連休初日のそうちゃん。早朝3時に叫びながら起きてきて、親の布団に潜り込んできた。ひたすら同じ単語を話し掛けてくる。
おおー。こっからかー。
何度か部屋に戻らせたり寝かし付けようとしたみたけど、
ダメだこりゃ。
絶対二度寝しないことはわかる、スーパーハイテンション。
諦めて3時半にはそうちゃんと一緒にリビングへ。
共倒れになるといけないので夫にはもう一度寝てもらって。
4時には朝ごはんを食べ終え、さっさと着替え終わった。
自分でコルセット持ってきて「つけてください」と頼んできたよ。えらいな。
几帳面にあごにマスクもしてるの、笑える。
リュック持ってベランダから外へ出掛けようとしたので止めた。
「まだ夜。真っ暗だよ。家でDVD見よう。」
言葉だけでは信用しない自閉くんなので、カーテン開けて外を確認。
確かに真っ暗だ。
違う部屋の窓も見に行く。
こっちも真っ暗。
玄関の横は?
真っ暗だなー。
やっと「まだ夜」を受け入れて、リュックは下ろしてくれた。
そのあとソファでまったりくつろぐかと思いきや、
星野源のDVDを見始めたらさらに楽しくなってきたらしく踊り始めた。
そしてこちらをチラチラとチェック。
「おかあさん メガネ はずしてください」(コンタクトにしろ、という意味)
「おかあさん あさごはん たべてください」
私が朝の支度をするのを見張っている。
星野源のDVDは4回転。そのまま元気いっぱい踊り続け、4時から7時までで既に万歩計は5000歩を越えていた。
7時に起きてきた夫と交代。
私は寝かせてもらい、その間に2人は動物園へGO!
大好きなフェネックの写メくれた。

耳でかい。かわいい。
今度は私も行きたいな。
10時半には動物園を後にし、いっぺん帰宅してから一緒に丸亀製麺へ。
うどん食べたらドライブして、午後はヘルパーさんと電車でお出かけ。
晩ごはん食べてからもまだまだ元気!
午後もお昼寝してしまった私と違って全く眠そうにすることもなく、今(午後8時)に至る。
なんやろ。このハイテンション。
ゴールデンウィークがようわからん、というのは絶対あるだろう。
あとは、便秘かも?
胃腸の不具合で変に興奮状態に入ることが過去にあった気がする。
これが何日も続いたらたまらないので、便秘薬(ラキソベロン)と頓服シクレストを飲ませて寝かせた。
明日は今日よりは落ち着いてるといいなー。
何も福祉サービス入ってないんだ…。
さてたまには、
ブログに載せるまでもない晩ごはんでも載せておこう。

冷や汁
カツオのユッケ風
タコ入りさつま揚げ
冷や汁は鯖の水煮缶と豆腐、きゅうり、ゴマ、大葉、味噌、しょうが、水で作りました。
あっさりして美味しかった。
飲み物は、最近はまってる「ぷるぷる梅酒」。お酒のゼリーです。
ああ、ちょっと最近色々ありすぎた。
乗車率150%の新幹線で爆走してた感じ。
何もせずボーッとする時間が必要だなー。
おおー。こっからかー。
何度か部屋に戻らせたり寝かし付けようとしたみたけど、
ダメだこりゃ。
絶対二度寝しないことはわかる、スーパーハイテンション。
諦めて3時半にはそうちゃんと一緒にリビングへ。
共倒れになるといけないので夫にはもう一度寝てもらって。
4時には朝ごはんを食べ終え、さっさと着替え終わった。
自分でコルセット持ってきて「つけてください」と頼んできたよ。えらいな。
几帳面にあごにマスクもしてるの、笑える。
リュック持ってベランダから外へ出掛けようとしたので止めた。
「まだ夜。真っ暗だよ。家でDVD見よう。」
言葉だけでは信用しない自閉くんなので、カーテン開けて外を確認。
確かに真っ暗だ。
違う部屋の窓も見に行く。
こっちも真っ暗。
玄関の横は?
真っ暗だなー。
やっと「まだ夜」を受け入れて、リュックは下ろしてくれた。
そのあとソファでまったりくつろぐかと思いきや、
星野源のDVDを見始めたらさらに楽しくなってきたらしく踊り始めた。
そしてこちらをチラチラとチェック。
「おかあさん メガネ はずしてください」(コンタクトにしろ、という意味)
「おかあさん あさごはん たべてください」
私が朝の支度をするのを見張っている。
星野源のDVDは4回転。そのまま元気いっぱい踊り続け、4時から7時までで既に万歩計は5000歩を越えていた。
7時に起きてきた夫と交代。
私は寝かせてもらい、その間に2人は動物園へGO!
大好きなフェネックの写メくれた。

耳でかい。かわいい。
今度は私も行きたいな。
10時半には動物園を後にし、いっぺん帰宅してから一緒に丸亀製麺へ。
うどん食べたらドライブして、午後はヘルパーさんと電車でお出かけ。
晩ごはん食べてからもまだまだ元気!
午後もお昼寝してしまった私と違って全く眠そうにすることもなく、今(午後8時)に至る。
なんやろ。このハイテンション。
ゴールデンウィークがようわからん、というのは絶対あるだろう。
あとは、便秘かも?
胃腸の不具合で変に興奮状態に入ることが過去にあった気がする。
これが何日も続いたらたまらないので、便秘薬(ラキソベロン)と頓服シクレストを飲ませて寝かせた。
明日は今日よりは落ち着いてるといいなー。
何も福祉サービス入ってないんだ…。
さてたまには、
ブログに載せるまでもない晩ごはんでも載せておこう。

冷や汁
カツオのユッケ風
タコ入りさつま揚げ
冷や汁は鯖の水煮缶と豆腐、きゅうり、ゴマ、大葉、味噌、しょうが、水で作りました。
あっさりして美味しかった。
飲み物は、最近はまってる「ぷるぷる梅酒」。お酒のゼリーです。
ああ、ちょっと最近色々ありすぎた。
乗車率150%の新幹線で爆走してた感じ。
何もせずボーッとする時間が必要だなー。