goo blog サービス終了のお知らせ 

爺の遠吠え

思いつくままに
 遠吠えできたらいいなぁ~

しっぽく万歳

2007-12-08 | Weblog

正座が出来ない右足
寒さとともにひどくなり
いまや歩行も少し痛い
数十万かけた歯の治療も
噛み合わせが悪く
日々憂鬱
のど、舌の痛みも相変わらず
大病院での検査を勧められてる
まさに満身創痍

そんな時に出た血液検査結果
人生初めての全項目合格
本来大喜びのところだが
その実感は全然わかない

妻の主張どおり
何かの間違い
そう思えて仕方がない

ただ夫婦そろって食欲旺盛
ご飯をおいしく食べられる
ただこの一点だけでも
神に感謝しなければならない

そして
爺も料理の腕を発揮できる

さきほど
妻に最高のほめ言葉
「おいしかった」
      をいただきました

ジャガイモ、サツマイモ
自然薯、ダイコン、ニンジン
色んな野菜を一口大に切り
鶏もも肉も入れる
爺が得意のしっぽくウドン
ポイントはダシのとろみ
自然薯のホクホク感がたまらない
一度にたくさん作り
翌日はラーメンや味噌汁に
体が温まってもはや冬場の定番

今回は更にアレンジ
ほうれん草のおひたしを
上にトッピング
ミスマッチのように見える
組み合わせ
だが熱々のウドン、具やつゆ
冷たいほうれん草がマッチして
食べやすくおいしい

「しっぽりの爺」
そう呼んでほしいところだが
もうその力なく
「しっぼくの爺」
それで我慢する