goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちゃんはつらいよ

施設入所した19歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

普通に見送る夫

2022年05月01日 19時31分30秒 | みゆみゆとの生活
晩ご飯を作ってる時、そうちゃんが手をパチパチっと叩いて部屋を走った。
おっ、これは!
手を拭いてすぐさまダッシュ。
庭側の掃出し窓を開けて脱走しようとするのをすんでのところで止めた。
よっしゃ、ゲット。

っていうか。
「あんた!何やってるん!」
思わず叫んじゃったよ。
食卓に座ったまま一歩も動かなかった夫に。
あまりにもどっしり座っていて、普通に一部始終を見ていた夫に。

バスを待ってるかのような、
落ち着き・・・。

休みモードで完全に気が抜けていたらしい。
一瞬で沸騰した私の「あんた!何やってるん!」がご近所に響いたことでしょう。
で、台所に戻ったら鍋が噴きこぼれてるし。
ああ!

びっくりマーク多めの文章、失礼いたしました。

※※※※※

今日の午前中は「心身障害者福祉協会」の総会。
例によって司会でした。
司会業なのか?私。その割にはカミカミだったな。反省。
市長さんともすっかり顔見知りになり、協会の会員さん達ともコミュニケーションが取れるようになってきた。

エリクソンによると、壮年期の発達課題は「次世代の育成」。
子育てだけでなく、人材育成や地域福祉の醸成も含めて、身近なことから取り組みたい。
これまで学んだりお世話になったことを活かして、社会に少しづつ返していきたいと思う。
次の世代の人たちが、幸せに生きられる世の中であるように。
私にできることをやっていこう。
ボランティアもその一つだ。

なんてもう一度かみしめながら、仲間と長話をした。
この町を、いい町にしたいね。
福祉の底上げ、していこうね。

で、
帰ってきたら旦那にキンキンと怒鳴っているという・・・

てへぺろ。
にんげんですもの。