いつもマイペースのみゆみゆ。
今日は、月曜日の割にはスムーズに朝の支度ができ、保育園に行くことができました。
ただ、保育園に着いたら、もう達成したと思ったのか(?)、ピタッと動きが止まってしまい・・・
いつまでたっても靴を下駄箱にしまえず、ぼやぁーっとしています。
家で頑張ったのでもうエンジン切れた感じ。
「みゆみゆー。お靴しまってきてー。」
「もしもしー。靴脱いでー。」
私と先生で言うと、
「すいとうはー おもいんだよ。」
自分で水筒を持つのはイヤだということだけのんびりと主張。
「お母さんが持っててあげるから靴脱いでおいで。」で、やっと靴を脱ぎ始める。
靴を脱ぐのに、どうやったらそんなに時間がかけられるの?
と疑問に思うくらいゆっくりと靴を脱ぎ、やっと下駄箱にしまいに行ったみゆみゆ。
「本当にのんびりしすぎというか・・・」と私があきれ半分、言い訳半分で先生に言うと、
「でも、みゆちゃんののんびりさが、私にとっては癒し系なんですよー
」と言ってくれた先生。
そんな風にあたたかく見守ってくださって、ありがとう。
母にとってはイライラ系ですけど
今日は、月曜日の割にはスムーズに朝の支度ができ、保育園に行くことができました。
ただ、保育園に着いたら、もう達成したと思ったのか(?)、ピタッと動きが止まってしまい・・・
いつまでたっても靴を下駄箱にしまえず、ぼやぁーっとしています。
家で頑張ったのでもうエンジン切れた感じ。
「みゆみゆー。お靴しまってきてー。」
「もしもしー。靴脱いでー。」
私と先生で言うと、
「すいとうはー おもいんだよ。」

自分で水筒を持つのはイヤだということだけのんびりと主張。
「お母さんが持っててあげるから靴脱いでおいで。」で、やっと靴を脱ぎ始める。
靴を脱ぐのに、どうやったらそんなに時間がかけられるの?
と疑問に思うくらいゆっくりと靴を脱ぎ、やっと下駄箱にしまいに行ったみゆみゆ。
「本当にのんびりしすぎというか・・・」と私があきれ半分、言い訳半分で先生に言うと、
「でも、みゆちゃんののんびりさが、私にとっては癒し系なんですよー

そんな風にあたたかく見守ってくださって、ありがとう。
母にとってはイライラ系ですけど
