goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高橋節郎記念美術館

2016-09-30 | 県内市町村
今日は安曇野市に所用があり行ってきました。
折角行きましたので以前から行ってみたいと思っていた北穂高にある「高橋節郎記念美術館」へ寄らせていただきました。
高橋節郎記念美術館
入り口付近の様子です。

高橋節郎記念美術館
中に入ってチケットを購入し、作品を見させていただきました。
写真の上がチケット、下が折り畳まれているパンフレットの表紙です。

高橋節郎記念美術館
作品展示室の奥を抜けると、高橋節郎さんの生家を見る事が出来ます。
柿の実が色付き始めていました。

高橋節郎記念美術館
高橋節郎さんの生家です(かいやです)。
今回はこの生家内で、安曇野市在住の表具師岸野田(きしの でん)さんによる表装展が開かれていました。
次の予定の時間が迫ってきてしまっていましたので、残念ながら拝見することはできませんでした。

高橋節郎記念美術館
計算されつくしたような水庭です。


今回はちょっとついでにと思い行ってきましたが、もう少し時間をかけてもう一度行こうと考えています。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常念岳 2016/9/30 | トップ | タアサイ(塌菜) »
最新の画像もっと見る

県内市町村」カテゴリの最新記事