Tik's little window 

スポーツ観戦&体験記、
映画&ドラマ鑑賞記、
日々の出来事などを、綴ってまいります

愛の詰まった映画で充電中!…「無法松」「レジェンド」「フェイブル」「エブエブ」「MER」

2023-06-22 15:00:50 | 暮らし&行事

コロナ明けて、安心なのか?不安なのか?映画館へも行きやすくなってきたものの、見たい作品盛沢山で、見逃しも数知れず。ぎりぎり数リーンで出会えた作品5本、感想を久しぶりにご紹介。

まずは、3月終わりに見た、思い出の一本から。
(以下敬称略させていただいて)


『無法松の一生 』

一年前から、父とスクリーンで見たいと、思っていた作品、3月末、ついに、念願が叶って、スクリーンで見ることが出来ました!

父の夜のお世話中、何度も繰り返し見ていた、三船敏郎 、松五郎。パワフルで明るくてシャイで純。子供とのシーンは笑顔が本当に優しさが溢れて、芝居小屋での喧嘩はやりたい放題で、笑ってしまうが、そこに現れる笠智衆 がかっこよくて、初めて見たときはびっくり!キイハンターの予告の声で知っていた芥川比呂志もスマート!後半に入ると、叶わぬ愛に、ただただ切ない松五郎の思いは、どんどん膨らんで、初めて見たラストに、涙。
寝てしまうか心配していた父も、隣でしっかり見ていたが、夕食前、「今日映画館に行ったんだっけ?!まったく記憶がない」!?!
チケット見せて思い出してもらいましたが、何度でも同じ映画が楽しめる、ザ・ニンチショウ!?いえ、昔から、「十戒」を何十回も見ている父。父との思い出の映画が、また一つ増えました。


『レジェンド&バタフライ 』

木村拓哉の時代劇、父は「武士の一分」を何度も見ていましたが、自分は「無限の住人 」の殺陣のシーンは、なんども見入ってしまう。今回のテーマは、愛。船が出てきて、おおっ!どっかで見たようなダンスのシーン。異国を夢見て!自由を夢見て!というならもっと、そんな二人のシーンを見たい気持ちが!!もちろん、綾瀬はるかとキムタクの身のこなし、目力、力技は楽しめた。豪華な、セット、本物ロケも、素晴らしい!!スタッフの力が集結した作品としても、もっともっと感動したかったと、思いながら劇場を出た。

 

『フェイブルマンズ』


スピルバーグ監督の自伝的映画の予告を見て、興味津々で、吉祥寺の映画館で最終上映駆け込み見ることが出来た。両親、家族、影響を受けた人々、フェイブルマンズのお話。今なら、発達障害の一つと判断されるであろう感情起伏が豊かな(激しい)母親が見せる、きらきらした瞳の輝きが、素敵。愛情豊かで、一番の理解者の母親。ワクワクするシーンの再現から始まった映画作りで、夢を形にしてくれたカメラが、大人の(母の)恋愛、愛情、友情の絡み合う瞬間をとらえていたと知った時、思春期の少年が襲われる罪悪感、胸の痛み。スピルバーグ監督作品にある「ET 」と「シンドラーのリスト」の両極の人の愛のカタチ。突然やってきた叔父のが語る、芸術の魅力と残酷さ。そして、生きる力となるもの。厳しい現実と芸術の世界、心にしみる言葉でした。
派手ではないけえれど、熱い思い(親子、男女、夢、映画)が流れていて、心地よく涙して、劇場を出てきました。もっと見たいと思う幕切れでしたが、後から、沁みてきて、とても好きなラストでした。

 

