仕事も何とか片がつき、今年最後の多摩サイライドです。
朝は雲が多く寒い。
東京5℃とのことですが、北風もあり体感温度は3℃位。

体も重く、なかなか前に進みません。
多摩サイ、日曜日ではないですけどそれなりに人が出ています。
右岸、第三京浜道路の手前は、倉庫が出来つつあります。

大きいですね。
まだ工事していました。
10時位には天気も回復、陽が出てきました。

富士山も綺麗です。

今年最後もまったくスピードがでず、平均速度は20kmを切りました。
情けな。

今年の年間走行距離は4,000kmを超えました。
久々です。
自分の備忘として書いておきます。
2015年 4,020km
2014年 3,330km
2013年 3,116km
2012年 3,895km
2011年 3,531km
2010年 2,826km
2009年 4,689km
2009年はロードバイクを買ったばっかりで、嬉しくて沢山
乗ったんですね。
それ以来の年間4,000km超えです。
来年は福島県に転勤(単身赴任)だし、あまりロードバイクに
乗れないかもしれません。
このブログもいつまで続けられることやら。
それでは皆さん良いお年を。
本日の走行距離:82km
自転車ブログランキングに参加しています。見たら、ポチッと押してね!

コメントも下さいねえ~~~
朝は雲が多く寒い。
東京5℃とのことですが、北風もあり体感温度は3℃位。

体も重く、なかなか前に進みません。
多摩サイ、日曜日ではないですけどそれなりに人が出ています。
右岸、第三京浜道路の手前は、倉庫が出来つつあります。

大きいですね。
まだ工事していました。
10時位には天気も回復、陽が出てきました。

富士山も綺麗です。

今年最後もまったくスピードがでず、平均速度は20kmを切りました。
情けな。

今年の年間走行距離は4,000kmを超えました。
久々です。
自分の備忘として書いておきます。
2015年 4,020km
2014年 3,330km
2013年 3,116km
2012年 3,895km
2011年 3,531km
2010年 2,826km
2009年 4,689km
2009年はロードバイクを買ったばっかりで、嬉しくて沢山
乗ったんですね。
それ以来の年間4,000km超えです。
来年は福島県に転勤(単身赴任)だし、あまりロードバイクに
乗れないかもしれません。
このブログもいつまで続けられることやら。
それでは皆さん良いお年を。
本日の走行距離:82km
自転車ブログランキングに参加しています。見たら、ポチッと押してね!

コメントも下さいねえ~~~