山歩きと酒と温泉と!

春になったら 山へ 山へ
山に行かないときは城址めぐり 家庭菜園・・

吉橋大師八十八ケ所巡り(16)

2013-05-21 | ウォーキング
吉橋大師八十八ケ所巡り きょは京成勝田台駅から
そして ここは地元 勝田台北に住所変更されている



だが もとは栄町 台町 下市場であった 今でも「辻切り」の行事が行われている
初午の次の日曜日に「藁で作った蛇」 「辻切り」とは
村と村の境には古くから魔や疫病をはやらせる神などが出入りすると考えられ
出入り口にあたる道には魔を防いだり、追い払うために藁で作った蛇を張る行事
駅の近くに 栄町と台町の境に辻切り 知らなかった

 

駅からも近い成田街道沿い 台町稲荷神社 84番札所



稲荷神社の境内に入ったことなかったが 



裏手には出羽三山参拝記念塔 三山の内 月山が中央は明治以降 江戸時代は湯殿山が中央 



台町と下市場の境





下市場には八坂神社 78番札所

 

こんどは 下市場と下町との境

 

庚申塔が近くに 出羽三山塔は古いものもあり天保3年であった 



下町には 白幡神社 16番札所

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

人気ブログランキングへ