goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちゃんはつらいよ

施設入所した19歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

ホットプレートで焼肉☆

2018年03月26日 19時15分54秒 | みゆみゆとの生活
そうちゃん、ショートステイから帰宅しました。

大好きな、ホットプレートで焼肉

めちゃ嬉しそう。

そうちゃんと一緒に焼肉をすると、なかなかの慌ただしさ。
「おにく ください
のオンパレードです。
少しづつ待たせながら、合間にご飯や野菜を食べさせる。
けど、
こんな姿を見ていても、随分落ち着いたなーと思う。
ちょっと前ならホットプレートなんて危なくてとても無理だったもんね。

向精神薬の副作用と思われる口周辺の症状は、減薬によって多少減りましたが、まだあります。
減薬のせいもあるのか、時折急激な不機嫌モードに入り、大声で叫んだり壁を蹴ったりします。
寝つきは悪め。
昨日もドライブして寝かせました。

まだリスパダールを減らして1週間。
最低でも2週間は様子を見ないとわからないので、気長に見守るとします。

今日の午前中、計画相談をお願いしている相談員さんのモニタリング(面接)がありました。
ここ数カ月のそうちゃんの様子、それから今現在の様子と、これからのこと。
まとめて聞いてもらえることは、自分自身の心の整理のためにもなります。
「それは大変だったねぇ。」「お母さんすごいね。頑張ったね。」
かけてくれるそんな言葉が、胸に沁みました。
泣きそうになったよ。
話してる間中、そうちゃんが「サイゼリヤ いきたいです」と至近距離で訴えてきたので泣けなかったけど^^

ここ数カ月、訳が分からないまま、無我夢中で過ぎてきた。
ショートステイに入れたことで、やっと自分を取り戻せた気がする。
帰宅してからも、デイサービスや行動援護などの福祉サポートが、そうちゃんと家族を支えてくれる。
たくさんの事業所に連絡を取って、とりまとめをしてくださっている相談員さんの存在も大きいです。

みんなに助けられて、なんとか生きてる
これはこれで、刺激的で幸せな人生だ。感謝、感謝。

みゆみゆの帰宅は木曜日。
それまでしばらく、そうちゃんは一人っ子だよ。
仲良くしようね。

と言っていたら、なーんか嫌な咳してるし。
鼻水ダラダラ。
まーた体調不良と思われる。
機嫌はいいし、たくさん食べたから大丈夫だとは思うけど。
頼むよ~。
熱出さないでね~。



5月13日に予定している「みんなの学校」上映会のイベントページができました。
Facebookをお持ちの方はシェアしてくださいね