今日は爺いの独り言です。
シマノ から新型デュラエースR9200が 発表されました。同時に新型アルテグラR8100も発表されました。
いろいろ改善された性能・機構があるようですが、話題の一つはリアカセットが12段(12速)になったことでしょうか?スラム、カンパニョーロに追随する形です。
あちこちで「12速はいらないんじゃね?」という記事・投稿が見られます。自転車界(そんなのがあれば)で著名な方々が多段化するメリットよりデメリットが大きい、的な意見を述べられています。
確かに私はアルテグラの11速 11Tー32Tを使っていますが、トップの11T、12T、13Tなんて使ったことがありません。14T以上の8段あれば十分です。

またフロントシングル化の流行について「フロント2枚、リア6枚なら12速、同じじゃね?」というご意見も見られます。
確かに理屈はそうなんでしょうが、サラリーマンとして30年過ごした爺いはそれなりに世の中を見てきました。
新しいこと=それが改善でも改悪でも=に挑戦していかない企業は生き残れなません。
どの業界でも同じです。伝統のある芸能や和菓子屋でもです。
同じところに留まることは企業の終焉を意味します。シマノのように上場していて、海外展開までする企業だと尚更ですね。
それが現在の資本主義です。良いとか、悪いとかではなく。

(C)シマノ
さて偉そうなことを呟きましたが、私としては12速化より関心事があります。すごく些細なことです。それは「チェーンの掃除が面倒くさい。金属チェーンに代わるものはないのか?」です。
チェーンの音鳴りが気になります。チェーンの汚れが気になります。それでせっせと掃除をします。クリーナーやチェーンオイルは色々試してみました。
でも、そもそも金属チェーンじゃないと駄目なの?と思います。
オートバイでは、BMWのシャフトドライブとかハーレーダビッドソンのベルトドライブとか、メンテナンスフリーの機構があるじゃないですか。
ママチャリやクロスバイクにはベルトドライブ仕様もあるようです。ブリジストン ORDINA

(C)ブリジストン
ベルトドライブ+内装変速機いいじゃないですか?チェーンもカセットも掃除が不要です。なぜ普及しないのか?なぜロードバイクにはないのか?
重いから?高いから?
シマノさんには超軽量なロードバイク用内装12段ギアを作って欲しいものです。
爺いの多摩サイライドにはそれで十分な気がします。
長い独り言になりました。失礼します。
このところ雨が続いています。明日の日曜日も雨でしょうか?雨が止んで多摩サイライドできることを願います。
シマノ から新型デュラエースR9200が 発表されました。同時に新型アルテグラR8100も発表されました。
いろいろ改善された性能・機構があるようですが、話題の一つはリアカセットが12段(12速)になったことでしょうか?スラム、カンパニョーロに追随する形です。
あちこちで「12速はいらないんじゃね?」という記事・投稿が見られます。自転車界(そんなのがあれば)で著名な方々が多段化するメリットよりデメリットが大きい、的な意見を述べられています。
確かに私はアルテグラの11速 11Tー32Tを使っていますが、トップの11T、12T、13Tなんて使ったことがありません。14T以上の8段あれば十分です。

またフロントシングル化の流行について「フロント2枚、リア6枚なら12速、同じじゃね?」というご意見も見られます。
確かに理屈はそうなんでしょうが、サラリーマンとして30年過ごした爺いはそれなりに世の中を見てきました。
新しいこと=それが改善でも改悪でも=に挑戦していかない企業は生き残れなません。
どの業界でも同じです。伝統のある芸能や和菓子屋でもです。
同じところに留まることは企業の終焉を意味します。シマノのように上場していて、海外展開までする企業だと尚更ですね。
それが現在の資本主義です。良いとか、悪いとかではなく。

(C)シマノ
さて偉そうなことを呟きましたが、私としては12速化より関心事があります。すごく些細なことです。それは「チェーンの掃除が面倒くさい。金属チェーンに代わるものはないのか?」です。
チェーンの音鳴りが気になります。チェーンの汚れが気になります。それでせっせと掃除をします。クリーナーやチェーンオイルは色々試してみました。
でも、そもそも金属チェーンじゃないと駄目なの?と思います。
オートバイでは、BMWのシャフトドライブとかハーレーダビッドソンのベルトドライブとか、メンテナンスフリーの機構があるじゃないですか。
ママチャリやクロスバイクにはベルトドライブ仕様もあるようです。ブリジストン ORDINA

(C)ブリジストン
ベルトドライブ+内装変速機いいじゃないですか?チェーンもカセットも掃除が不要です。なぜ普及しないのか?なぜロードバイクにはないのか?
重いから?高いから?
シマノさんには超軽量なロードバイク用内装12段ギアを作って欲しいものです。
爺いの多摩サイライドにはそれで十分な気がします。
長い独り言になりました。失礼します。
このところ雨が続いています。明日の日曜日も雨でしょうか?雨が止んで多摩サイライドできることを願います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます