数日前に、買ってきた餃子をフライパンで焼いて食べたのだけど、なんだか物足りなくて。
今朝テレビで餃子ランキングをやっていたのをみたらどうしても作りたくなり。
大量に作ってホットプレートで焼き、晩ごはんに食べたよ。

104個の餃子。
大判の皮を使い、ひき肉、ニラ、キャベツ、白菜で作ったあんがぎっしり。
9個残ったので、4人で95個食べたことになる。
そうちゃんも「ぎょうざ ください」と言ってどんどん食べてくれました。
箸休めは、もやしナムルとトマト、それからキムチ。
そしてビールはサッポロ黒ラベルを。
餃子って、ビールが進む料理No.1やな。
今日も大声と突発的な動きが多かったそうちゃん。
最近は昼間ハイテンションなせいか夜早く寝てくれるのが助かる。
そうちゃんが寝てから、借りてきたビデオ「コンフィデンスマンjp プリンセス編」を観た。
映画館で観た時は、詐欺の内容が気になって何もかも疑いの目を向けてしまい、かえってストーリーに感情移入できず、物足りない感じがした。
一方2回目の今日は、プリンセスに集中して素直に感動できた。
2回目の方が面白かった映画は初めてかも。
竹内結子さんと三浦春馬くんは「役」で見て、率直に素晴らしいな、と。
エンディングクレジットのお名前を見ながら、もうこの世にはいないのかと改めて寂しく思いました。
しかし、いい映画だったなー。
コメディでありながら、ドキドキするし、笑える。
そして誰が何と言おうが、「ボクちゃん」ことでっくんが好き。
今朝テレビで餃子ランキングをやっていたのをみたらどうしても作りたくなり。
大量に作ってホットプレートで焼き、晩ごはんに食べたよ。

104個の餃子。
大判の皮を使い、ひき肉、ニラ、キャベツ、白菜で作ったあんがぎっしり。
9個残ったので、4人で95個食べたことになる。
そうちゃんも「ぎょうざ ください」と言ってどんどん食べてくれました。
箸休めは、もやしナムルとトマト、それからキムチ。
そしてビールはサッポロ黒ラベルを。
餃子って、ビールが進む料理No.1やな。
今日も大声と突発的な動きが多かったそうちゃん。
最近は昼間ハイテンションなせいか夜早く寝てくれるのが助かる。
そうちゃんが寝てから、借りてきたビデオ「コンフィデンスマンjp プリンセス編」を観た。
映画館で観た時は、詐欺の内容が気になって何もかも疑いの目を向けてしまい、かえってストーリーに感情移入できず、物足りない感じがした。
一方2回目の今日は、プリンセスに集中して素直に感動できた。
2回目の方が面白かった映画は初めてかも。
竹内結子さんと三浦春馬くんは「役」で見て、率直に素晴らしいな、と。
エンディングクレジットのお名前を見ながら、もうこの世にはいないのかと改めて寂しく思いました。
しかし、いい映画だったなー。
コメディでありながら、ドキドキするし、笑える。
そして誰が何と言おうが、「ボクちゃん」ことでっくんが好き。