Y’s Road川崎店が昨日オープン。
時間があったので行ってみることに。
自宅からそんなに距離はないのだが、車だと川崎駅周りでどうしても渋滞が。
30分くらいかかってしまう。
川崎駅近くは駐車場探しに困る。環八R1号店のときは無料駐車場があったんだが。
Time'sだと場所が違っても駐車料金は同じみたいだ。

休日より平日の方が高いのも珍しい。
新築(?)のビルにお店はある。

ピナレロのバイクだけ独立した展示スペース。
開店記念セールで10%引き。

お店の中はとても綺麗。
店内広いが、環八R1号店よりは狭いか。
1Fがバイク本体、2Fが用品・ウェアコーナー。
陳列されている商品、特に用品は環八R1号店で見たものがほとんど・・・
持ってきたんだな。
ウェアのコーナーが広くとられている。

写真を撮るのは憚られたので、店内写真はこれだけ。
ウェアは欲しいものがたくさんあったけど、グッと我慢した。
購入したのは、パーツクリーナー1本のみ。渋ちんだ。
店から出ると、ちょっと離れたところでは野外ミニコンサートが。「いさご通り街角ミュージック」

川崎だなあ、という感じ。

私的には、ちょっと覗きに行って見る、という感じではないな。
買うものが決まっていて、時間も十分ある時に、「よしっ」と気合いれて行く感じでしょう。
残念だなあ。
自転車ブログランキングに参加しています。見たら、ポチッと押してね!
にほんブログ村
時間があったので行ってみることに。
自宅からそんなに距離はないのだが、車だと川崎駅周りでどうしても渋滞が。
30分くらいかかってしまう。
川崎駅近くは駐車場探しに困る。環八R1号店のときは無料駐車場があったんだが。
Time'sだと場所が違っても駐車料金は同じみたいだ。

休日より平日の方が高いのも珍しい。
新築(?)のビルにお店はある。

ピナレロのバイクだけ独立した展示スペース。
開店記念セールで10%引き。

お店の中はとても綺麗。
店内広いが、環八R1号店よりは狭いか。
1Fがバイク本体、2Fが用品・ウェアコーナー。
陳列されている商品、特に用品は環八R1号店で見たものがほとんど・・・
持ってきたんだな。
ウェアのコーナーが広くとられている。

写真を撮るのは憚られたので、店内写真はこれだけ。
ウェアは欲しいものがたくさんあったけど、グッと我慢した。
購入したのは、パーツクリーナー1本のみ。渋ちんだ。
店から出ると、ちょっと離れたところでは野外ミニコンサートが。「いさご通り街角ミュージック」

川崎だなあ、という感じ。

私的には、ちょっと覗きに行って見る、という感じではないな。
買うものが決まっていて、時間も十分ある時に、「よしっ」と気合いれて行く感じでしょう。
残念だなあ。
自転車ブログランキングに参加しています。見たら、ポチッと押してね!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます