山歩きと酒と温泉と!

春になったら 山へ 山へ
山に行かないときは城址めぐり 家庭菜園・・

三百名山 オプタテシケ山(1)

2012-09-09 | 登山
オプタテシケ山 コースタイム10時間 この山もマイナー
三百名山だから登る人いる? わたしとしては 隣の十勝岳も登ってないのに
朝早く 前日宿泊の白金温泉から出て 林道のゲートの鍵を営林署から聞いて
ゲートを開けて閉めて 美瑛岳 オプタテシケ山の登山口まで走って 
1時間分歩かなくて助かった~ 



朝5時 登山者カードに記入して ついつい入山者の年齢 みてしまうが
きょうも最高齢か きょうも 山に入る人 3組くらい



まずは 避難小屋まで6km 目指して 
きょうは徒渉も 急登もないようだけれど 長~い!

 

大きな岩がごろごろ トドマツとの調和 天然庭園
 
 

 



あと1kmで避難小屋

 

 

避難小屋をあとにして 右に行けば美瑛岳 





左に行けば オプタテシケ山 ここからは快適な尾根道 期待して



先は長いから 次回へ → にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



 

富良野 ファーム富田

2012-09-08 | ウォーキング
神威岳 旭岳と登って きょうは三百名山 オプタテシケ山の予定だったけど
前線が通過するということで 雨の中 登ることもないだろと・・・
きょうは観光 富良野は 知名度ナンバーワン ファーム富田へ 
7月に来たことあるけど 道路 大渋滞でたどり着けなかったファーム富田へ





ファーム富田越しに十勝岳連峰が望めるのだろうが 雲の中



ラベンダーの時期ではないけれど 言葉が分からない 海外からの観光客 多い





売店で 遅い食事をして



いまは サルビア マリーゴールド ベゴニアの種類が多いかな





にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

北海道最高峰 旭岳

2012-09-07 | 登山
昨日は 日高の山奥 神威山荘から大雪 白金温泉まで6時間走ったから
きょうは 朝 ゆっくり食事をしてから 大雪山 旭岳へ
旭岳 ロープウェイで一気に5合目姿見まで登る


 
10時半から登り始めて 2時間コース この時間だとロープウェイも登山者も少ない



  



火山の岩がごろごろ 傾斜がきつくなっていく



噴火口 ジェット機のエンジンのよう ゴ~ゴ~



火山岩と砂礫の道 ますます きつくなっていく



八合目 九合目まできた

 

 

九合目からは火口壁を巻いて 2,290m 旭岳山頂

 

山頂はガスの中 眺望なし ジッとしていると 寒いくらい

 



下って 振り返っても まだ山頂だけは雲の中でした




にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

人気ブログランキングへ 




三百名山 神威岳

2012-09-06 | 登山
「北海道の山に登ろう」と 航空券を取ろうと いままでも利用しているし 
ANAカードもあるしと ANAでクリックしようとしても 今は夏休み中 取れない
仕方がないので 就航したばかりの格安航空へ だが 格安ではないぞ!
朝便 夕便指定して ザックを預け 座席指定 手数料もかかり 格安ではなかった
成田発は空港までは近いが 搭乗はターミナルの端 連絡バスにも乗り・・・ 



千歳空港に着いたら きょう 避難小屋泊まりのため まずは 
ホームセンターとスーパーへ走り ガスの調達(飛行機に持込不可)ビール つまみ 食料
4時間近く走って 日高山脈のふもと 神威山荘へ きょうの小屋泊まり 3組 7人でした



ここから山頂が見えるはずだが いまは見えない
神威岳 日高山脈にある山 標高1600m 三百名山 日高を代表する山のひとつ



神威岳 語源はアイヌ語で神の山 北海道の山は富良野岳しか登っていないので 
コースタイム10時間はかかる厳しい山に登ることもないのだが・・・



神威山荘はニシュオマイ川の左岸にあり 出発すると程なく右岸に渡り
最初は登山道だがしばらく行くと沢を渡ることとなる

 

本来は沢靴で登る山なのだろうが 沢靴持ってきていないので
登山靴で行けるところまで行って だめだったら ジャブジャブ
さっそく 丸太1本 きびし~い!



次から次 渡渉 きびし~~い!!





なんとかドボンをしないで 400m二俣まで来た



さらに 沢歩きがつづいて 赤いペンキの矢印 尾根取付まできた 



ここから800mの急登! 急登! アルプスの急登より 足場悪い きびし~い!

 

笹をかき分けかき分け足元 良くないが やっと尾根に出た



山頂 望めるようになってきた





日高の山並み 少しは見えて



神威岳なら この標識





5時過ぎに登り始めて 下って3時 行動時間10時間
戻ったら 神威山荘から 神威岳山頂望めた 



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

人気ブログランキングへ 

北アルプス 西鎌~東鎌(6) 

2012-09-04 | 登山
昨日 低気圧が通過して 夜になったら雨音大きくなって
テントの人 小屋に逃げ込んできて・・・
東鎌尾根 槍ヶ岳から大天荘まできたなら この先 燕 中房温泉だろうに・・・
方向転換して 東大天井岳 横通岳 常念岳方向へ行こうという・・・

今朝は大天井岳へ 空身で往復 山頂では カメラのレンズ 曇っていたのか





大天井岳から大天荘に下って 常念岳方面へ 天気も回復してきて 



 

大天荘をあとに 山荘 小さくなって 大天井岳 クッキリ





常念岳への縦走路 東大天井岳 横通岳へ 





 







横通岳へは 縦走路を外れて 稜線を登って 山頂へ





山頂には 標識もなく 三角点があっただけ



横通岳を下って 常念小屋 常念岳も見えてきて



右に登ってきた横通岳



常念小屋からは3時間後にヒエ平にタクシーを呼んで

 

  

 



西鎌尾根 東鎌尾根 プラス 常念岳縦走路を完歩でした
このコース 昔 むか~し 3回で歩いたものでした・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

人気ブログランキングへ