「責任者出てこ~い」
この名文句で
活躍した漫才師人生幸朗
なんと言っても
人気の秘密は
一刀両断のその歯切れよさ
この手の流れは
田中角栄
小泉純一郎
など
国民的人気が高い
細木数子もこの部類
そしてわが妻も
その点
歯切れの悪さでは
爺は誰にも負けない
その最大の理由
爺は相手の立場も
理解してしまうこと
先日の道路を走り回る姉妹
子供が走り回るのは当然
核家族が進み
母親が子供達を
美容室に連れて行くのも理解
世の中、親との同居を嫌う嫁
しかし自分達もそうだったし
これは仕方がないと理解
この寒空
上は完全防備の防寒ファッション
だが下は寒そうなミニ
「それで寒い寒いというな」
そう言いたい所だが
せっかく買ったロングブーツ
それが似合うのはこれしかない
そう理解する
そう爺は何事も優柔不断
何事もピシャッと決められない
だから
だから
誰だかわからないですが
裁判員を決める立場の人へ告ぐ
爺は裁判員には絶対不向き
父親が真犯人だ
そう強く主張する妻に
爺だけ反対したのも
事実を見極めてたのではなく
その日いただいた干し柿3個
2個さっさと食べた妻
その妻に反発して
言っただけですから
くどいようですが
そこんとこよろしく