『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』

こちらは、パワフルで、ぶっ飛んだ一品。アカデミー賞受賞作はどんな作品なのか確認したくて、予告のミシェル・ヨー に香港映画の匂いに誘われ、久しぶりに香港映画ファンの懐かしい友人と、鑑賞。目まぐるしく変化する画面に、いきなり頭が混乱?!それでも、懐かしい90年代に見た香港映画の香りに誘われ、どこかで見たような場面や、真面目なおバカ感?!(失礼!)に大笑い。懐かしさと共に、どんどん自分の頭の中で、ジャッキー・チェン化していくキー・ホイ・クァンの動きにワクワク!本題は、後半にじわじわと心に染みてくる、娘 ステファニー・スー演じる娘と、ミッシェル演じる母親の思い、介護する父や親や、すぐそばでイマイチ分かり合えなくなっている夫への思い。自分気持ちが、いくつか重なって、胸にぐっときて、ウルじわーっとしてしまいました。後日、大リーグ中継でソーセージレースを見て、不思議だったソーセージの指のシーンを、思い出してしまいました。


『TOKYO MER 走る緊急救命室 』

『Coda コーダ あいのうた』以来、久しぶり娘が見るというの一緒に!見ていたドラマ通り、緊迫感アリアリ。ビル火災映画といえばと『タワーリング・インフェルノ 』がすぐ頭に浮かぶ自分としては、どんな映像が、どんな迫真の演技が見られるかワクワクしながら出かけました。自分は十分満足!!鈴木亮平 の迫真の演技、仲間の思いと、なんどもハラハラドキドキ。泣き出した女の子を「大丈夫!大丈夫!」と、お母さんが慰める声に微笑んでしまったり。ラストの見せ場は、仲里依紗との夫婦愛。それをバックアップする、仲間たちの必死の姿に、やはりホロリ。今回も、二人、気持ちよく涙させていただきました。頑張る姿は、元気貰えます!


振り返れば、愛をたっぷり描いた5作品。

「映画は愛。愛を伝えるような映画を作りたい。」

千葉ちゃんが、よく言っていた言葉を思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再会、再開、再最感激!・・・コロナ3年の後の春が来て

2023-05-28 13:14:06 | 暮らし&行事

あっという間に、5月も終わるところになってしまいました。


コロナトンネルから抜け出したような、この春。気持ち不安で、でも嬉しくてそわそわ。
嬉しい事、残念なこと、いろいろ起きて、気持ちが落ち着かないまま月日が過ぎています。

コロナ明けて、週末がこんなに忙しくなるとは・・・花見、祭り、運動会応援と、みな解禁された催し物。


まずは、花見桜の下でのお花見から。

4月のはじめ、桜の下で、懐かしい仲間が集まって花見ができました。

父も車送迎付きで参加。満開の桜を見ながら電車で、秋田から到着したのが、11年前の、花見の前日。

夫婦そろって孫たちや我が家の飲み仲間と花見をし、血種を治療して秋には戻る予定だった母が、15年前の爪のメラノーマの脳肺への再発で逝き、替わりに、ひ孫が二人やってきて、我が家で一緒に暮らして、あっという間に、10年の月日が過ぎてしまいました。

子供たちが幼かった頃は、触れるほどだった桜の木。30年以上の時が経ち、遥か頭上から、はらはら花びらを散らす中、懐かしい顔がそろって、手作りおかずや稲荷寿司(焦って失敗やわらか赤飯も!)美味しいお酒に、話も尽きず、あっという間に時が過ぎていきました。


5月は、4年ぶりの祭礼。
今年は、4年に一度の表の祭り。宮神輿に天狗様と神主様が練り歩き、前日には、子供神輿と山車が出るということで、町会と祭りの会が動き出し、相方さんは大忙し。自分も、相方の浴衣や役半纏や、孫の浴衣の用意。

雨もあがり、子供神輿2騎出動。2騎出すのは、なんと10年以上ぶり!!沢山の子供がかやってきてくれて、なかなか担げないくらい。配るお菓子がなくなった休憩場所も!孫たちは、山車引きから、神輿担ぎに。「わっしょい!っわっしょい!」賑やかな風景に嬉しくなって手拍子にも力が入ってしまいました。

翌日の宮神輿。
本祭りで天狗や神主さんも登場。4年ぶりの神輿に、見ているはずの相方も、家の近くになると、花棒担ぐ娘の後ろに、肩入れていました。4年ぶりとは思えぬ賑やかなお祭りとなりました。



