goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

信じるか信じないか

2024-06-02 | Weblog

信じてはもらえないだろう

長男さえも薄ら笑いで聞いてる

大丈夫パパってな顔で....

余談ではありますが

この年でパパなんておかしいだろう

でもわが家庭はパパママ世代

今でも私は亡き妻のことを

ママ~ママ~って叫んでる

そう今も

 

さてさて

ある日何か近くでピキ~ンと音がした

四十九日前後だったかな

ふと見るとコンセントのカバーが

外れてた

30cmも飛んでた

以来いろんな音がする

足音だったり

大部分は何かわからない音

ワイパースイーパが倒れた

その方向には倒れないはず

怒ってるのだろうか?

思い当たるふしはある

かわいい子を見かけて二度見

いやずっと見

いや待てよ

そのレベルだったらなりっぱなしのはず

などなど

数多い事象の中で

一番驚いたこと

流しの奥のたな

そこに置いてた使ってない包丁砥

そこそこの重量がある

それが朝台所に入ると

冷蔵庫の前に転がってた

でも気にしなくなった

というよりもあってほしい

私はおとっちゃま(方言:ビビリ)

これが他人が亡くなり

近くでそんな事象が起こったら

失神はギリ

間違いなくおもらし

ママのだったら

話はもう永久にできない

そう自分に言い聞かせてる

だからどんな音でも

ママのだったらうれしい

あくまでもママのだったら