ぷよぷよ紗季・莉緒

2006年2月24日生まれ・紗季の日々
2009年12月8日生まれ・莉緒の日々

12/25 クリスマス。

2010-12-25 23:11:29 | Weblog

こないだ同じバス停のお友達宅へお邪魔してきました。莉緒も一緒になって遊んで4姉妹みたい。やっとなんとか一人前に仲間に入れてもらえる様になりました。

居間と和室の5㎝の段差で転んで学習し、そこを通る時は四つんばいでバックする慎重さ。何度通ってもハイハイの体勢になるところがおかしかったです。

さてさてクリスマス。今年紗季ははっきりとクリスマスを理解し「あと何日寝たらサンタさんが来る」という風に、かなり先の未来を予測してウキウキできるようになりました

プレゼント、もうキャラ物はやめることにしました。短命すぎる、1ヶ月せずにもう飽きてるなんてもったいない。『長く遊べるもの』これが絶対条件です。

それで選んだものが『チャレンジ!ミッケ』という隠れているものを探す絵本です。去年のクリスマスに友達がプレゼントしてくれて、毎晩毎晩飽きることなくパパとやってました。同じシリーズの別バージョンの本です。

でもそれだけじゃボリュームがなさすぎるので、簡単なえのぐとぬりえのセットと、消しゴムをつくるキッドをプレゼントしました。

莉緒は別になくてもいいんだけど、紗季の手前あげることにしました(笑)。ワンワンとうーたんのダンボールハウスが超安売りしてたのでコレに決定二人で入って遊べそうだしね

クリスマスディナーはいろいろ作りました。疲れるけど料理は嫌いじゃない。けど疲れる。最近肩こりが慢性化。老化かなぁ…。

生春巻き・シーフードマリネ・チキン・ちらし寿司・ケーキです。あとスパークリングワインも。準備が忙しい分だらだら食べました。

なんかケーキがマンネリ気味だわ。でもいちごとブルーベリーが一番おいしいしね。変えようがないわ。

そして翌日。私早起き。紗季の喜ぶ姿を見なければ

すべてはこの笑顔のためですね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たっくんまま)
2010-12-26 17:10:22
咳がまだ続いているので明日誕生日だけど 病院いくことにしたよ
水疱瘡のあとは 目がばい菌はいり 眼科・・・
金曜無事最後いけたわ
るなちゃんは 胃腸炎で最後やすんだらしいよ

我が家のクリスマスは けんじもいなかったから 細々くらしていたよ

さきちゃんは 幼稚園冬休み何回いくの??
Unknown (紗季ちゃん)
2010-12-26 21:16:19
なんだかいろんな病気がはやってるのね。
たっくんあした5歳!!おめでとー♪♪
5歳かぁ…、すごいなー。なんか感慨深いものがあるわ。
やっと1歳だ2歳だって、一緒に盛り上がってたのがもう5歳だもね。ホントにおめでと^^。

冬休みはとりあえず、年明けてからだね。
ダンナの勤務みてから行けそうな日を申し込むわ。

たっくん決まってるの?

コメントを投稿