祭りと言えば出店。

4年前、孫が、金魚すくいで、取れずに一匹貰った黒出目金に、お相手に金魚一匹買ってきて、いつの間にか20匹以上に増えてしまった出目金たち。
庭の和金が野良猫にやられて全滅し、久しぶりに、孫の金魚すくい解禁となり、計6回ですくった金魚は、シロ赤琉金一匹、赤和金3匹、まだら模様の鮒金一匹の計5匹と、本での予習が効いたか、なかなかの腕前になっていました。
射的やくじ引きで、駄菓子屋おもちゃを手に入れて、久しぶりの出店遊び楽しんでいました。


そして、運動会。
ついに祖父母応援OK!芝生の校庭は、気持ちよさそう。(子供たちのころはラバーで、本当に暑そうでした)選抜リレーや、騎馬戦、組体操は、見ているだけで、ドキドキはらはら。

前回見たのは、1年生と保育園。長男のアナウンスの声を聴きながら、来年で終わってしまうなんて、早すぎる!と、娘がボソッ。子供の成長は、泣いてもっ笑っても怒っても、本当にあっという間です。



行事のある日々に、体力がついていかなくなってきて、嬉しい悲鳴。

これだけ家のことを気にせず動けるのは、もう一つの出来事、父の入院があったから。


4月20日、次女の誕生日メールを打たなくてはと思っていた朝。3日前の晩から発熱を繰り返していた父もやっと平熱になり、久しぶりにおかゆをと、布団から起きて、椅子に座ったとたん、食べ得られない!薬飲めない!意識もうろうで、布団へも移動できない状態に。何とか布団に寝かせ、かかりつけ医に連絡、救急車を呼ぶことに。

救急隊との会話は、ふつうに出来る?!数値はすべて平常?!ただ動けない。かかりつけの病院は、救急でも1~3時間車で待たされるかもしれないといわれたが、お願いして、付き添いできない状況で搬送、入院となりました。

2年ごとに2度入院粉砕していた腎臓結石からの尿路感染による熱が、3年ぶりに、再発。微熱が下がり安定したものの、嚥下障害発生、声も出せない、ほとんど寝ている状態に一気になってしまいました。

今の体調では、取り除く手術は難しく、熱や炎症反応数値が安定したため、転院。転院先の相談、自宅介護の相談、治療に対する相談と、ソーシャルワーカさんには、何度も面談しお世話になりました。

コロナ警戒の為、平日2~4時15分一度に2名の面会。転院先では、2週間おきに3~4時2名10分になる為、点滴につながって眠っている父に、仕事帰りに、何度も会いに行きました。

声をかけるとうなずき時に目を開け、一度だけ声も聞かせてくれました。いとこも秋田から、泊りがけで見舞いに来たり、忙しさで気持ちはまぎれましたが、更に遠くなり、具合が悪く成れば面会規制が緩み個室で付き添えるとのことでしたが、ずっとそばにいた母の見取り思い出すと、今回は、間に合わない事も覚悟しています。


夜の介護が終わったにもかかわらず、習慣で(入院前は、深夜まで、必ず見守るように、なっていました)なかなか眠れないこの数日、卓球の熱戦にパワーをたくさんもらいました。

ものすごい粘り、頑張りに拍手!!驚異の粘りには泣けました。
来年のパリオリンピックが楽しみ!!

仕事中も、携帯が気になる日々が続きそうですが、子供たちの笑顔と、庭の花たちの香りに癒してもらっています。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真剣、チームワーク、夢、涙、感謝!!!・・・祝!WBC優勝!!!

2023-03-26 16:31:57 | 暮らし&行事

年末から、楽しみにしていたWBC。最終試合は、夢のような瞬間を、偶然にもリアルタイムで見ることが出来ました。

一人思いっきり涙しました。

 

いまだに、余韻に浸っています。

 

決勝戦、ハラハラドキドキ、何度も、届くわけない念を送るように両手握りしめ応援してしまった。優勝が決まった瞬間は、やっぱり、涙。(一人観戦は、おもいっきり泣ける!)

