昨日おこなわれた勝山市議選で、日本共産党は現職の山田やすのぶ議員の議席は守ったものの、加藤一二議員との交代をめざした久保こうじさんは次点で落選し、議席を後退させる結果となりました。ご支援いただいたみなさんに感謝し、また期待にこたえることができなかったことをお詫びします。
福井はまだまだ保守地盤がつよく、共産党候補は苦戦することがままあります。私も自民候補の包囲網もあり、落選したことがありました。
翌日から、4年後をめざし街頭宣伝・訪問活動をスタートさせました。
ある会社の社長さんから、「佐藤さんは福井県に必要な人だ。落選は悔しいでしょうが、でた票よりもはるかに期待は大きい。次も必ずでてください」と激励されました。
またうけもっていた嶺南地域の現職議員を落選させてしまった失敗もあります。
菓子箱をもってお詫びにいき、「次をめざして街頭宣伝しましょう」と訴えました。
街頭で前議員が訴えますが、全然人はでてきません。ところが、お店のなかなどで「隠れて」聞いてくださっている方が何人も見受けられました。
涙をぬぐっておられる方もいました。原発のある町ではなかなか表にでて応援するのも厳しいのです。
その後4年を待たずに、補欠選挙があり、議席を回復することができました。
捲土重来。おおいに、公約実現活動、共産党も後援会も大きくして2議席回復めざしてがんばってほしい。
今朝は、金元書記長とともに、戦争法案、TPP,介護保険問題などを訴えました。


福井はまだまだ保守地盤がつよく、共産党候補は苦戦することがままあります。私も自民候補の包囲網もあり、落選したことがありました。
翌日から、4年後をめざし街頭宣伝・訪問活動をスタートさせました。
ある会社の社長さんから、「佐藤さんは福井県に必要な人だ。落選は悔しいでしょうが、でた票よりもはるかに期待は大きい。次も必ずでてください」と激励されました。
またうけもっていた嶺南地域の現職議員を落選させてしまった失敗もあります。
菓子箱をもってお詫びにいき、「次をめざして街頭宣伝しましょう」と訴えました。
街頭で前議員が訴えますが、全然人はでてきません。ところが、お店のなかなどで「隠れて」聞いてくださっている方が何人も見受けられました。
涙をぬぐっておられる方もいました。原発のある町ではなかなか表にでて応援するのも厳しいのです。
その後4年を待たずに、補欠選挙があり、議席を回復することができました。
捲土重来。おおいに、公約実現活動、共産党も後援会も大きくして2議席回復めざしてがんばってほしい。
今朝は、金元書記長とともに、戦争法案、TPP,介護保険問題などを訴えました。

