そういえば、来週から学校が始まる。
そうちゃんは明日家に帰ってきて、また日曜日から水曜日まで違うところにショートステイに行く。
ということは、いつの間にか
夏休み終わってるやん!
ちょっとテンション上がる。
そして一つ気付いたんだけど、
夏休みの宿題させてない…。
というか、「夏のしおり」全く開いてない。ヤバい。
私の中ではこの夏は「事故なく過ごす」が課題だったからなー。(遠い目)
ま、どっちにしろ。いろいろありすぎたよ、この夏は。
明日そうちゃんと一緒に夏のしおり見てみよう。
思えば私は、夏休みに入ったらすぐに宿題の好みのやつだけやってしまう人だった。
そして一旦全部忘れて夏を過ごし、
最終日に慌ててやっつけ仕事で宿題仕上げてたっけ。
ついでに言えば、間に合わなかった宿題は出さずじまいでスルーしていた。
いい加減だなー(笑)
今親の立場になって、一つだけ、自分の頃には気付かなかったことを思っている。
…宿題の準備をしてくれた先生に申し訳ない。
そうちゃん、明日早速宿題やりましょう。
なぞり書きとか色塗りとかはお手のものだね。
(シャーッて線引いて終わり)
そうちゃんは明日家に帰ってきて、また日曜日から水曜日まで違うところにショートステイに行く。
ということは、いつの間にか
夏休み終わってるやん!
ちょっとテンション上がる。
そして一つ気付いたんだけど、
夏休みの宿題させてない…。
というか、「夏のしおり」全く開いてない。ヤバい。
私の中ではこの夏は「事故なく過ごす」が課題だったからなー。(遠い目)
ま、どっちにしろ。いろいろありすぎたよ、この夏は。
明日そうちゃんと一緒に夏のしおり見てみよう。
思えば私は、夏休みに入ったらすぐに宿題の好みのやつだけやってしまう人だった。
そして一旦全部忘れて夏を過ごし、
最終日に慌ててやっつけ仕事で宿題仕上げてたっけ。
ついでに言えば、間に合わなかった宿題は出さずじまいでスルーしていた。
いい加減だなー(笑)
今親の立場になって、一つだけ、自分の頃には気付かなかったことを思っている。
…宿題の準備をしてくれた先生に申し訳ない。
そうちゃん、明日早速宿題やりましょう。
なぞり書きとか色塗りとかはお手のものだね。
(シャーッて線引いて終わり)