ぷよぷよ紗季・莉緒

2006年2月24日生まれ・紗季の日々
2009年12月8日生まれ・莉緒の日々

7/18 またひとつ。

2012-07-18 15:45:50 | Weblog

1年ちょっと習ってた幼稚園主催の英語ですが、辞めることにしました。

外国人の先生で発音に関しては申し分なかったのですが、1年生になって少し勉強っぽくなってきて、何を言ってるのかわからなくて楽しめないみたいです。せっかく習ってたけど、ムダになっちゃったな

私も送迎が面倒なのと、50分という半端な時間を潰すのが苦痛で。莉緒もいるから、フットワークも重いし。

スイミング・バレエ・英語…といろいろ習ったけど、また何か習いたいって言うかな?そういえば最近はサッカー習いたいって言われた。却下したけど。

これでヤマハ一本(週2)になりました。スッキリスリムです。

紗季は連休明けにまた『学校に行きたくない病』が始まりました。3回目です。でも1時間目が始まる前に一緒に登校できました。

そして今日はちゃんと学校に行けました。ホッとしたけど何だか朝から疲れたので、家事を放棄してゴロゴロしました。放棄しても後でやるから同じだけど。

ちょっといい傾向になってきたかな。紗季の場合は甘えたい部分が満たされてなくて、行く前にひとしきり泣いて、その後ひと呼吸おいて、学校に一緒に行くことでママを思い通りにできて満たされる部分が大きいような。確かに莉緒のことで我慢させてることはあるし。

学校でももっと先生にかまってもらいたい気持ちも少しあり。

いつも先生が電話をくれて一緒に考えてくれるので、私自身も相談しやすくて感謝してます。1学期も残りわずかなので、紗季の思い通りにやってちゃんと授業を受けてもらって、夏休みにリセットして2学期にまた少しお姉さんになってくれるといいです。

なんだか図太かったり繊細(?)だったりです。 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りこ)
2012-07-19 11:51:36
小学校に行っても行きたくなくたっり色々あるのね。まだ幼稚園に行きたくないって言ってる方がハイハイって感じですむし最悪抱きかかえてでも行けばいいからいいのかね^^小学生だったら対等に話をして納得させないといけないもんね。色々疲れるのね、お疲れ様。今後の参考になるわ~
うち風邪ひいてまた今日も幼稚園お休み。。。明日で今学期、最後なのに行けるのか^^:
返信する
Unknown (紗季ちゃん)
2012-07-21 21:13:16
行きたくないと言われれば、親は悩むよね~。実際、そんな悩んでないけどね。毎朝スリル満点よ(笑)。

先生が協力してくれるから心強いわ。

1学期も終わったんだね。お疲れ様!夏休みゆっくり充電だね。

学校は26日から夏休みだよ。初めての自由研究どうなることやら…。

返信する

コメントを投稿