goo blog サービス終了のお知らせ 

かーちゃんはつらいよ

施設入所した19歳そうちゃん(自閉症、最重度知的障害、強度行動障害、てんかん)のかーちゃんが書く雑記。

ショートステイから帰宅

2014年08月01日 19時44分29秒 | みゆみゆとの生活
山奥の施設から、そうちゃんを引き取ってきました。
私は初めてお会いする職員さんが、
「そうちゃんのお母さんですね。顔がそっくり。」と出迎えてくれました
その方、小学校1年生の時に緊急で預けた時からその施設におられるとのこと。
「はじめのことを思うと、落ち着きましたね」と褒めて下さいました。
「ごはんを食べるのが上手になりましたね。去年のショートステイの時はまだ手づかみで、食後にぜーんぶ着替えてましたから。」
とも言ってくれて、嬉しくなりました。

ずっと一緒にいるとわからないけど、長いスパンで見れば、ちゃんと成長してるんだね、そうちゃん。

今日は、帰宅後モリモリ晩ご飯を食べ、音楽聴いてパズルして、ご機嫌。
みゆちちが帰ってくると、なぜか至近距離で「じびかにいきたい」を連呼しておりました。
なんでしょう
耳鼻科、毎回大暴れなのに。
「じびかで おはな じゅるじゅる するよぉ?」
鼻汁の吸引のことを言ってる・・・。

耳鼻科の後、ご褒美にジュースがもらえるから行きたいのかな?
それとも単に「みゆちちの顔を見ると思い浮かぶワード」なだけかな?

たどたどしい日本語を駆使してお父さんに話しかけるそうちゃんと
「どうしたらいいのー」とこちらに助けを求めてくるみゆちち。
そんな家族が微笑ましく、そうちゃんがいる幸せを感じました。