砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

6月28日

2023-06-28 09:43:20 | 奇跡講座ワークブック
奇跡講座ワークブック編(796日目くらい)


【レッスン315】 兄弟たちが私に与える贈り物はすべて私に属します。


冬の間もあまり使わなかった羽毛布団を昨日までの2日間で
ようやく片付けてすっきり!はぁ。布団を片付けるだけなのに
腰が重いのは、押入れの掃除という壁があるからであるからして。
でもその前に、まずは天気がカラカラに晴れる(連続で2日)のを待つ。
晴れたら午後1時くらいから干す。3時になったら裏返したりする。
それと同時に布団カバーを洗濯。翌日も同じ時間に干す。
4時までには取り込む。取り込んだら冷ます。冷まったら新聞紙を
くしゃくしゃにして布団の間に挟む。くるくるまるめて布団バッグに収納。
押入れに収納する前に、押入れの物を出来れば全部外に出して、
掃除機をかけて、消毒用のエタノール(アルコール)を吹きかけて
壁や床、ハンガー掛け、衣類ケースに溜まったほこりを拭く。
(カビの温床が無くなり、カビをエサにする虫もいなくなる)
アルコールで掃除しているためすぐに乾くので、待つ必要なし。
荷物を戻す。布団を収納しておわり。

布団を片付ける、そのひと言の中にこれだけの作業があること
わかってくれるだろうか。これが私の健康の元。季節と共に生きる。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月27日 | トップ | 7月2日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

奇跡講座ワークブック」カテゴリの最新記事