goo blog サービス終了のお知らせ 

第3コーナーからの人生の過ごし方

楽しく生きるとは!
一人じゃダメ、いつも前を見て行動しよう!!

世の中少し変わっていくかも

2020-05-28 | 武漢ウィルス関連

今回の新型コロナウィルスで世の中のシステムが
色々と変わったが、これからもまだまだ変わって
いきそうだ。

その一つとして今までは、決済を取るためにして
いた印鑑を押すことなのだが、ペーパレスや電子決済
などで日本のハンコ文化が変わっていくかもしれない。
ただ、特別定額給付金の電子申請がうまく機能せず
結局アナログ的な方法の方が早かったり、電子申請
しても実際はアナログ処理をしているなんということも
あった。
実際は、どちらにも良さがあるのでバランスよく
上手く使うのがベストだけど、これがなかなかそう
いかないのだなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャープのマスクにプレミアム

2020-05-20 | 武漢ウィルス関連

マスク不足もかなり緩和されてきて、逆にあちこちで
見掛ける様になってきたのだが、逆にシャープが作った
マスクにはプレミアムが付くほどの人気だということで
良く分からないところがある。

シャープのマスクはネットでの販売に今のところ限定しているが
私の友達も抽選販売に応募して、当選したとメールをしてきたが
このロゴは、下の方に印刷されているのであまり目立たないのは
いいけど抽選に当たった人からすると、やっぱりシャープのロゴが
ちゃんと見えていないとだめだよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かりやすいかもね

2020-05-11 | 武漢ウィルス関連

大阪府は11日から、通天閣(大阪市浪速区)と太陽の塔(吹田市)について、
新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う民間施設の休業や外出自粛の
要請を巡る府独自の解除基準の達成状況に応じ、ライトアップを開始
するとのこと。
     
大阪城だけじゃなく、エキスポの象徴である「太陽の塔」の
両方でライトアップする。
こういう小さなことだけど、分かりやすいしたまにそういう
とこもあってもいいのかなと思ったのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクの露天商

2020-04-30 | 武漢ウィルス関連

全くどうなっているんだろうね、今日大阪市内を車で
走っていたら事務所の近くの大きな交差点に商品が
並べられて外国人が座っている。
なんだろうと思って見たのだけど、車の中から走行中
だったので、ちゃんとは見えなかったのだけど商品は
マスクと書かれていた。金額は、よく見えなかったのだけど
少し異様な光景だった。

この写真は、実際の写真ではないのだけど恐らく同じ様な
感じで休業している店舗の前で販売していた。
ドラッグストアなんかでも商品棚にないのだから、どうしても
必要な人は買うのかもしれないが、マスク自体は余剰なのか
不足しているのか、本当はどうなんだろうか?
また、露店の商品でも品質は大丈夫なんだろうか?
ちゃんとしたメーカーで製造されて、品質も大丈夫で
安ければいいのかもしれないけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今の状況下有り難いねえ

2020-04-29 | 武漢ウィルス関連

テレビでニュースを観てるといつもトップにくるのが
武漢ウィルスの話題で、今週からGWに突入するというのに
ホント困ったもので、衛生関連の商品も品薄になっており
マスクだけでなく手洗い消毒液も入手し難い状況の時に
友人がアルコール洗浄タイプのジェルを持って来てくれた。

これは有り難い! 
マスクに手洗いジェルは、今の状況では必須アイテムだからね。
情報として知っている範囲では、気を付けているのだけど
がこういうことに関しては、結構疎いところがあるので
助かります、感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする