々に援農に行って来ました。
場所は埼玉は児玉町。「つぶつぶ農園」さんです。

つぶつぶ農園の鈴木さんとはちょっとした知り合いで、
今回、忙しいところを強引にお手伝いをしに行ってきちゃいました。

現在、つぶつぶ農園は4名で運営されており、
みんな20代から30代前半の若手新規就農者。
広大な農地を4名で運営しているのですから、さぞかし、
大変だろうなあ~と感心するばかりです。

この時期は農閑期ですが、ハウスもやられていらっしゃるということで、
収穫された野菜たちの「選別」(お店に出せるものとそうでないものの選別)と、
袋詰めの作業をしてきました。

今まで、種まき、土の掘り起こし、雑草取り、収穫等々・・
こういったお手伝いはしてきたのですが、
今回のような選別などは初めての体験で、
これが簡単そうに見えて、結構プレッシャーなのです。
「自分はこれ、食べれるけれど、一般のお客さんはどうか。。」
などと、一般消費者の立場に立って選別するわけです。
見た目がキレイか、虫はいないか。
折れている茎は、出店する頃には痛んでしまうので、
これも取ってしまおうなど・・・
沢山とれた野菜たちも、そういった選別によって、
商品にならないものが沢山あるのです。
なかなか難しいですね・・・

出荷のための袋詰めも、野菜を新聞紙で包んで、それを袋に入れて
キレイに見せる。
この地道な作業が、毎日毎日全て手作業で行われるのです。
大変なことです。

鈴木さんのご主人のご両親も一緒になってお手伝いしています。
4歳の息子さん(これがなかなかの自然児です!(笑))も。家族総出です。

お昼ごはんは、お母さん手料理を頂だきました。
みんな、手は泥のついたままです。
洗わず、お箸を握り、おむすびを食べていました。

そのお昼の際、「社長」であるご主人から、世間の農家に対する
厳しい現実のお話を伺いました。


私達の食卓に上る食材というのは、こういった方達のおかげで
成り立っているということを、どれだけの人たちが実感しているのでしょうか。
生産者から私達の献立までの道のりが、あまりにも遠いせいもあるのかも
しれません。

この野菜は誰が作っているのか。
これを知ることって、実は、とても大切なことなんだと実感しました。
実際、今日食べた野菜たちは、つぶつぶさんからいただいたもの。
直接頂いたものだから、余計に、つぶつぶさんたちの「気持ち」も
より強く感じることができ、ありがたく頂くことができました。


つぶつぶ農園さんは、代々木公園で行われるアースデイマーケットに
毎回出展されています。
雑誌「天然生活」に掲載されたりもして、かなりがんばっています。
とても応援したくなります!!

どこかでつぶつぶさんを見かけたら、
ぜひ、立ち寄ってみてください。
可愛らしい鈴木さんが、一生懸命接客してくれます。

おススメです


つぶつぶ農園
    埼玉県児玉郡児玉町 
    BLOG:「和菜のココロ



ウナ カメラ リーベラ

2008-02-12 00:03:12 | レッスン
アップが遅くなりましたが、カフェを体験してきました。
友人が毎週日曜日にオープンしているお店「楽々庵」です。

場所は中野。
ウナ カメラ リーベラ」。
毎日、曜日毎に違うお店がオープンする、
いわば、店舗貸しの場所。
オーナーさんが、曜日ごとに、スペースをレンタルしているのです。


こちらは外観。
ちょっと外国チックな感じがラブリーですっ。



お庭もあります。



中はとってもゆる~い感じ。
ここが店一番の場所。
この空間に入ると、体も心もリラックスしてしまいます。



当日、友人と私は9時入りで仕込み開始。
何から何まで初めての私は、とにかく緊張でした!
それでも、何とか準備が整い、komokonさんも到着。

komokonさんのスイーツがこちらです!
・カボチャのタルト、白胡麻プリン、リンゴの葛煮


・抹茶のロールケーキ(小豆クリーム)、白胡麻プリン、リンゴの葛煮


もう、絶品でした!
私は試食しか出来なかったのですが、もっと食べたかった!!
ロールケーキのふわふわ感と、小豆クリームのバランスが絶妙っっっ。
さすがでした。

ちなみに、日替わり担当の私のプレートはこちら。

・大豆コロッケ
・小松菜と蓮根ののおろし和え
・ひじきと糸蒟蒻の胡麻ダレソースのサラダ
に、温野菜と玄米ご飯にお味噌汁。

10食限定で完売しましたっ!


初カフェ体験でしたが、始めの緊張も今となっては
楽しさに変わっています。
本当、楽しかったです♪

今後は、月1ベースでお手伝いしていけたらいいなあ~と
思ってます。
とりあえず今月は、24日。
私は仕込みだけして、日中入れるかわかりませんが、
komokonさんは、入りますよっ。
また直前にお知らせします。