こんにちは
あか組(1歳児)担任の高田里誉です
今年度から物語メニューが月に一度あります
物語メニューの日は、ある絵本の中で出てくる料理が
実際にメニューとなって出てきます
絵本の読み聞かせからそのメニューに親しみを持ち、
食べる意欲にもつながります
今月のメニューの題材となった絵本は、こちらです。
![]() |
おばけのてんぷら (絵本のひろば 29) |
せな けいこ | |
ポプラ社 |
あらすじとしまして、
うさこは山で、こねこくんがお弁当を食べているところに出会います。
おかずは、美味しそうな天ぷらで、うさこは自分でも作ってみることに。
「ああ おいしい。てんぷらってだーいすき。」と、うさこがご機嫌で
天ぷらを揚げていると、匂いに誘われて山のおばけがそっとやってきます。
「今日の給食のメニューはおばけのてんぷらです」と
言われると「えぇ、おばけのてんぷら」と少し怯える様子があったり、
机の下にまで隠れるお友達もいました
でも実際にメニューを見てみると
「わぁおばけや~」「ニコニコ笑ってる
」と
嬉しそうな声が聞こえましたよ
また、ウサギ型の人参を見て苦手な野菜も
頑張って食べることが出来たお友達もいました
なかでも、ちくわで作ったメガネの天ぷらが好評で、
「うさぎのメガネや」「メガネおかわり
」と、みんな
お腹いっぱいに食べることが出来たようです
さて、来月はどんなメニューが出てくるのでしょうか?
給食の時間がさらに待ち遠しくなります