先日、新しいスーツを買って上機嫌の旦那に、聞いてみた。
「スーツっていっぱいあるけど、どこがどう違うの?全部おんなじ色に見えるけど。」
こういうどうでもいい質問のとき、「ちょっとづつ違うのー」とか言って流してしまう人も多いと思うけど、みゆちちはしっかりと答えてくれるタイプ。
ずらりと並ぶスーツ達を前に講釈のはじまりはじまり。
高いからと言っていいわけでもなく、安くても時々すごく丈夫で着心地のいいやつにあたる。悪いズボンは、すぐにほつれが出てきたりすれて破れたりする。
たとえば、今一番気に入ってるのはこれ。
(ズボンを出してきて・・・)
これ。これが、安定感のあるエース、かわかみ。
で、こっちが佐藤みつる。ここんとこ急浮上してて、使える。
これはルーキー。期待の新人。今後の活躍に期待。
・・・彼としては、とっても分かりやすく言っているつもりらしいのですが。
私にはいまいち分からん。
「佐藤みつるって誰?」からはじまり、かえって話が回りくどくなっているんですけど
なんで、野球好きの人って、なんでも野球にたとえたがるのでしょうか。
ちなみに、着古したスーツを捨てるときには、「引退」と言っています。
「スーツっていっぱいあるけど、どこがどう違うの?全部おんなじ色に見えるけど。」
こういうどうでもいい質問のとき、「ちょっとづつ違うのー」とか言って流してしまう人も多いと思うけど、みゆちちはしっかりと答えてくれるタイプ。
ずらりと並ぶスーツ達を前に講釈のはじまりはじまり。
高いからと言っていいわけでもなく、安くても時々すごく丈夫で着心地のいいやつにあたる。悪いズボンは、すぐにほつれが出てきたりすれて破れたりする。
たとえば、今一番気に入ってるのはこれ。
(ズボンを出してきて・・・)
これ。これが、安定感のあるエース、かわかみ。
で、こっちが佐藤みつる。ここんとこ急浮上してて、使える。
これはルーキー。期待の新人。今後の活躍に期待。
・・・彼としては、とっても分かりやすく言っているつもりらしいのですが。
私にはいまいち分からん。
「佐藤みつるって誰?」からはじまり、かえって話が回りくどくなっているんですけど

なんで、野球好きの人って、なんでも野球にたとえたがるのでしょうか。
ちなみに、着古したスーツを捨てるときには、「引退」と言っています。