ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

温泉行き

2020-10-13 08:30:00 | どこかへ

先週は町内にあるいくつかの施設を見て歩きました。

まずは南の方に走ります。

空模様は不安です。

日が照っているかと思えば、急に強い雨になったり。

朝はきれいな虹まで見ることが出来ましたもの。きっと晴れのままで行けるんじゃないかと…。

でもね、そう上手くはいかんのです。

岩老漁港が見えて来た頃には土砂降り。シャワー並のヤツだもの。

降りなければならないのでしょうけどね、暫く車内で待機致します。

ホンの2、3分。

空は気まぐれです。

まあ、それ以上降り続いたら災害が起きてしまいます。

営業前だったので湯船のようすなども撮れたのですが、今回は時間も無いのでパス。

駆け足で館内を回ります。

久しぶりの岩尾温泉。

ここのお湯は体が温まると評判が良くて、皮膚の荒れつきや水虫とかにもいい感じです。残念ながら食堂部門が休業し続けていますけどね。

何ならワタクシが…、老後はここの管理人とかもいいなぁ、毎日温泉三昧。

もちろん営業時間外だから朝か夜の入浴だけど。

十分に検討致します。

この日は露天風呂の改修工事中。

傷んでしまったタイルの張り替え作業をしています。

なので利用は内湯だけ。

国道の護岸工事も随分進みました。

これで急だったカーブも緩やかになるのですね。

これまでよりは走りやすくなりますが、だからと言ってスピードの出し過ぎは禁物です。

これからも安全運転でお願い致します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここですか | トップ | 屋根つき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どこかへ」カテゴリの最新記事