Fairys in the forest 【成美の森に住む妖精たちの物語】

大阪府寝屋川市にある認定こども園「ねやがわ成美の森こども園」の楽しい保育の様子を大公開!

楽しいお散歩~★

2016-06-27 | 保育園での【あれこれ】

こんにちはもも組(二歳児)担任の松島美波です

 

雨が降ったり止んだり…

涼しかったり蒸し暑かったり…

まさに梅雨まっさかりで、なんだかすっきりしない日が続いてますね

今日は午前中、お日様も出ていい天気でしたが、今は曇ってきましたね

それでも、もくれん保育園の子ども達は元気いっぱいです

 

先週の金曜日、もも組さんは保育園の最年長児であるしろ組さんと

成美小学校へお散歩に行きました

 

 

異年齢児との関わりを深め、憧れの気持ちを持って様々なことに刺激を

受けて吸収してほしいという想いから、今回しろ組さんとお散歩させて

もらうことにしました

 

靴を履きかえて、保育士の話をしっかり聞いて出発です

怪我や事故を防ぐためにしっかり丁寧にお話します

 

お話も聞いていざ出発です

しろ組さんのお兄さん、お姉さんに手を繋いでもらって嬉しそうなもも組さん

しろ組さんに守ってもらいながら一生懸命歩いていました

全員無事に成美小学校に到着です

ここでは、しろ組さんとしばしお別れをして…もも組さんは動物小屋に行きました

そこには、うさぎとくじゃくがいました

くじゃくは、もも組さんを見ると歓迎してくれるかのように子ども達の前にやってきてくれました

最初は「キャー」と怖がっていた子ども達

慣れてくると網のギリギリの所まで行ってずっとくじゃくとにらめっこしていました

「くじゃくいるなぁ」と興味津々の子ども達でした

隣にはうさぎがいて、もも組さんはうさぎが好きなお友達が多く大喜びです

うさぎは最初ゴローンと寝ていて遠くの方にいたのですが…

もも組さん皆で「うさぎさーーーーーん」と何度も大きな声で呼ぶと…

ぴょんぴょんともも組さんの前まで飛んできてくれました

もも組さんのうさぎ大好きな気持ちが伝わったようでした

楽しい動物小屋見学が終わると…保育園へまたしろ組さんと帰る時間です

また仲良く手を繋いでもらい、保育園まで無事に帰ることが出来ました

最後は、しろ組さんに「ありがとう」と伝えて楽しかったお散歩は終わりました

 

もも組さんはしろ組さんという憧れのかっこいいお兄ちゃん、お姉ちゃんと関われて

楽しい1日を過ごせたと思います

またこのような機会を作ってもらい、異年齢と関わって刺激を受けて成長していって

もらいたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


屋上園庭にレッツゴ~♪

2016-06-25 | 保育園での【あれこれ】

こんにちはみどり組(4歳児)担任の西出知奈美です

 

梅雨の時期に入ってからは雨の日が続いており、なかなか戸外で遊ぶ機会が少なかったのですが、先日の

天気がいい日にみどり組の子どもたちと屋上園庭で遊びました

 

6月28日の火曜日にはお店屋さんごっこを控えており、その練習をしていたことから

屋上園庭でもお店屋さんを開いて楽しんでいる姿が見られました

 

「いらっしゃいませ~いらっしゃいませ~

と大きな声を出してお客さんを呼び、「アイスクリームありますよ

と可愛らしい店員さんとなって一生懸命売っていた子どもたち

 

「味は、みかんとパイナップルがありますよ」などとしっかりとメニューを

教えてくれる姿が見られました

 

 

 

他にも、果物などを売っていましたよ

お店屋さんをする表情は真剣そのものの子どもたちでした

 

また、お友達と買ったものを一緒に食べる姿が見られ、「おいしいね~」「一口どうそ

などと言いながら、やり取りを楽しんでいました

 

 

 

 

屋上園庭では、子どもたちの楽しそうな話声と笑い声でいっぱいです

子どもたちも屋上園庭が大好きで、「今日も屋上園庭いける?」と日常の中でも

よく聞いています

それほど子どもたちにとってもすごく楽しい場所なんだなと感じるとともに、

遊び方が固定化しないよう、いろんな遊び方を提供していけたらと

思いました

 

 

これからも、室内でも戸外でも遊び方に工夫をしながら、子どもたちが

楽しく遊べるように、そして楽しくあそぶためにはルールを守るという大切さを伝えていきながら

一緒に過ごしていきたいと思います

 


「もくれん保育園」大改造プロジェクトvo.18【園庭改造vol.3】

2016-06-25 | みんなの保育園【大改造プロジェクト】

こんにちは。園長の田中啓昭です。

これまで2回にわたって紹介してきました園庭改造についてですが、今回が最終回となりました。

いよいよ園庭改造工事の全貌が明らかになります。

ご覧ください。

 

 

築山を作りました。園庭の広さの都合で、高いものは作れませんが、少し高いだけでも平地とは全然違って、子どもたちはこれだけで楽しく遊べてしまいます。

 

 

 

そして砂場を中心に園庭を整備ということでしたが、砂場だけではないのです。

 

 省スペースながら、子どもたちが安全に楽しく遊べるこんな遊具をオリジナルで製作いただきました。

 

 

 

 

最後に砂場に、デンマークから届いたこんな遊具をジョイントさせて、ポンプと連動することで年中砂遊び・水遊びが楽しめるようになりました。

冬場でも子どもたちはきっと水遊びや砂遊びを楽しむことでしょう。

そうなることも予測して、泥んこになったときのために温水シャワーも常時用意しています。

これでいつでも思う存分虫を探すことができたり、砂泥まみれになっても大丈夫ですね。

(保護者の皆様すみません。余分の着替えのご用意を常時お願いします。着替えが必要になったときはお家で色々な楽しかったお話を聞いてあげてくださいね。)

 

最後に…

約2週間ほどの工事で、写真のように園庭が見違えるように変わりました。

 

 

 

 

 

 

 

最初に園庭工事のコンセプトで紹介しましたsix primary spacesに基づいて、総合遊具だけの無味乾燥な園庭から脱却した園庭が出来上がったように思います。

そんな園庭は園児だけのためにあるものではありません。

地域の方も保育に支障をきたさない範囲で園庭開放をしていますので、遠慮なく当園までお越しください。

インターホンを押していただき、「園庭開放に来た」とお伝えくださいね。

 

 あとは子どもたちの輝く瞳がどのように園庭を使いこなしてくれるかですね。

 

私たち職員もそんな子どもたちの輝く瞳を楽しみにしています。

 

 

…関連記事…(併せて是非ご覧ください!)

「もくれん保育園」大改造プロジェクトvo.16【園庭改造vol.1】

「もくれん保育園」大改造プロジェクトvo.17【園庭改造vol.2】