やってもうた・・・
月曜日の夜、自転車(クロスバイク)での通勤帰りに、環七の陸橋を下る途中で
他の自転車と接触し、転倒!落車!
右肩と側頭部を強打し、救急車に乗って、救急病院へ。
CTスキャン、各部レントゲンの結果、頭部は異常なしだったが、右鎖骨骨折!

翌日近所の日赤病院で再検査したところ、骨折は手術するまではなく、ベルトで
固定し骨がくっつくのを待つことに。
完治までには1ヶ月~1ヶ月半かかるとのこと。
仕事に行けない。
それよりも、自転車に乗れない。

なんてこった。
5/4(火)の東京センチュリーライド 146kmはもちろんダメ。
5/30(日)のアルプスあづみのセンチュリーライド2010 140kmもやっと自転車に
乗れるかどうかの時期なので、参加は無理だろうなあ~
なんてこったい!
1ヶ月も自転車に乗れないなんて・・・シクシク
ぶつかったおじさんさあ、自転車は左側通行だから、右側から追い越すんだよ。
なんで右側に寄るんだよ。しかし注意が甘かったな。反省しても後の祭り。
おじさん、手をすりむいたくらいすんで良かったです。
肩が痛いので左手でキーボードたたいています。
とうぶんブログもお休みかなあ。
ということでデザイン変えてみました。
皆さん事故には気をつけましょう。相手に怪我をさせるともっと大変です。
ポチッとお願いしまっす!
<自転車ブログランキングに参加しています>

自転車ネタなら何でも良いのでコメント下さいね~。
コメントがブログ更新の活力になります。
よろしくお願いしま~す。

月曜日の夜、自転車(クロスバイク)での通勤帰りに、環七の陸橋を下る途中で
他の自転車と接触し、転倒!落車!
右肩と側頭部を強打し、救急車に乗って、救急病院へ。
CTスキャン、各部レントゲンの結果、頭部は異常なしだったが、右鎖骨骨折!

翌日近所の日赤病院で再検査したところ、骨折は手術するまではなく、ベルトで
固定し骨がくっつくのを待つことに。
完治までには1ヶ月~1ヶ月半かかるとのこと。
仕事に行けない。
それよりも、自転車に乗れない。

なんてこった。
5/4(火)の東京センチュリーライド 146kmはもちろんダメ。
5/30(日)のアルプスあづみのセンチュリーライド2010 140kmもやっと自転車に
乗れるかどうかの時期なので、参加は無理だろうなあ~
なんてこったい!
1ヶ月も自転車に乗れないなんて・・・シクシク
ぶつかったおじさんさあ、自転車は左側通行だから、右側から追い越すんだよ。
なんで右側に寄るんだよ。しかし注意が甘かったな。反省しても後の祭り。
おじさん、手をすりむいたくらいすんで良かったです。
肩が痛いので左手でキーボードたたいています。
とうぶんブログもお休みかなあ。
ということでデザイン変えてみました。
皆さん事故には気をつけましょう。相手に怪我をさせるともっと大変です。
ポチッとお願いしまっす!
<自転車ブログランキングに参加しています>

自転車ネタなら何でも良いのでコメント下さいね~。
コメントがブログ更新の活力になります。
よろしくお願いしま~す。