 

本当にチームワーク最高の、今年の侍ジャパンでした。

きっと、優勝できるチームの最強の武器は、チームワーク。

 

簡単に作れない心の絆、互いに信じる力。

 

これまでも、最高の武器として戦ってきた信じぬくチームの輪。あのイチローが最後の最後に大活躍し優勝した時も、感じました。

 

監督スタッフだけでなく、自らも戦うダルビッシュ投手が、作り上げていたことを、報道で知り頭が下がりました。

 

 

今回の最強の相手、チームUSAと地元の熱いUSA応援という相手を倒すには、それがなければ、9回の長丁場、最後の最後まで、戦い抜くために、欠かせないもの。

 

試合前の、各選手の声かけの姿も印象的でした。

 

『さあ 行こうー!!』

 

ヌートバー選手のダイビングキャッチ、吉田選手のスリーラン、村上選手のヒット&同点打、待ちに待っていた周東選手の代走超高速走塁、山田選手の盗塁、ダルビッシュリリーフ登板、何度も休場を行ったり来たりした大谷選手と中村捕手初バッテリ―、シュート空振り三振の瞬間、などなどすべての選手のたくさんの心に残るシーンが詰まった個2023WBC優勝。

 

野球というスポーツの魅力を、改めて、再確認した、今回のWBCでした。

 

 

幼い頃、一番最初に見たスポーツが野球。

 

アンチ巨人の阪神ファン父(弱いほうを応援するタイプ)と一緒に、テレビ観戦。気が付けばルールもほとんど覚えていた。それ以来?!どのスポーツもテレビ観戦でルールを覚える。(しかし、次女がソフトボール部に入って、更に野球の奥深さを知ることになる。テレビでは見られなかった、一球ごとに動く全選手の動きも、知ることが出来た)

 

 

秋田で過ごした高校時代、巨人と戦っていた阪急ブレーブスの山田久志投手の大ファンになってからは、ずっとパ・リーグファン。(当時、秋田は、ほとんど、巨人戦でした)

 

野茂投手の活躍から大リーグ観戦も始め、何度も感動させてもらった。イチロー選手の偉業、長谷川投手のピッチング、ヤンキース松井選手ホームランなどなど、気が付けば、セパ沢山の選手が、大リーガーになって、少なくなった地上波野球放送より、BSで大リーグの日本選手を見ることが多くなっていた。

 

長くて見切れないと、野球観戦あきらめていた相方も、今回のWBCを、めちゃくちゃ楽しんでいた。そして感動していました。

 

一生懸命の一球一球に込めた真剣勝負の熱さが、必死さが、たまらないと、90歳過ぎても、高校野球を楽しむ認知症の父も、今回の優勝はもちろん知っているし、大谷投手のラストシーンも、納得していました。

 

もうすぐ、野球シーズン開幕。今回活躍した侍ジャパン各選手の、今年の活躍に、ワクワク!!

 

WBCが終わっても、カーリング(残念でしたが、上位入賞お疲れさっまでした!)フィギュアスケート、サッカーと、二画面テレビは大活躍中。

 

季節の変わり目で、父体調不安定&認知症進行中の深夜介護で、心身ともへばりそうだった3月も、スポーツ熱戦パワーで、何とか乗り切れそう。

改めて、熱き試合を、夢のような試合を見せてくれる、選手、スタッフ、沢山の方々に感謝です!!

 

そして・・・・

 

3年後のWBCも、今回のように、テレビ観戦できますように・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大スクリーンで、パワー充電!・・・SF、モリコーネ&中島みゆきの世界に引き込まれて

2023-02-12 23:00:20 | 暮らし&行事

あっという間に二月になってしまいました。

今年、スクリーンで見た映画は、今日の一本含めて4本。

コロナでずっと我慢していましたが、今年からは、時間帯を考えつつ、仕事の合間を見つけて出かけています。

 

今回は、1月に見た3本。

 

まずは、相方さんが、4Dで見るのを楽しみにしていた

 

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター

 

一作目で、不思議な世界に引き込まれ、今回は、どんな世界を見せてもらえるか、ワクワク。

 

