先日購入し、使ってみたSquirt Chain Lubeです。
走行距離300km超えたので、レビューします。

汚れない、掃除不要が売り文句なのです。約160km走行後。


スプロケット

多少黒い汚れが見えます。が、拭き取ることせず、乗り続けます。
約240km走行後。

スプロケットはかなり汚れています。

が、無視して、拭き取りせずに乗り続けます。
約320km走行後。さすがにチェーンのスムーズさがなくなり、チェーン音も大きくなってきました。

掃除が必要です。同じような写真で良くわかんないですね。

この後はどうすれば良いのかわからず。WEBサイト、You Tubeで探してみましたが、最初の塗布のところはありますが、その後のメンテについてはなかなかない。
なので、購入したRX BIKEさんへお邪魔し聞いてみました。

スタッフさんの言うところでは、
・汚れはウェスなどで軽く拭き取る
・Squirt Chain Lubeを上から塗布する。1コマに1滴。
・そして初回と同じ様に1日以上放置し、乾かす。
とのことでした。
ずっと継ぎ足し、上塗りで良いのか?
そうではないようで、どこかで初回のように完全脱脂して=チェーンをきれいにして塗り直す、のが良いそうです。
そうなんだ。帰って掃除します。スプロケットはきれいになりました。

フロントのギアはあまり汚れていません。

チェーンの汚れもウェスでふきとり、Chain Lubeを塗布します。

これでしばらく乗ってみましょう。どうなるか。どこで脱脂が必要になるか。
Chain Lubeとしてどうなんだ?ということですが。
<良い点>
・汚れがつきにくい。300kmまでは掃除なしで行けた。
<いまいちと思う点>
・初回塗布後はとっても動きがスムーズ!と思ったが、しばらくすると、ふつうのオイル系と変わらない感じ。
・音鳴りが少なくなると期待したが、そうでもなかった。
・上塗りだけでは行かず、どこかで清掃(脱脂)、再塗布が必要なこと。
また500kmとか600km走行したときに報告(レビュー)しましょう。
走行距離300km超えたので、レビューします。

汚れない、掃除不要が売り文句なのです。約160km走行後。


スプロケット

多少黒い汚れが見えます。が、拭き取ることせず、乗り続けます。
約240km走行後。

スプロケットはかなり汚れています。

が、無視して、拭き取りせずに乗り続けます。
約320km走行後。さすがにチェーンのスムーズさがなくなり、チェーン音も大きくなってきました。

掃除が必要です。同じような写真で良くわかんないですね。

この後はどうすれば良いのかわからず。WEBサイト、You Tubeで探してみましたが、最初の塗布のところはありますが、その後のメンテについてはなかなかない。
なので、購入したRX BIKEさんへお邪魔し聞いてみました。

スタッフさんの言うところでは、
・汚れはウェスなどで軽く拭き取る
・Squirt Chain Lubeを上から塗布する。1コマに1滴。
・そして初回と同じ様に1日以上放置し、乾かす。
とのことでした。
ずっと継ぎ足し、上塗りで良いのか?
そうではないようで、どこかで初回のように完全脱脂して=チェーンをきれいにして塗り直す、のが良いそうです。
そうなんだ。帰って掃除します。スプロケットはきれいになりました。

フロントのギアはあまり汚れていません。

チェーンの汚れもウェスでふきとり、Chain Lubeを塗布します。

これでしばらく乗ってみましょう。どうなるか。どこで脱脂が必要になるか。
Chain Lubeとしてどうなんだ?ということですが。
<良い点>
・汚れがつきにくい。300kmまでは掃除なしで行けた。
<いまいちと思う点>
・初回塗布後はとっても動きがスムーズ!と思ったが、しばらくすると、ふつうのオイル系と変わらない感じ。
・音鳴りが少なくなると期待したが、そうでもなかった。
・上塗りだけでは行かず、どこかで清掃(脱脂)、再塗布が必要なこと。
また500kmとか600km走行したときに報告(レビュー)しましょう。