昨日まで雨続き。家の中には乾かない洗濯物が沢山ぶら下がっています。
本日の降水確率は20%。きっと天気も回復するでしょう。
と、到着した多摩サイは曇天。
それも何やら怪しい雲行きです。

それでも雨は降らないだろうとたかをくくって多摩サイライド。
休憩したY's road 府中多摩川店の前で空を見上げると。
上流側は明るい。

しかしこれから戻る下流側は・・・

真っ黒な雲が忍び寄っています。
やばい。

慌てて出発します。
か、走り出したとたんに雨が降り出しました。
それも結構強い。
関戸橋の下で雨宿りをします。

15分くらいいたでしょうか?
なかなか雨は止まず、少し弱くなったかな、というところで、雨宿りをしていたうち
2~3人が飛び出していきます。
私も薄手のウインドブレーカーを持っていたので、それをはしょって飛び出します。
しかし、雨は弱まっていませんでした。
びしょ濡れになりながら走ります。
タイヤすべってあぶないかな、と思いましたが府中多摩川かぜのみちの赤い地面は雨がしみ込む
ようになっていて、水たまりがなく大丈夫でした。
二子橋より下流はすでに雨があがって、青空が見えています。

天気はこのまま回復するかと思ったのですが・・・
ガス橋から上流を眺めると

まだまだ雨は降っているようです。
下流はというと青空です。
へんな天気です。

ん~、雲の形がすでに夏ですねえ。
そのまま家に帰ります。
と、家について5分もたたないうちに、土砂降りの雨です。
ラッキー
なかなかスリリングな多摩サイライドでした。
本日の走行距離:76km
累積走行距離 :7,972km
天気予報にはご注意を!ポチッをお願いしまっす!
<自転車ブログランキングに参加しています>

自転車ネタなら何でも良いのでコメント下さいね~。
コメントがブログ更新の活力になります。
よろしくお願いしま~す。

本日の降水確率は20%。きっと天気も回復するでしょう。
と、到着した多摩サイは曇天。
それも何やら怪しい雲行きです。

それでも雨は降らないだろうとたかをくくって多摩サイライド。
休憩したY's road 府中多摩川店の前で空を見上げると。
上流側は明るい。

しかしこれから戻る下流側は・・・

真っ黒な雲が忍び寄っています。
やばい。

慌てて出発します。
か、走り出したとたんに雨が降り出しました。
それも結構強い。
関戸橋の下で雨宿りをします。

15分くらいいたでしょうか?
なかなか雨は止まず、少し弱くなったかな、というところで、雨宿りをしていたうち
2~3人が飛び出していきます。
私も薄手のウインドブレーカーを持っていたので、それをはしょって飛び出します。
しかし、雨は弱まっていませんでした。
びしょ濡れになりながら走ります。
タイヤすべってあぶないかな、と思いましたが府中多摩川かぜのみちの赤い地面は雨がしみ込む
ようになっていて、水たまりがなく大丈夫でした。
二子橋より下流はすでに雨があがって、青空が見えています。

天気はこのまま回復するかと思ったのですが・・・
ガス橋から上流を眺めると

まだまだ雨は降っているようです。
下流はというと青空です。
へんな天気です。

ん~、雲の形がすでに夏ですねえ。
そのまま家に帰ります。
と、家について5分もたたないうちに、土砂降りの雨です。
ラッキー

なかなかスリリングな多摩サイライドでした。
本日の走行距離:76km
累積走行距離 :7,972km
天気予報にはご注意を!ポチッをお願いしまっす!
<自転車ブログランキングに参加しています>

自転車ネタなら何でも良いのでコメント下さいね~。
コメントがブログ更新の活力になります。
よろしくお願いしま~す。