お話は、古典的?!SF作品だが、懐かしい匂いのする展開が、見たことのない世界で繰り広げられて、先読みしたりしながら、ちょっとホッとしたりして、楽しめました。

 

動物園より水族館が好き!?な自分は、美しい水の中の生き物の世界に、たっぷり揺れながら癒してもらい、4Dシアターを後にしました。

 

 

 

2本目は、どうしても映画館の音響で見たかった作品

 

『モリコーネ 映画が恋した音楽家』

 

お気に入りの映画音楽をたくさん作曲している、エンリオ・モリコーネのドキュメンタリー。

 

トランペットそおうしゃん父の影響で、作曲家の道へ入り、そして、編曲から、やがて、映画音楽の世界へ。家族を養うために仕事をする中で、クラシックから離れてしまう葛藤。沢山の作品に共通する美しい調べの底には、音楽とは無縁の母の「美しい音楽を!」の言葉があったのだろう。

 

モリコーネという名前を知ったのは、今では大切な映画の一つ「ニュー・シネマ・パラダイス 」を見て。サントラが流れてくると、いつでも大好きなシーンが目に浮かび、ジーンとしてしまう。

 

幼いころ父が買ってきた、家の中によく流れていた「荒野の用心棒」も同じくモリコーネの有名な作品だと知ったのは、ずいぶん後になってから。

 

映画がモリコーネを呼び、モリコーネが映画愛を注ぎ込むと、すべてのシーンがキラキラしてくる。残酷なシーンのバックに流れる美しい旋律が切ない心を癒してくれる。

 

高齢のモリコーネの床でのストレッチシーンを見ながら、音楽に向かう真摯な生き方、人間愛が伝わってきて、胸が熱くなった。

 

 

 

3作目は、明日で終わる!?と焦って劇場に駆け付けた

 

中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー2

 

映画というよりは、コンサートを見る感じ。

 

コロナが広がりだした2020年1月、新宿文化センターで念願のコンサートを、相方と見てから3年。(初めから、ボロボロになってしまった)映画館で、一緒に見るはずだったがタイミングを逃し、一人鑑賞。

 

上京し多感な10代終わりから20代初め、何度も何度も聞き、バイト先で弾き語りのまねごとをした思い出の曲たちが流れると、自然に、一緒に口ずさんでしまう。

 

懐かしい「蕎麦屋」「化粧」「ホームにて」。

 

恩人との思い出が詰まった「歌姫」では、やっぱりボロボロ。

 

中島みゆきの歌には、母性女心が詰まっていて、忘れかけた女心を思い出させてくれたり。

 

母のように力強く懐広く包み込むような笑顔で歌い上げるみゆき節に、パワーをもらって劇場を後にした。

 

二月は何本スクリーンで、出会えるか。

 

分刻みで、シネコンへ走りい込みたいと狙っています。

 

 

本日、見た『バビロン』の感想は、次回に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたらしい年が、動き出しました〜昨年の感謝と、新しい年の始まりに

2023-01-08 23:22:24 | 暮らし&行事

あっという間に、松の内も終わってしまいました。

本年も、よろしくお願いいたします。

ありがたいことに、年末までお仕事が入り、ラスト3日で、大掃除の仕上げと御節料理つくりの、一日27時間欲しい状況。

大晦日に、娘一家と、3年ぶりに早朝築地仕入れ。注文票出し忘れた?!か、届かなかった正月用の食品も調達。

昨年からの家族集まり鍋囲んで、NHK紅白見ながら、かき揚げを作り年越しそばを食べ、ゆく年くる年を見て、新年のあいさつして解散へ。

元旦も例年通り、みんなで御節料理をお食べた後、氏神様に初詣。年明け最初の3時のおやつは、自分の誕生日ケーキ(毎年、年明けと共に歳を取る)。夕食も、ワイワイお食事会は続きましたが、2,3日は、静かに、じっくり箱根駅伝観戦して、4日の初仕事へ。

皆元気でありがたくも、ゆっくりっブログは、書けずに今日まで来てしまいました。


ここで、昨年の振り返りを、ざっくりと。


年明け、千葉真一さんのお別れ会に、10年以上ぶりの千葉ちゃんオフ会仲間と待ち合わせ参加。嬉しく心強く感謝。70年代から応援していたJAC方の横で、お手伝いさせていただけたことも感慨深かった。(涙)

秋には、3年ぶりキイハンターオフ会を、やはり3年ぶりに天草から上京された、K氏の日程に合わせ開催することに。6名が集まり、千葉ちゃんを偲ぶ会となり、最後は、ゆかりの歌を、皆で熱唱しました。(マスク無しで歌いたかった!)

翌日にも嬉しい再会が!千葉ちゃんと、マッケン君、ゴードン君のサイン見ながらステーキランチ&我が家で千葉ちゃん映画鑑賞。出会って20年以上、最後にあったのは、10年以上前。会えなかった時間が嘘のようなひと時を、過ごすことが出来ました。

開催方法思案していた日々が嘘のように、楽しく愉快で、夢のようなひと時は、少しだけ余韻を残し、あっという間に過ぎていきました。感謝!!


年末最大のイベントは、大好きな、ハリーポッターの舞台観劇。

初夏に、自分へのクリスマスプレゼントとして予約。二階席でブーイング覚悟の相方を強引に連れてクリスマスデート。

中島みゆきさんの夜会で大ブウーイングだった最後列から3番目よりは手前で、ギリ顔見え?!相方も何とか満足してくれて、フルーツドリンクやプログラムを買ってもらい、感謝。(涙)

期待以上に、魔法の世界にワクワクびっくり楽しませてもらい、今回も、ダンブルドア校長の言葉にウルウルさせてもらい、熱演に拍手!!キラキラ綺麗で大満足の夜となりました。

コロナに注意しながら、予防接種5回も無事済ませ、いろんなことが、動き始めた昨年後半でした。

 

さて、年明け、今年の希望は・・・・

この春は、最初の両足の骨切り手術(両膝2回ずつ計4回の入院だった)から、8年。

昨年春、手術終了から2年半、しゃがめずショックで、風呂での膝曲げリハビリ開始。

気が付けば、あきらめていた正座もできそうな気配。

膝の為の減量&無くなった筋肉復活も、秋からの長時間のシッティングのおかげで、何とかぼちぼちクリアできている。

仕事で元気なお子さんと過ごさせていただいたお蔭?成果?フットワークが軽くなっている自分にニヤニヤ。

いつか再開したいタップも夢ではなくなってきた?

 

今年も、父の介護生活は、続く。

認知症も大量低下も、気を抜くとすぐ進む!?!ありがたくまだ92歳で、二階の部屋で、布団に寝ているだけですごい!と、感謝。

父と一緒に、自分も筋トレ&日記再開。

思い出せない事連発で、一行日記何とか書いてもらってる父を見習い、5年日記を念頭から再開したが、すでに10年日記に近くなっている?!

ちょっとずつ変化してきた、隙間時間練習のピアノは、もう一度、初心に戻り、基本の練習を大事にする誓いを、立てたところ。

そして、20年目を迎えるHP。

たくさんの仲間と出会い、20年続くオフ会の基にもなってくれた、お粗末な古本のようなページだが、大切で、大事な場所。

相方が、昨年、古いPCでは、アップできなくなるのを心配して、新しいPCに変えてくれた。機械音痴の自分で、お引越しまでしてもらい、ただただ感謝!!

介護生活が始まり、孫がやってきて、新しいPCになっても、手が付けられていない。が、千葉ちゃんの作品が紹介出来たらとずっ〜と思っている。

何とか、今年こそ・・・

 

 

一日、30時間、とは言わないが、7時間位欲しい。

とはいえ、みな健康で、働けることを日々感謝して、この一年、笑顔で過ごしていけますようにと、願うばかり。

最後に、もう一つ、

また、ハリーポッターの世界に、出かけたい!
(新しいアトラクション、と〜っても、楽しみです!!)
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする